• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッキ--のブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

部品取りGC8 解体へ

部品取りGC8 解体へ

昨年、事故により終了し、部品取りとなってその役目を終えたI氏のGC8  Ver4。

部品を取った後もしばらく置きっぱなしにしていたのだが、本日ついに業者に持って行ってもらうことに。




本当は塗装作業に入る前に持って行ってもらう予定だったのだが、ユニックの手配が付かず塗装作業の最中のこの最悪のタイミングになってしまった。
当然、簡易塗装ブースも一旦撤去・・・



STi VerⅣ V-limited RA

98年に555台限定で販売されたこのモデル。
ある意味一番思い入れのある、この型のGCを廃車に出すのは何ともな気分だけど・・

使えるものは全て外した。
何も無駄にはなっていない。
そう考えれば少しはこのクルマも浮かばれるだろうか



新車登録から14年。
長い事ご苦労様でした


さて、GCを解体に出す前に確認したのは、塗装面の具合。
どの程度のゆず肌までならOKなのか、純正塗装と思われるこの車で、その辺を参考にしたかったのだ。







思ったよりもツルッとして無いもんだね~
やっぱり自分で塗ってるもんだから気にし過ぎてたみたい。

と言うわけで、早速簡易塗装ブースを設置して塗装の続きを。
この日は暖かくて風も弱くて、塗装に最適w

が・・

暖かかったせいなのか・・



羽虫祭り開催で参ったwww
Posted at 2012/10/26 01:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「久々に連投の予定」
何シテル?   08/31 04:02
シルビアやスカイラインに乗って弄ること10年。 完全な日産FR派からいきなりスバルに転向・・・ 乗ってみればGC8はいろんな意味で日産車みたいなもん。だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3456
7891011 1213
14 151617181920
21 2223 24 2526 27
28293031   

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 F型 GT スペックB 普通に乗るならBPあたりが良いなあ、と思っていたところ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 F型 タイプR クルマに興味を持って最初に好きになったGC8インプレッサ。 ...
スバル サンバー スバル サンバー
最初は何となくで所有したサンバーも、気付けば自身で既に6台目。 仕事用、遊び用と2台を ...
日産 180SX 日産 180SX
4代目メインカー GT2540R仕様で8000rpmオーバーもストレス無く回る! (壊れ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation