• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッキ--のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

晩夏の温泉と観光ツアー

晩夏の温泉と観光ツアー 

夏の忙しさもようやく一段落。
多忙な毎日で疲れきった体を休めに、しきかんと温泉ツアーに行ってきました。


恒例行事となりつつあるこのツアー。
メインはやはり夜の温泉です!

一日目は、しきかんが夜にこちらへ到着したため、深夜の草津温泉タダ湯めぐりの旅へ。

この場所は雰囲気がよく、お気に入りの場所。


かなりぬるめにして、2時間くらい入ってたかな??



2日目の昼間は観光へ。


今回もしきかんのレガシーで。


ブルーのデイライトってどーなのよ??

目的地は今年も野反湖!!
あの絶景を再び!!

途中あった滝へ立ち寄ったりしながら・・ 


目的地野反湖へ到着!!
昼間だってのに22℃ですよ!!


この日、東京は34℃くらいだったかなぁ。

ただ・・ 景色がイマイチ・・・


残念ながらモヤがかっていて・・・

せっかく涼しかったので、心ゆくまでだらだら過ごしておきましたけどw


夜は別所温泉へと向かいます。


温泉街!!っていう雰囲気がたまらなくイイ!!


共同浴場は入湯料150円で露天風呂まであり、大満足!!

別所温泉からあがったら、再び草津を目指します。




有名な草津の湯畑



そのすぐ隣にある共同浴場へ。


こちらの湯はぬるめ。といってもかなりの熱さ。45℃くらい?

そしてこちらが激アツの湯!!


もともと湯温が高いことで有名な草津の湯。
だが・・ これは入っていいのだろうか? 湯からあがったら皮膚がただれてたりしないか?と不安になるほど非常識に熱い!!
49℃って噂だよ

3分間入ってたことがあるんだけど、頭の中でドックンドックン音が鳴ってました・・・
絶対体に良くないよ・・・

今回は、前回この湯の熱さにビビッて逃げた、しきかんのリベンジが目的。

が・・・ このオトコ!! またしても逃げた!!

「無理無理!火傷するから」

・・・

この根性無し!!!

結局、この後は前日も入った場所へ行き、また2時間くらい浸かって帰ってきました。


やっぱり温泉は最高です
Posted at 2010/09/03 08:54:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自然とか・・ | 旅行/地域
2010年08月29日 イイね!

4WD難し!!

4WD難し!!

いやあ、まいった!
ここまで難しいとは・・・


こないだパンクしたタイヤを使い切りに行ってきたんだけど、あそこまで手こずるとは・・・

ちょっとスライドさせる感覚を掴みに行ってみたんだけど、激ムズ!!


もー少し広い場所へ行けば良かったよ・・
助走でブーストかからないんだもんな・・・
姿勢変えるのに手こずったぁ。


4WD初スライド


<object width="640" height="385"></object>

とにかく色々難しい!

アクセル抜くとすぐ回転落ちちゃうしさあ・・・

FRで初めて円描きした時くらいムズイよ・・・


後は早いトコ、ステアリング換えないと。
ちょっと遠いんだよね・・・

シートもなのかな?

円描きしてたら、アバラが折れるんじゃないかってくらい痛くなったよ。
かなり無理に踏ん張ってるみたい・・・


あの後、だいぶマシにはなったけど、やっぱ先は長いな・・・

タイヤは10分と持たなかったな・ ネオバって剥がれるのね。



色々わかったけど、次に応用できるだろうか・・・


そーいえば、円描きする直前から、デフからチャタリング音と似て否なる異音がしてたけど平気かな??

R180の予備確保しておいた方が良いだろうか?
Posted at 2010/08/30 08:15:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年08月29日 イイね!

シンプルなクルマを目指して

シンプルなクルマを目指して

えーと、ステッカー剥がしました。


別にキライじゃなかったんだけどね、リヤスポレスだから、とことんシンプルに行こうかと思って。


何気に4ドアWRXとはカラーが異なる2ドア用ステッカー

サイドのステッカー


コイツは4ドアには無い。
上のデザインは一体なんなんだ??

コイツは上の絵?だけ剥がそうかとも思ったんだけど、上の絵を剥がした時に気付いた。
「このWRXステッカー、まんまリヤの小っちゃいバージョンじゃん」
リヤを剥がすのにそれは無いだろうと思い、コレもバイバイ決定。

リヤも、だ いさんから「下の文字と上のステッカーは別だから、下の文字だけ残してるよ」って聞いて、下の文字だけ残そうと思っていたのだけれど・・


アレ?? 一体じゃないか!

どーやら2ドアは一体らしい。
ってか、良く見たらデザインも微妙に違うのね・・・

おかげでリヤがスッキリしましたね。



コイツは残しておきました。



で、こうなりました。


フフフ、シブいな
かなり好きなスタイルだよw
Posted at 2010/08/30 07:30:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年08月28日 イイね!

アシグルマも大切に!

アシグルマも大切に!


現在、走行距離45000キロのミラ。
実は、買ったときからミッションの入りが悪いのが気になっていた。
ちなみに買った時は走行距離35000キロ。



その時から、
ボディや下回りの程度からして実走35000キロだろうし、クラッチもまだまだイケそうだったこと。
発進時1速に入れる時が一番「硬い」フィーリングで、2、3速と順番に渋かったことから、「ミッションオイルだな」って確信はあったんだけど・・・

メンドクサカッタのか?そのまま1万キロも乗ってしまった・・・


さすがに・・ というわけでようやくミッションオイルを交換しました。

抜いたオイルは激しく汚かったなぁ、 恐らく一度も換えてないんじゃないかな・・・


前に乗ってたミラは、だいぶ激しい乗り方をしてたけど、一度換えたっきりで4万キロくらい走ってもフィーリングは変わらなかったからな・・

所詮ローパワーのオープンデフ車。 ミッションオイルに掛かる負担は少ないようだ。

たとえオイルが酸化したって、そんなに熱が入るわけじゃない。 最低限の油膜は保持されるであろう。

だから、これでまた4~5万キロは乗れると思う。
ダメだったら換えます・・・



今回はGC、180sxにも使っている、極圧性のかなり高いらしいオイルを入れちゃいました。

「オイルが温まるまでは渋いかな?」なんて思ってたけど、

絶好調!!スッコンスッコン入ります。
夏だからかな?

今までで一番ハッキリ体感出来たんじゃないか?ってくらい良くなったねえw


ついでにエンジンオイルも。
気付いたら5000キロ走ってたよ。
どーりでオイルが黒いわけだ・・・

オイルフィルターは前回換えてないと思ったけど、今回もいいや。
次回はちゃんと換えます・・・


さらについでにマフラーも換えちゃいました。

純正から純正に。

ナゼだか出口がボロボロに錆びてたんだよ・・・
 
スプリング(ダウンサス)も換えちゃいたかったけど、スプリングコンプレッサーがなかったから出来なかった・・・
タイベルも換えないとな・・・
Posted at 2010/08/29 04:20:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2010年08月27日 イイね!

またタイヤを・・・

またタイヤを・・・


冬用スタッドレスを買ったばかりなのに、今度は夏タイヤを買ってしまった・・・




うーん・・  今履いてるタイヤは溝が1~2分ってトコロ。冬まで履きつぶしちゃおうかと思ってたんだけど・・・

ダメでした・・・orz



今日、買い物に行く時のこと。

「ん??、なんかクルマが右に曲がっていくな??」 

「ドコにもヒットした憶えはないぞ??タイヤのエアがどっか低いのか??」

なーんて思いながら、かる~くフェイントを入れて曲がろうとしたら・・

ズルズルっとリヤが。

「絶対オカシイ!!」確信したね・・・


エア圧が低いなんて次元じゃあないことを。



コンビニに入って確認したら、右リヤがペッタンコ・・・



スタンドに寄ってエアを入れてもらったんだけど、タイヤから「シュー」って・・・

センターに穴が開いてました・・・


何踏んだんだか知らないけど・・ 

うっとーしいぜ、マジで!!!!!


パンク修理出すのももったいなかったんで(リヤは1分山)


ビスに液ガス塗ってぶっ刺しときましたwww


ヨーシ決めた!! 最後にきっちり使いきってやろう!!



ということで、どーせなら新品タイヤをと思って新品4本買いました。

色々悩んだけど、今までフロントタイヤなんて何でも良かったから・・
安い海外のタイヤで行く事に。

今回は55扁平を試してみる

新品4本セットで・・
 


こんな安いの買っちゃいましたw

最低限のグリップはあればいいのだが・・・

大丈夫かな!?

ちょっと心配・・・
Posted at 2010/08/28 04:37:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「久々に連投の予定」
何シテル?   08/31 04:02
シルビアやスカイラインに乗って弄ること10年。 完全な日産FR派からいきなりスバルに転向・・・ 乗ってみればGC8はいろんな意味で日産車みたいなもん。だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 34567
8 9101112 13 14
1516171819 2021
22 23242526 27 28
2930 31    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 F型 GT スペックB 普通に乗るならBPあたりが良いなあ、と思っていたところ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 F型 タイプR クルマに興味を持って最初に好きになったGC8インプレッサ。 ...
スバル サンバー スバル サンバー
最初は何となくで所有したサンバーも、気付けば自身で既に6台目。 仕事用、遊び用と2台を ...
日産 180SX 日産 180SX
4代目メインカー GT2540R仕様で8000rpmオーバーもストレス無く回る! (壊れ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation