• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONI(コニー)の"ULTIMATE EDITION Ⅱ" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2011年5月8日

コペンのホーンスイッチは押しにくいから追加 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
コペンのホーンボタンってめっちゃ押しにくい
サンキューホーンを鳴らそうとして「スカ」になったり
「ピーーッ!」って長鳴らし しちゃったり
なかなかうまく押せない
なのでホーンボタンを別な位置につける魂胆
で、以前届いていたプッシユスイッチをやっと
付ける気になった


ホーンスイッチ Custom LED Shopの
角型プッシュスイッチ 
カーショップで販売されているホーンスイッチより格安
1個150円なりい~
2
スイッチ片手にあれやこれや・・・
考える事 数十分

赤○の場所につけようと思う
キズがつくとイヤなのでシフトノブとゲートカバーを
外しておいた
3
目印にビスで穴を明けてカッターでカット
カットする大きさは目分量
(アバウトな性格)
4
だいたいこんなもんか。
プラスチックなのでカッターでサクサク切れた
5
バッチリ付いた(^O^)/

プッシュスイッチの裏面には配線を接続し、
センターコンソールの下から線を引き出しておいた
スイッチから出る配線2本のうち、1本はボディアースへ
もう1本はホーンから出た配線へ接続。
6
シフトノブとゲートカバーを取り付けて
スイッチ側は完成!!
案外いい仕上がり(^_^)v

配線はその2へ続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リモコンの電池交換

難易度:

ブレーキスイッチクッション取替え

難易度:

ブレーキランプスイッチクッション交換

難易度:

エアコン用!丸山モリブデン♫

難易度:

自作 リアカメラステー装着編(しまαさんオーバーヘッドクロスバー用)

難易度:

エアコン真空引き、ガス入れ替え

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自動車税の納税通知書が届いていました。軽自動車の分が来たら一緒に納付したいと思っていま~っす」
何シテル?   05/04 11:32
2021年1月  シャア@9club→KONI(コニー)に変更しました ポルシェに乗っていたころは9clubとして 活動しておりました。 もう10年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ&アルミホイール新調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 18:12:01

愛車一覧

レクサス IS C 瑠璃色君 (レクサス IS C)
〇16号機 瑠璃色君です。 オープンカーの開放的な 走行フィールが好き。 コペンでは2人 ...
スズキ エブリイ ぶんちゃん号 (スズキ エブリイ)
〇17号機 DA17V エブリイバン EVERY 愛犬とのお出かけのために。 2023 ...
ダイハツ ソニカ 舞うように軽快な車 (ダイハツ ソニカ)
○15号機 ダイハツの希少車(不人気車!?) ソニカです  平成19年式(2007年) ...
ダイハツ コペン ULTIMATE EDITION Ⅱ (ダイハツ コペン)
○14号機 おもしろ車 コペン 素のままだと前から見ても後ろから見ても ほぼ同じデザイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation