• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

チャリ走2・レポート① (悪魔の追走編・・・)


ご一緒に参加いただいた皆様、通りすがりの御方(笑)、
主催者の9631さんと相方様、ありがとうございました!


「第2回 チャリティー走行会 in 伊那サーキット」


前回に続き、参加させていただきましたのでそのご報告~♪


と思いきや、自分で撮った写真があまり無い・・・(汗)


実は第1回チャリ走以来、ここ最近は走りに飢えていたので
すっかり、撮り忘れてしまいました。。。


数少ない写真のうち、渾身のスナイパーショットがコチラ!(笑)




そんなワケで、KENSPOさん、ひまわりさん&相方さんから助け舟を出していただき、
ただ今、ご提供いただいた写真を鋭意編集中でございます。。。


しかし、今回は走りに集中させていただいた甲斐あり、

前回のベスト 54.818に対し、 「 53.397 」 と、
自己ベストを 約1.4秒 も更新することに成功しました・・・!


やはり、新規投入した15インチ・ハイグリップ、恐るべしです・・・ 
(この辺の分析は、未編集の為、また後日。。。)


今回は、流れ的に写真を撮っていないので、
「オペレーション・コダシ!」 これで逝きたいと思います・・・(爆)


今回も、いろんな意味でネタ満載であったチャリ走2。
参加の皆様からも、多数のご報告があるものと思われますが(笑)、
その中から、出来たてのホヤホヤのハイライトシーンをご紹介!
(今回こそは、車載もバッチシ!)


ぴー●け号を追跡する妄パラ号。


1コーナーのスッコミは必見です・・・(汗)


ブログ一覧 | ご報告 | 日記
Posted at 2011/10/30 16:24:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

台北旅行
fuku104さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 19:15
「オペレーション・ナカダシ!」(ブッ

期待してます
コメントへの返答
2011年10月30日 21:09
師匠の得意分野デツネ・・・(ブッ


ゴムチョッキンシリーズ、ご期待ください!
2011年10月30日 20:11
う〜ん BGMに「踊る大捜査線」のテーマソングを・・・ (笑)

あの人どこかに「ネジ」を落としてるかも・・・  あははは〜 
さぁ〜て、宝探しだぁ〜 (爆) 
コメントへの返答
2011年10月30日 21:19
あっ、それでしたね・・・(汗)
もう一回作り直そうかなぁ。。。w

通りすがりの方も絶賛されてましたから
ネジを無くされてるのは確かですね。

多分、八王子か、
町田あたりに落ちてるかと・・・(爆)
2011年10月30日 20:12
いやいや、先日はお疲れさまでした♪
私はまだなんだか余韻が残っていますよwww

ぴー○けさんの1コーナー・・・
やっぱり凄いですよねwww
私には怖くて出来ません(爆)

今回は通勤仕様のままでまったりと走行してしまいまして・・・
次は少し気合を入れて走ってみたいな~と思います(^^;

オペレーション○出し!期待してます~♪
コメントへの返答
2011年10月30日 21:27
帰路、ご無事で何よりです。

しかし、電光石火の如く
「あっ」と言う間に終わりましたね・・・(泣)

ぴー○すけ号の走行は、
ただ今、某機関に分析を依頼しています・・・(爆)

いよいよ、うにゃさんも火が着きだしましたね!
後半の走りは、
目を見張るものがありましたよ!

あ~、次回が楽しみになってきます。

○出し! アヤシイっすね・・・(爆)
2011年10月30日 20:25
まあまあ、エロい・・・


・・・じゃなかった、楽しそうな動画ですねえ。

やっぱ、たまにはサーキットとかで限界超えて思い切り走るの楽しいですよねー。
ぴー○けさん、やはりATの星というか、早いですねー。

私は限界超えて走るのは自転車にしときます。
壊れたりしたら出費がワーキングプアにはきつくて・・・。

コメントへの返答
2011年10月30日 23:30
幼稚園の遠足以来の楽しさです・・・(笑)

峠の何倍も安全に
クルマの性能を味わえますよ~。
僕はMTBの方が怖い・・・(笑)

新車では、そんなに壊れる心配しなくても
大丈夫かと。。。

来年くらいはどこかで
ご一緒しましょうね!
2011年10月30日 20:56
お疲れ様でした!!
なかなか間近では見られない貴重な映像、アザーッスw

あれ、赤い車(のドライバー)・・・
ねじがどこか逝ってますよね?

オペレーション○出し!?
これは期待せざるをえないですwww
コメントへの返答
2011年10月31日 0:00
お~疲れ様でした!
その後、クルマはご無事でしょうか?

まさに赤い彗星×2ですね。。。
ネジは次回、みんなで探しましょう・・・(爆)

この車載映像の中に
ツッコミの秘密がいっぱい隠されているものと
思われますので、
どうぞ次回のリベンジにご活用ください・・・(笑)

オペレーション○出し・・・

みなさんのコメで、どんどんハードルが・・・(汗)
2011年10月30日 21:35
動画編集ってどうやるだ~?? σ(-∧-;)ン~

頑張ってみます。。

オペレーション 〇出し 期待しています。
コメントへの返答
2011年10月31日 0:13
動画編集・・・

Windows付属のムービーメーカーです。

伊那の1コーナーと同様、
入ってしまえば何とかなります・・・(爆)

オペレーション○出し・・・、ハードルが~・・・
2011年10月30日 22:04
ウチの子のオシリが撮られてる~(*^_^*)

いやいやいや・・・

ストレートが遅いから結果的に1コーナーのブレーキが必要ないだけなんですって・・・
タイムはniberuさんの方が速かったじゃないですか!!

今回はほとんど車載を撮らなかったので自分の走りが見れて嬉しいです!!
また追いかけっこしましょう!!
コメントへの返答
2011年10月31日 0:36
プレッシャーをかけてしまいスンマセン。

いやいや、1コーナーで
明らかに大きく放されていますので
伊那は完全に完敗です・・・

でも、お蔭様で車載映像から
いろんなことが分析できてます。。。

車載は、今後分析材料として
進化させる必要がありますね。

次回も是非、またヤラセテください!(ハァハァ)
2011年10月30日 22:35
お疲れ様でした!
そしてありがとうございました。


足回りブレイクして呆けてたところ、ぴー○けさんから「横乗る?」と死刑宣告が!(嘘

元々同乗をお願いしていたので乗せて貰ったんですが・・・
うちのノーマルな81で同じ事したら間違いなく転がりながら土手駆け上りますねwww

ちょっと見えてる世界が違いました。。。

コメントへの返答
2011年10月31日 10:42
トラブル&死刑宣告、お疲れ様でした!

通常走行で あーなってしまうとは
今回は災難でしたね。。。

今回、ホムセンの場所も確認できたので(笑)、
次回も思いっきり走りましょう・・・!

それにしても、81はパッケージング的にも
あのコースに合ってますし、
やり方次第で大化けする可能性も
十分秘めてるかと思います。

次回も楽しみましょうね!
2011年10月31日 0:07
お疲れ様でした~!

写真編集○投げ大変申し訳ありませんm(_ _)m
使える写真があるといいのですが…(汗

相棒が渾身のスナイパーショットを狙うniberuさんのお姿を激写!
手前味噌ですが、よく撮ったと(o^∀^o)エヘヘ

次のレポートも楽しみにしてまぁーす♪
コメントへの返答
2011年10月31日 11:01
皆さんのステッカーまで作っていただいて
大変お疲れ様でした!
大事に使わせていただきます。

相棒様にも、くれぐれも
宜しくお伝えくださいませ。

写真、ブログ等で活用できるよう
早めにアップしたいと思いま~す。

スナイパーショット・・・、ヤラレマシタ・・・(爆)

次は、迷彩服でカムフラしながら
撮影したいと思います・・・(爆死)
2011年10月31日 15:32
うわぁ・・・・これでしたか?
楽しそうな感じがよく伝わってきます。
峠でいろいろなリスクを冒すより、まったくもって健全なスポーツですよね。
いいなぁ・・・・タイム関係なしに自分なりのストレス発散にも効果的ですよね?

でも・・・これに足を突っ込むとしばらく散財の嵐ですね。きっと・・・
コメントへの返答
2011年10月31日 16:30
最近、このイベントで
コメントが一方通行になってしまい
スイマセン。。。

2速程度の低速ショートコースなので
リスクもそれほど無く(?)、
といっても当人は汗ビッショリですが(笑)
完全ワンメイクなので、
自分の足りないところも良く解り、
非常に楽しめました!

しかしやはり、ブレーキパッドとタイヤは
無くなりはしないですけど
それなりに減りますね。。。

でも、消耗品はその程度で、
あとはオイル関係を定期的に見ておけば
弄ってなくても
楽しめるのがスイフトの良さでしょうか。

せっかくスイスポをお持ちですので、
たまにはこういう走行も面白いと
思いますよ~!

でも、あくまで「たまに・・・」が
重要です・・・(笑)
2011年10月31日 19:31
お疲れ様でしたw
お陰さまで腰の方も治りましたf(^^;

自分も車載撮ってるんですけどね~…
編集出来ずに毎回お蔵入りです(爆
コメントへの返答
2011年10月31日 21:50
お疲れ様で~す!

やっぱり、アレですかね。
連チャン走行が腰には良いのかも・・・(爆)

ケホ。ーさんの車載、
非常に興味ありますね~~

お蔵入りとは言わずに
がんばって編集してみましょう・・・!
秘密がタクサーン詰まってそう・・・(ハァハァ)
2011年11月1日 10:23
遅くなりましたが・・・(苦笑
先日はお疲れさまでした~♪

リ○シー○外し手伝って頂きありがとうございました
m(_ _)m
次回は、最初からこの作戦で・・・(笑)

1.4秒のタイムアップ
裏山歯科・・・(自爆www
コメントへの返答
2011年11月1日 12:10
大変、お疲れ様でした!

ロングジャーニー満喫できましたでしょうか?

やっぱり、「軽いはエライ」
だと思います・・・(笑)
腰さえ気をつければ
意外と簡単ですよね。。。

今週末は応援に行けませんが
がんばってくださいね!

あれだけ走ったんですから
ヤレますよ! と、プレッシャー(爆)
2011年11月1日 21:49
かな〜り遅くなりましたが…(^▽^;)
お疲れさまでした!
前回同乗させてもらった時も思ったんですが、
ステアリングさばきが…う、美しい…!(爆)
私も見習いたいです。

そして素敵なブツをありがとうございました♪
大切にされていた物では…(汗)
今後サーキットのお供にさせて頂きます♪
コメントへの返答
2011年11月1日 23:57
お疲れ様でした~!

ただいま、ハードル急上昇中ですよ。
更新、がんばってください(爆)

いえいえ、たぶん
アルパイングローブのせいではないかと・・・
D-スケさんも是非・・・!

今回、時間があまり無くって
あまり走行に絡めずゴメンナサイ。。。

あのブツ、程度があまり良くなく
申し訳無いのですが、
あくまで非常用ということでご勘弁を・・・!(笑)

プロフィール

「まとまったーのでようやくアップ。 今日はひと休み、ひと休み。」
何シテル?   09/30 07:54
スイフトで筑波サーキットをメインに走ってます。 2015年より 日本一の草レース idlersGames にFFコンパクト車のクラス 「FCC」が新設さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 07:51:26
2014 「道場破り」 in TC1000! 速報!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 22:54:37
参戦報告 その2 -マイスター決定戦 余談集?- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 23:29:43

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック デーハツ号(仮) (ダイハツ ハイゼットトラック)
徐々に始動予定?
スズキ スイフトスポーツ DIXCEL Mline SWIFT (スズキ スイフトスポーツ)
idlersGames FCCベーシック レギュレーション適合車両。 尾根遺産との ...
日産 エクストレイル エクスト麗子 (日産 エクストレイル)
余計な装備(誘惑)は一切排除のファミリー仕様。 たぶんイジらない(ハズ)。。。
三菱 ミニキャブトラック 千葉っと号 (三菱 ミニキャブトラック)
31保存会推奨。 通勤&営業活動も難なくこなし、事実上こちらがメイン(?) 街乗りで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation