• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月10日

当て逃げ回避マニアル・・・



みなさん、スイフトで買い物も行かれますよね・・・?


混んでいて駐車スペースが無い場合は仕方無いですけど、


ある程度空いているとしたら、どのあたりに駐車されますか・・・?





(リヤハッチを凹ませる程)駐車の経験を重ねたマイスター(爆)が取る作戦はコレ。







① 入口から少し離れた場所。

② 片側は壁側の場所を選ぶことにより、当て逃げリスクの確率を半分に 。

③ 壁へギリギリに寄せることにより、隣とのスペースを十分に確保。

④ 舵を切ったまま停めているクルマの隣は避ける。

⑤ いかにもファミリーカーの隣には停めず、勇気を持って高級車の隣に・・・!(笑)

⑥ (屋外で風のある日の場合)他のクルマの風下にならないように。



普段注意しているのはこんなところでしょうか。



当て逃げされたら、せっかく楽しいショッピングも台無しですから
(せめてできるのはこの程度ですが)注意しましょうね。







ただし、niberu家・ファミリー仕様の11年モノのストリームの場合、


まったく気にしていませんね・・・(キッパリ)



 
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2012/08/10 23:38:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道東オフ その②
なみじさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年8月11日 3:44
これ、いいですね。

こんなちょっとした心遣いがトラブルを減らすと思います。


運転もそうですよね。

ヒヤリハットをどれだけ減らす努力をするかで事故に遭う確率を減らすと思います。
コメントへの返答
2012年8月11日 15:23
冷やりハット。

随分と涼しそうな・・・。


それは冗談として、
どんな人がかすめながら隣に駐車してるのか
と考えるだけで恐ろしいものがあります。

リスクはなるべく回避しましょう。
2012年8月11日 8:18
イイですネー!

この他にも

傾斜のある駐車場では
一番上に停める

カート返却場所の近くには
停めない

凹みや擦りを修理してないクルマや
明らかに丁寧に乗ってない
クルマの隣には停めない

風の強い日には
遠くても端の方に停める

なんてのも考えられますね~

ツワブキー家でも
カミさんのワゴンRの扱いは
シビアコンディションです(爆
コメントへの返答
2012年8月11日 15:31
シビアコンディションに
思わず笑ってしまいました~(爆)


なるほど、仰るとおり!
他にもいろいろありますね。

要修復のクルマの隣も注意ですね。


あと、傾斜で思い出しましたが、
前の職場で変則的にワクの形が
変わり始める場所で
昔、やられたことがありました。

職場の先輩で申し出てくれたので
弁償してもらいましたけど・・・(笑)


さすが、ツワブキさん
よく注意されてます。
2012年8月11日 10:21
ずっと以前(スイフトよか前ですね)から、書かれていることはほぼやっています(^^;
あと、駐車場が混雑していて停める場所が無かった場合、潔く!?あきらめて帰る(違う店に行く)、とかやってましたw
コメントへの返答
2012年8月11日 19:51
やってらっしゃいましたか。

用事を済ませて戻ってきたら
愛車が無残な状態になっていたら
泣くに泣けませんもんね。


帰る・・・ですか!?

僕もコンビニとかは
よく混んでいるとそのまま通過しますね。。。
2012年8月11日 13:36
↑私もかなり前からほぼやっています。

付け加えるとすると・・・
入口からは『かなり』離れたところにとめる。
クーペの隣は避ける。クーペはドアが大きいから。
他の車の風下というより、風下を向いて駐車している車の横には停めない。ドアを開けた時に風にあおられるので。
消火栓や非常口などのある場所は、駐車スペースを空けてあるので隣との間が広くとれる。

あとは、使うことのある駐車場は1台スペース(両隣のいないスペース)を覚えています。

ま、車を大切にしている人たちはみなさんそんな感じでやってますよね(笑)
コメントへの返答
2012年8月11日 20:05
う~ん、なるほど 『かなり』ですね。

積んであるスペアタイヤを降ろして
角に置いておくのはどうでしょう?(爆)


クーペと消火栓はノーマークでした。。。

よく行く場所は1台分スペースは
知っておいたほうが良いですね。


あと、壁はできれば運転席側の方が
隣のクルマは運転席側なので
当てにくいかもしれませんね。

まぁ、自分が降りにくくはなりますが・・・(笑)
2012年8月11日 13:45
↑同じく!!

その他、「駐車スペースを2台分占領して停める」 (笑)

たまにいるんですよね、そんな人も。 唖然としますが・・・
コメントへの返答
2012年8月11日 20:17
・・・いますよね~。

僕ですが何か?(爆)


中型車で仕方なく停める際は
中途半端なもので・・・


でも、けしからんのは
普通車で斜めに2台分停めるヤツ。

性格でますね~。
運転は心が出ますね。
2012年8月11日 20:42
あまり気にしたことない(ワライ

というか殆ど混む事がない地域に住んでいますから(ナミラ

オニイのツレのチャリには結構 当てられテルヨウナ希ガス
コメントへの返答
2012年8月12日 8:42
おはようございます。

敵は身内でしたか・・・(笑)

うちは最近、子供のバレーボールに
危機感を感じています。。。


混まないところが羨まし~ス。

プロフィール

「まとまったーのでようやくアップ。 今日はひと休み、ひと休み。」
何シテル?   09/30 07:54
スイフトで筑波サーキットをメインに走ってます。 2015年より 日本一の草レース idlersGames にFFコンパクト車のクラス 「FCC」が新設さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 07:51:26
2014 「道場破り」 in TC1000! 速報!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 22:54:37
参戦報告 その2 -マイスター決定戦 余談集?- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 23:29:43

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック デーハツ号(仮) (ダイハツ ハイゼットトラック)
徐々に始動予定?
スズキ スイフトスポーツ DIXCEL Mline SWIFT (スズキ スイフトスポーツ)
idlersGames FCCベーシック レギュレーション適合車両。 尾根遺産との ...
日産 エクストレイル エクスト麗子 (日産 エクストレイル)
余計な装備(誘惑)は一切排除のファミリー仕様。 たぶんイジらない(ハズ)。。。
三菱 ミニキャブトラック 千葉っと号 (三菱 ミニキャブトラック)
31保存会推奨。 通勤&営業活動も難なくこなし、事実上こちらがメイン(?) 街乗りで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation