• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

FSWショートにて初フリー・・・


8日(月・祝)は、FSWショートコースに出撃。。。



ライセンスを取ってから、初となるコソ練(コソ練になってネーシ)に行ってきました。





サーキットのご好意により1日貸切・・・!?




 
・・・と思いきや、瞬く間にピットと駐車スペースはクルマとバイク様でいっぱいに・・・(爆)





まず、今回からのピット内追加メニューとなったのはヤイタ交換・・・(ワライ)


けっこう、大変ではありますね・・・(涼しくなっても滝汗~でした)


  
そして、ヤイタ作業をしているところにのぼフトさんと合流・・・ 

フリーは初めてでしたので、いろいろと流れを教えていただき助かりました。


そして、シロねこさんと あちぇさんが見学。 お昼からはとちきんぐさんも走行に・・・

いろいろ楽しくお話させていただきました~♪

(やはり、蛍光ホイルの話題は避けられません・・・爆)



今回の走行のメイソテーマは、『ハの字』と『ECU-Ver.3.0』


先週、某所にてフロントキャンバーのパットを
禁断の-5.8に変更(五店八・ゴテンバ?仕様)し、トー調整。




それに伴い、リヤのシムもniberuガレヂにて大森3丁目に変更・・・ 



ついでに、ラプカウンタも禁断のniberuオリヂナルMT仕様・・・(爆)





で、朝からA枠・C枠と2枠走りまして、
タイムの方は6月のミノルさんのレスン時の自己ベストを大幅行進!?

(・・・と言っても、MT式ラプカウンタの性質上、動画分析がヘツヨウかもデス)



そんなワケで、動画も含めてご報告は『つづく・・・』のコーナーへ・・・




しかしながら、B地区のアクセルコントロール(by Ver.3)のリニアさと相まって、
コーナリングは曲がって楽しいクルマへ。


TMダンパユーザーの方は、サキトでこの仕様は非常にオススメかもです。


コーナリソグは劇的に良くなったので、あとはドライバーの技術と体力(笑)が問題アリ・・・





つづく・・・




 
ブログ一覧 | 出没 | 日記
Posted at 2012/10/10 09:49:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年10月10日 12:08
>ラプカウンタも禁断のniberuオリヂナルMT仕様


もしかして手動(ワライ

コメントへの返答
2012年10月10日 12:20
カートの時と一緒デツ。

でも直線が短いので

リアルタイムで見るのはムリ・・・(ワラ
2012年10月10日 12:28
ECUとか大盛キャンバーシム 欲しくなっちゃいました。

そしたらB地区(笑) も余裕になりそうですね!
コメントへの返答
2012年10月10日 15:13
運転のラクさというか唐突感を解消する意味でも、
本番(何の?)までには豆乳したいですね~。

是非、メガ森くらいまでやっちゃいましょう(笑)
2012年10月10日 18:24
ショートはコソ練不可能な場所だと思いますw

コメントへの返答
2012年10月10日 19:12
ホントそう思いました・・・(笑)

スイフト率高すぎで、ミソカラ率も高いっス・・・(爆)
2012年10月10日 19:19
おつかれさまでした~。
スイフトでコソ練なら本コースですってw
一緒に如何ですか!?
コメントへの返答
2012年10月10日 20:29
コソ練なら、スイフト遭遇率の低い
本コース?(笑)

幅も広いし、エスケープもしっかりあるので、
本コースも惹かれますね~。
機会がありましたら是非!

やや心配なのは、
一緒に走るGTなクルマに
イジメられなければ良いのですが・・・w
2012年10月11日 18:52
コソーリのハズが
オオッピラな公開練習になりましたか!

コソ練なら伊那サー?


御殿場セット
チャレンジしてみよかしら
コメントへの返答
2012年10月11日 20:03
先ほどメッセ入れましたが
行き違いでしたね・・・(笑)

また、コースご一緒したいですね~。


あの蛍光ホイルとスイフト率の高さで
身元を隠すのは至難のワザのようです・・・(爆)

ツワブキさん、実は伊那で
着々とコソ練なんてことは
ないですよね~?(笑)
2012年10月11日 20:08
おおっ!?

練習してますねえ。

ここまで車が早くなったらガンガン練習しないと勿体無い!

頑張って下さいね。
コメントへの返答
2012年10月11日 20:41
ありがとうござーます。

ガンガン逝きたいんですけど
日程がなかなか合わず・・・。

当日はニョボさんと同じGE8の方も
走られてました。

まぢでオススメです。

ノーマルでも乗り方次第で
十分楽しめそうですよ。

プロフィール

「まとまったーのでようやくアップ。 今日はひと休み、ひと休み。」
何シテル?   09/30 07:54
スイフトで筑波サーキットをメインに走ってます。 2015年より 日本一の草レース idlersGames にFFコンパクト車のクラス 「FCC」が新設さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 07:51:26
2014 「道場破り」 in TC1000! 速報!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 22:54:37
参戦報告 その2 -マイスター決定戦 余談集?- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 23:29:43

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック デーハツ号(仮) (ダイハツ ハイゼットトラック)
徐々に始動予定?
スズキ スイフトスポーツ DIXCEL Mline SWIFT (スズキ スイフトスポーツ)
idlersGames FCCベーシック レギュレーション適合車両。 尾根遺産との ...
日産 エクストレイル エクスト麗子 (日産 エクストレイル)
余計な装備(誘惑)は一切排除のファミリー仕様。 たぶんイジらない(ハズ)。。。
三菱 ミニキャブトラック 千葉っと号 (三菱 ミニキャブトラック)
31保存会推奨。 通勤&営業活動も難なくこなし、事実上こちらがメイン(?) 街乗りで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation