• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niberuのブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

やっぱり32に乗り換えます・・・






ファミリー走行用次期デモカーなんですが・・・





CX-5との激闘の末、新型エクストレイル(T32)に決定しました。














といふことで ある意味、32への乗り換え。   サーセン m(_ _)m 






決め手は、荷室の広さと防水シート&フロア、色の設定です。


少年野球が終わるとはいえ、部活動関係はまだ続きますし、
うちの子供たちはよく汚すワルイ子たちですので(^^;





 
色は、やはりカーキにやられましたYO~!











ホントはツヤ消しでこんな色があれば言う事無いのですが・・・






あれば間違いねぇで下衆。






グレードは 20X(5人乗り)・エマージェンシーブレーキパッケージの4WDではなくFF仕様。





エクストレイルでFF!?  という声も。





実際、「下取り査定が極端に悪くなるから4WDの方が無難です(キッパリ)」

と、デラの和尚さんに止められた(笑)






でもね。






恐らく、査定が付かなくなるくらいまでの年数は確実に乗る予定。

 
・・・となると、60kg重くて、20万高いモノは必要無いかなと。

 
一般舗装路の運動性能的には軽いFFの方が実際は何かと有利でしょう。
(ちなみに重量はストリーム号と同程度)



それとFFグレードでも、ブレーキLSDが標準搭載されているので
タイヤさえしっかりしたものが付いていれば、トラクションはOK牧場!
オールラウンダー@首都圏仕様としてはFFで事足りるという思惑デス。






そして、肝心の家族の反応は・・・?



子供たちの反応は、背の高いクルマが良かったようで問題ナシ。


(8割くらいの比率で運転することになる)嫁サンの評価は・・・?


○ デザイン・色、かなり良い。
○ 下を擦る心配が無い。
○ 防水シート・フロアで掃除がラク。
○ バックモニターは便利。
○ コーナーセンサー、エマージェンシーブレーキ、かなり良さそう。
× 車幅が大きいので運転できないかも・・・
× リヤシートのリクライニングができない(5人乗り)


・・・という高評価!(キッパリ)



登場当時からTVCMを見ては、「次はコレだよ~」と
呪文を唱えていたのが概ね功を奏しました(ニヤリ)



あとは慣れていただきます。。。







今回はイジリマセン。。。





 






だから、今回はイジらないってばっ!(呪文)

 





Coming Soon ・・・





 
Posted at 2014/02/26 17:44:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご報告 | 日記
2013年08月16日 イイね!

夏季休暇前半戦ハイライト・・・





超~過密強行スケジュールの為、更新が遅れましたが

 

(コメントも追いつかなくてスイマセン・・・)


 
長期連休前半戦を振り返ってみませう。








まずは11日(日曜日)


(正直、釣りはニガテなのですが・・・)

長男がどうしても釣りがしたいと、ことあるごとに訴えていたので
(仕方なく)近所の水路まで釣りに行くことに・・・


炎天下を嫌って 朝4時起床。 しかし、その時点で気温29度(笑)





魚は大量にいるスポットなのですが、エサが悪いのか、道具が悪いのか、

ウデが悪いのか、収穫無し・・・








その後、8時まで釣りをしてから身支度し、



長女の要望と、「連休の前半は都内は空いている」という僕の法則で

電車を使い、家族で都内へ・・・ 



まずは国立科学博物館。


特別展 『深海』 は入場1時間待ち・・・(汗)


なので長女と嫁サンは並び、残りのメンバーは本館へ。





 

一応、本館にも小さいダイオウイカ(笑)はありました。 






その後、アキバのヨドバシに立ち寄ってから東京駅へ・・・



  


 

 

一瞬、KITTE に立ち寄るも激混み。

 

東京駅周辺も、帰省する人の影響か、超激混み。


 
法則、脆くもあっさりと崩壊で家族からヒンシュク買いまくり。


 
・・・というワケで、お茶も出来ずに撤収。。。






12日(月)は半分ゴトシーで、


地元の近隣センターで 初の『定期がん検診』へ・・・



   


2個セットでドリンク付き(笑)


ナカナカのお味でした。。。





その後、コストコで食材を仕入れてから・・・







13日(火曜日)



迎え盆のため墓参り後、 予定通り 自宅にてベーベキューを少々。。。




 

今回、初投入 by コストコ の

『 ジョンソンヴィル・スモークブラッツ 』 という洋モノの肉の巨棒(ワライ)


濃厚な味わいで まぢでオススメです。 







それから、14日(水曜日)







幕張のQVCマリソフィールド(要はマリンスタヂアムですが)で、千葉ロッテ vs 楽天 戦。







初回4点取られるも、逆転で延長11回、ロッテがサヨナラ勝利!!(ニヤニヤ)


しか~し、終了が22時40分ぢゃ内科医。



次の日も、早いのに・・・(汗)




試合終了後予定されていたプロジェクションマッピングのイベントは


時間延長の為中止となりました(涙)








あ~、疲れたけど楽し~・・・






そして、いよいよ後半。


15日に続きます・・・















   


 


 
Posted at 2013/08/16 15:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご報告 | 日記
2013年05月10日 イイね!

リッチできましぇん・・・








というお誘いが毎日。    体がもちましぇ~ん・・・


(シツコイ?)








 

今週末は、小富士の走行日ですよね~。



かなり前から12日(日)の走行の計画を立てて、

車を作って、 (ややオオゲサ)

ずいぶん前から 嫁サンの許可も得ていたのですが、

直前になって 大ブーイング!? 





理由は、母の日・・・ (ナンデヤネン) 





Nexus見ながら、いくつか走りのアイデアが浮かんでいたのですが、試せず残念。。。 







ライセンスも切れるので、小富士は参☆前の 秋まで小休止です。。。











 

駆けたかたなぁ~・・・
 












すかす。




  

19日(日)に、TC1000でファミリー走行枠があるのを見逃さないniberuであった。




 

つづく。 






  
Posted at 2013/05/10 10:41:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ご報告 | 日記
2013年01月13日 イイね!

本題、某サロン2013・・・




幕張に行けなかった方の熱いご要望にお答えできるのか・・・



 

分かりませんが(笑)、


 


僕の引き出しをすべて使った写真(爆)をアップいたしました。


(※ 大盛況いただき、無事に公開終了いたしました)










ただし、あまりに危険極まり無い為、フォトギャラへ。


(※ 大盛況いただき、無事に公開終了いたしました)



期間限定になる可能性大デス。


(※ 大盛況いただき、無事に公開終了いたしました)



露出調整がうまくいかずブレ多数アリですが、ご了承くださいませ。


(※ 大盛況いただき、無事に公開終了いたしました)



(標準ズンレで室内撮影は厳しいッス・・・)





 
Posted at 2013/01/13 17:55:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご報告 | 日記
2012年12月02日 イイね!

スイフトマイスター決定戦のご報告・・・


スイフトマイスター決定戦。



途中、みぞれ混じりの雨などあり、どうなることやらと思いましたが(汗)、
無事に戦って参りましたのでご報告~デス。



今回のテーマはコレでした。







応援してくださった方によると、心拍大盛りで、
とてもその様には見えなかったようです・・・(爆)


でも、一緒にいてくださって心強かったですよ~!(感謝)




結果をいいますと、27台中、予選は何とか37秒を切り、36秒850で12位。

スーパーラップ(決勝)進出となり、37秒541で総合結果は13位でした。



 

niberu号の状態を白状しますと・・・






こんな悪事や・・・







こんなこと・・・





 

こんなことまで・・・





やれることはすべてやり尽くし、
状態は、間違いなく、今までで最高でした。





そして、ドライバーの方はといいますと・・・


  

『ご利用は計画的に・・・』 作戦で・・・ 




ゴトシーちうもハァハァして・・・ 


 

念入りに挑んだつもりだったのですが、
コンディションの変化の対応や、心の余裕など
まだまだ修行が足りない部分がチラホラ・・・


 

決勝後は、「もっとプッシュできたのに・・・」と自問もアリましたが、
やれることはやり尽くし、引き出し使いまくりでの結果でしたので、


 

非常に清々しい充実感でいっぱいです・・・!










そして想定GUYにも、『 TM賞 』までいただきまして、大変ありがとうございました!!



こんな、日常では有得無いワクワクドキドキなイベントを企画してくださったミノルさん、
アールズ社長様、ミノル社・FSWのスタッフの方々、

現地で応援してくださったり、またまた通りすがっていただいた方、

また、会場に行けなくても応援メッセージ(書込み)をくださった方、

現地でお話させていただいた方、時間が無くお話できなかた方、

楽しい時間をありがとうございました!

Posted at 2012/12/02 11:05:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | ご報告 | 日記

プロフィール

「まとまったーのでようやくアップ。 今日はひと休み、ひと休み。」
何シテル?   09/30 07:54
スイフトで筑波サーキットをメインに走ってます。 2015年より 日本一の草レース idlersGames にFFコンパクト車のクラス 「FCC」が新設さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 07:51:26
2014 「道場破り」 in TC1000! 速報!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 22:54:37
参戦報告 その2 -マイスター決定戦 余談集?- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 23:29:43

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック デーハツ号(仮) (ダイハツ ハイゼットトラック)
徐々に始動予定?
スズキ スイフトスポーツ DIXCEL Mline SWIFT (スズキ スイフトスポーツ)
idlersGames FCCベーシック レギュレーション適合車両。 尾根遺産との ...
日産 エクストレイル エクスト麗子 (日産 エクストレイル)
余計な装備(誘惑)は一切排除のファミリー仕様。 たぶんイジらない(ハズ)。。。
三菱 ミニキャブトラック 千葉っと号 (三菱 ミニキャブトラック)
31保存会推奨。 通勤&営業活動も難なくこなし、事実上こちらがメイン(?) 街乗りで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation