• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niberuのブログ一覧

2012年02月17日 イイね!

引きずり抵抗・・・



この半月の間で、近くに住む実家の母親に続き、小2の長女、

そしてついに、うちの奥さんも餌食になってしまいました。




あのウイルスに・・・。














アブナイヨ・・・(爆死)



長女の場合は、熱が上がったり下がったりを繰り返し、
3日で熱が下がったものの、
奥さん場合は、高熱のまま今日で丸4日目。

今年の型は、かなり引きずるようです。


昨日、別の病院で違う種類のクスリをもらってきてから
落ち着いてきているものの、まだかかりそうな状態。









検索したらこちらの病院が出てきましたが、後がコワイので止めておきました・・・(爆)




僕と小4の長男は、長女が感染した時点で
就寝時は別の部屋に避難していたので、何とか現時点では無事のようです。。。


ここ数日間、午前中で早々と仕事を切り上げさせていただいて、
自宅で家事、看病と、未習園児の3才の次女の世話をしていますが、
夜は泣かれるわ、着替えはどこ?、ご飯は?など、
不慣れなのもあって、かなりハードな日々です・・・(泣)


皆さんも、くれぐれもお気をつけくださいね。。。
 


 終息するまで、更新は控えめになると思いますが宜しくどうぞ・・・。
 



 
Posted at 2012/02/17 23:16:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ご報告 | 日記
2012年01月03日 イイね!

新年のご挨拶・・・



あけましておめでとうございます。
ただいま、嫁サンの実家より秘ッソリ中継いたしております・・・


元日早々、震度4の揺れがありましたが(汗)、大丈夫だったでしょうか?
今年はみなさんにとって良い年でありますように・・・


まずは、書き初めということで今年の目標予定を・・・



【妄パラ号・2012年仕様】

・LSD クスコ・タイプRS(1.5way)

・RRPレーシングファイナルギアキット

・RRP強化 5速ハイギアキット

・レイル・ミッションマウント

・某保険パーツ(体感可)



【導入予定】

・GoPro

・TM・トーレスシム&大森6丁目

・TM・フライホイール

・強化クラッチカバー・ノーマルディスク

・○漏シフトセット

・黒いネヂリん棒

・ワタナベ・エイトスポーク・15インチ&ク○ホ・KU31(街履き仕様)


【走行予定】

・チャリ走(全参加)

・TC1000

・袖ヶ浦フォレスト

・小富士 (レッスン含む)

スイフト○イスター (我々の仲間うちで何とか牙城に食い込みたい・・・)



※ なお、当人の都合により 予定は急遽変更になる場合がございます・・・(爆)



(ちなみに、去年のご挨拶はコチラ

去年は駆け込みでデフ・ファイナル交換は出来ましたが、
伊那サーキットを2回走った以外は、まったく走り込みができませんでした~。


というワケで、今年は走り込み元年にしたいです。。。


ただ、横道にそれる可能性は・・・?

否定はいたしません・・・(汗)



そんなワケで、これからお会いする方も、お付き合いいただいている方も、

今年も宜しくお願いたします・・・!

 
Posted at 2012/01/03 09:34:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご報告 | 日記
2011年12月31日 イイね!

年末のご挨拶・・・


子供たちにTVを占領され、お付き合いで紅白を観ながら書いてます・・・(笑)



今年は、まず震災がありました。

「何事もない日常」って大事な時間なんだなぁ・・・と生まれて初めて気付いたのと同時に、

原発から200km離れた我が家にも、放射能汚染の恐怖がやってきまして

有事の際には、家族の身は自分で守らなければいけないということを実感した1年でした。



プライベート、とりわけスイフトの弄りに関しては・・・

ムフフな1年でした・・・(笑)

BBSやハイグリップタイヤの導入。 そして、念願のファイナル&LSD・・・。



そして、僕の何よりも大事な宝物。

チャリ走を筆頭として、数多くのイベントや秘密のアジトへの出撃。

みんカラ内を含めたお友達との交流や、生き字引とも言える方々との貴重な時間。



あの時スイフトを選んだことで、ここまで輪が広がるとは想像もしませんでした。

来年も、また皆さんと一緒に良い年にしていきたいと思っております。

今年1年、本当にありがとうございました。 良い新年をお過ごしくださいませ。


Posted at 2011/12/31 21:23:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご報告 | 日記
2011年12月08日 イイね!

着弾は寝て待て・・・



発射後、何の音沙汰も無く消息を絶った「妄想弾道ミサイル」でしたが(笑)、

かしわ沼南付近に無事着弾したとの連絡があり、

直ちに部隊を派遣させました。。。





代車をお借りする関係上、ブートキャンプは再来週の18日(日)の夜からになります。


それまでちょい、長~い時間になりますが・・・

とりあえず毎日、布団の中でガッツポーズすることにします・・・(笑)
Posted at 2011/12/08 01:50:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご報告 | 日記
2011年12月03日 イイね!

打ち上げ完了・・・


もう12月ですね・・・

実は、妄パラ号2012specに向けて、11月末ギリギリで
妄想中性子爆弾搭載大陸間弾道ミサイル(MCBICBM)
水面下から、ひっそりと打ち上げ完了です。
 




今頃、浜松市上空を通過中でしょうか・・・

もう、戻れません・・・



投入メニュー

①LSD クスコ・タイプRS(1.5way)

②RRPレーシングファイナルギアキット

③RRP強化 5速ハイギアキット

④レイル・ミッションマウント

⑤某サキト向け保険パーツ(体感可)


今回、TMさんのパーツが見当たりませんが・・・(汗)

予算を大幅にオーバーしている関係上、
価格重視のパーツチョイスとなってしまいました(スイマセン)



他に候補に挙がっていたメニューは
トーションビー夢、軽量フライホイールなんですが、
それは次の機会のお楽しみになりました~(って終了のハズじゃ??)

特にTMさんのフライホイールは、
微細ながら開発に参加(?)させていただいてますので
超感覚派レスポンス仕様としては どーしても☆~ス。。。
クラッチ交換の際に導入する予定です。


①のLSDは、苦手な高速コーナー進入時(特に小富士の1コーナー)の
安定性も求めて1.5wayを選択。
完璧にセッティング済みとも言えるTM-LSDと どちらにするか非常に悩みましたが、
ユーザーも多く、価格と、評判も比較的良いということでこちらになりました。

②は、最終減速比4.2→4.7になることにより、
1型特有の1・2速の離れの解消と、街乗りでの小気味良いシフトワークを狙って。
あと 言うまでも無く、ミニサーキットでのコーナー立ち上がりの
おいしい回転域をキープするのも狙ってます。

③は、予算的に導入するか迷いましたが、
工賃の節約と、エンジン回転数を約500rpm/h高くできるので、
ファイナル変更で犠牲になる巡航燃費を少しでも改善できればと思います。

④ミッションマウントですね。 タイミングはここしか無いかなと思い導入。
以前、KENSPOさん装着のモノを体感させていただきましたがコスパは相当良さげです。

あと、筑波1000と小富士の2つ(ホームコースの伊那もね!笑)を走ると想定すると、
今まで見送っていた⑤は大事になる前に装着すべしだと思いました。



そんなメニューの、妄パラ号・マシーン化計画。

見事、清水の舞台から飛び降りましたね~・・・

後は、パーツの着弾を待つばかりです。。。
 


Posted at 2011/12/03 11:38:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ご報告 | 日記

プロフィール

「まとまったーのでようやくアップ。 今日はひと休み、ひと休み。」
何シテル?   09/30 07:54
スイフトで筑波サーキットをメインに走ってます。 2015年より 日本一の草レース idlersGames にFFコンパクト車のクラス 「FCC」が新設さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 07:51:26
2014 「道場破り」 in TC1000! 速報!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 22:54:37
参戦報告 その2 -マイスター決定戦 余談集?- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 23:29:43

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック デーハツ号(仮) (ダイハツ ハイゼットトラック)
徐々に始動予定?
スズキ スイフトスポーツ DIXCEL Mline SWIFT (スズキ スイフトスポーツ)
idlersGames FCCベーシック レギュレーション適合車両。 尾根遺産との ...
日産 エクストレイル エクスト麗子 (日産 エクストレイル)
余計な装備(誘惑)は一切排除のファミリー仕様。 たぶんイジらない(ハズ)。。。
三菱 ミニキャブトラック 千葉っと号 (三菱 ミニキャブトラック)
31保存会推奨。 通勤&営業活動も難なくこなし、事実上こちらがメイン(?) 街乗りで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation