• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niberuのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

今しかない思い出を・・・


新聞・TVなどで、刻々と被害状況が明らかになっていく今回の震災。

数年前に旅行で訪れた、思い出深い仙台~東松島も、TVで観る度、
「あの場所は、もう見ることはできないのだろうか・・・」とか、

「毎年、家族で海水浴に行った、あの場所はもう泳ぐことはできないのかな・・・」
とか、思うことがしばしば・・・。

「僕にも何かできないか・・・」と、考えながら日々過ごしています。


そんな話を、うちの奥さんに話したところ、
「これ、使ってみたら・・・」と、持ってきたのは
まだ、途中ではあるがズッシリ重い10万円貯まる貯金箱。

もう、4年も前のスタート時にちょっとだけ入れて、すっかり忘れ去られてたヤツです。

しかし、僕がスイフトのチューニングに気を取られていた間にも(笑)、
彼女は地道にコツコツと500円玉を投入していたのでした。

僕は、何もしていない自分がちょっと恥ずかしくなりました・・・


実は、この貯金箱。
今年のGWに4年ぶりの家族旅行を計画し、
石垣島への航空券と宿を予約していたのですが、
その足しに使うつもりだったようです。


どうするか、もう一度2人で熟考した末、

貯金箱は全額、義援金として寄付。
しかし、旅行は(物理的に不可能でない限り)予定通り決行・・・することにしました。


当初は、不幸にも被災した方々を見て、とても予定を立てる気分になれず、
正直、キャンセルしようと思っていました。

しかし、大げさかもしれないけど、こういう自粛の動きが日本経済を悪化させる恐れもあるし、
仕事を頑張るための消費は、積極的に行っても良いのではないかと。。。

難しい判断ですが、いろいろな方のご意見、ブログ、参考になりました・・・(笑)


それと、思い出は作れる機会があれば、多少の無理をしてでも作っておくべきだと
今回の震災の片鱗に遭遇して、特に実感しています。


したがいまして・・・

みん友の皆さんとの楽しいやりとり、オフ会兼イベント、走行会も
金銭が許す限り(笑)2度と来ない時間だと思って、
積極的に参加することを誓いたい・・・!


・・・と、思いました(笑)



郵便局へ行き、こちらを日本赤十字社へ送金させていただきました。
1日も早い復興を願ってやみません。。。


ちなみに、このお金をTM震災ステッカー(買占め)購入資金に使おうと思いましたが、
奥さんが、「それは自分のお金から出しなさい・・・!」と却下。。。
2枚ほど、niberu基金(自腹)にて買わせて頂きました・・・(笑)

Posted at 2011/03/29 23:03:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「まとまったーのでようやくアップ。 今日はひと休み、ひと休み。」
何シテル?   09/30 07:54
スイフトで筑波サーキットをメインに走ってます。 2015年より 日本一の草レース idlersGames にFFコンパクト車のクラス 「FCC」が新設さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   123 45
678 910 11 12
13 1415 1617 1819
20212223 2425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 07:51:26
2014 「道場破り」 in TC1000! 速報!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 22:54:37
参戦報告 その2 -マイスター決定戦 余談集?- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 23:29:43

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック デーハツ号(仮) (ダイハツ ハイゼットトラック)
徐々に始動予定?
スズキ スイフトスポーツ DIXCEL Mline SWIFT (スズキ スイフトスポーツ)
idlersGames FCCベーシック レギュレーション適合車両。 尾根遺産との ...
日産 エクストレイル エクスト麗子 (日産 エクストレイル)
余計な装備(誘惑)は一切排除のファミリー仕様。 たぶんイジらない(ハズ)。。。
三菱 ミニキャブトラック 千葉っと号 (三菱 ミニキャブトラック)
31保存会推奨。 通勤&営業活動も難なくこなし、事実上こちらがメイン(?) 街乗りで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation