• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niberuのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

ジャッキ蘇生・・・





少ない力でラクラク上がる、お気に入りのKYBのシザーズジャッキ。


KYBとしてのモデルはすでに絶版なんですよね。


主なジャッキアップ作業は、ガレージジャッキに移行してるのですが、
足回り作業の補助役や、最近流行の兆しのサーキットでのヤイタ交換(笑)の時には
まだまだ欠かせないアイテムなんです。


そのシザースジャッキも購入後6年以上が経過し、近頃オイル漏れの兆候が・・・。


誤魔化して使ってましたが、サーキットで使えなくなると痛すぎるので
何とかしないとと対策を検討・・・。


メーカー絶版品なので、修理するのもよく分らず半ば諦めていたところ、
自分でシール類を入手しオーバーホールできるという情報を入手。。。




『脇役商品.com』にてシールを購入。

あと、ホム線にてジャッキオイルも入手。
 



DIYオーバーホールに挑戦してみました。


 

 

 



 

 

正確な説明は自信が無いので、詳細はご自身でググッてみてください・・・(爆)



組み立て後、ジャッキアップしてから上下逆の状態で緩めてエア抜きを数回。



漏れもなく、バッチコーイな状態に生き返りました・・・!


  

調子の悪い方は、是非ご自身で~


  
Posted at 2012/10/26 23:14:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まとまったーのでようやくアップ。 今日はひと休み、ひと休み。」
何シテル?   09/30 07:54
スイフトで筑波サーキットをメインに走ってます。 2015年より 日本一の草レース idlersGames にFFコンパクト車のクラス 「FCC」が新設さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789 10111213
141516171819 20
21 2223 2425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 07:51:26
2014 「道場破り」 in TC1000! 速報!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 22:54:37
参戦報告 その2 -マイスター決定戦 余談集?- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 23:29:43

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック デーハツ号(仮) (ダイハツ ハイゼットトラック)
徐々に始動予定?
スズキ スイフトスポーツ DIXCEL Mline SWIFT (スズキ スイフトスポーツ)
idlersGames FCCベーシック レギュレーション適合車両。 尾根遺産との ...
日産 エクストレイル エクスト麗子 (日産 エクストレイル)
余計な装備(誘惑)は一切排除のファミリー仕様。 たぶんイジらない(ハズ)。。。
三菱 ミニキャブトラック 千葉っと号 (三菱 ミニキャブトラック)
31保存会推奨。 通勤&営業活動も難なくこなし、事実上こちらがメイン(?) 街乗りで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation