• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niberuのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

マイスター前・・・



いよいよ今週末、『 スイフトマイスター決定戦 ™ 』 の日がやってきます。



参戦に至るまでにはこんなエピソードがありました。



実は、去年の第一回大会の時、
niberu号の戦闘力も、自分自身の実力も遠く及ばないと思い、
参戦することも、(日程的な都合もあり)観戦することも無かったのです。


しかし、参戦後の御仲間の話をお聞きするうちに、沸々と燃えあがるものが。
スイフトでしか味わえないチャレンジの場をミノルさんが企画してくださり、
次回も開催するということで、それなら自分の力でどこまでやれるのか試してみたい・・・

と1年前に秘ッソリ決意し(笑)、プロジェクトがスタートしました。



当時のブログはコチラ



そして、最小の投資で最大限の戦闘力を得るべく(笑)、
LSD装着を中心としたアップデートに着手しまして、
ハイ○コキャンペーン当選という非常にラッキーな出来事もあり、
小富士に最適なレートに合わせ込み・・・



スイフト・ワンメ・・・・・・・・・・・・・・ングレッスン(長いっ。通称、ミノルレッスンっ♪)に参加し、
短時間で効率よくサーキット攻略の真髄を学習し、小富士ライセンスをゲッツ!

ここだけの話、まぢ、オススメです。




その甲斐あって、
極度のビビリ症の僕でもリスクを冒さない走りで、
先日、目標であった小富士36秒台に突入することができました。




また言うまでも無く、M線のあの御方のアドバイス&ご協力が
強烈な追い風になっていまして、感謝してもしきれないくらいです。

まだ終わってませんが、請求書がゴイスーにならいことを祈ります・・・(爆)



当日に向けて現在、準備は着々と進んでいるのですが、
これからが本番ですので詳細はイベント終了後ということで。。。


 

先日、あるスイフト界の重鎮から非常にありがたいアドバイスを頂きました。

自分の立ち位置、目的、楽しみ方、忘れないように・・・

「クルマで来て、クルマで帰る」



とにかく、魔物に惑わされずに、今まで学んだことを組み合わせて

自分の走りをしたいと思います。






・・・って自分に言い聞かせてます(笑)




 
Posted at 2012/11/25 01:23:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「まとまったーのでようやくアップ。 今日はひと休み、ひと休み。」
何シテル?   09/30 07:54
スイフトで筑波サーキットをメインに走ってます。 2015年より 日本一の草レース idlersGames にFFコンパクト車のクラス 「FCC」が新設さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 5 678 910
1112131415 1617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 07:51:26
2014 「道場破り」 in TC1000! 速報!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 22:54:37
参戦報告 その2 -マイスター決定戦 余談集?- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 23:29:43

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック デーハツ号(仮) (ダイハツ ハイゼットトラック)
徐々に始動予定?
スズキ スイフトスポーツ DIXCEL Mline SWIFT (スズキ スイフトスポーツ)
idlersGames FCCベーシック レギュレーション適合車両。 尾根遺産との ...
日産 エクストレイル エクスト麗子 (日産 エクストレイル)
余計な装備(誘惑)は一切排除のファミリー仕様。 たぶんイジらない(ハズ)。。。
三菱 ミニキャブトラック 千葉っと号 (三菱 ミニキャブトラック)
31保存会推奨。 通勤&営業活動も難なくこなし、事実上こちらがメイン(?) 街乗りで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation