• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niberuのブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

間違いだらけのクルマいぢり・・・









タイトルは、先日お亡くなりになった徳大寺先生に敬意を表しまして。


昔はよく愛読させていただきましたが、



ジャギュアーメルツェデスも・・・


乗らないと思ふ。(キッパリ)



どうか安らかに・・・   R.I.P.









さて、先週の某ショート走行。



後日、タイヤをご開帳してみると・・・







コレ、曲がってるよね・・・?(汗)



ロアブラケットが緩んで、スタビブラケットが動いたまま走行してたんですね~・・・



それで、スタビ婆が曲がったっぽい。。。




ルウィーホが R.I.P.しなくてよかったぁ~




このところチェックせず。   完全なるワダスの整備ミス。




この部分はロアブラケットと一体式になってるダンパーが多いのですが、

TMダンパーはコダワリの調整式。

調整できるということは、動く可能性もあるってこと。

日ごろのメンテが欠かせないワケです。



特に左側は緩みやすいので注意が必要デス。








そして、デラで婆を取り寄せたので(何のコッチャ)、週末はガレーヂに引きこもりまして。









やっぱり曲がってた。





そんなこともあったので、念のため フロントダンパーも外してみることに・・・











砂やホコリがビッシリだぁ(汗)







兎に角、バラします。







エア吹き洗浄して、組み立て、大婆ホール完了・・・ (?)







兎に角、ウソみたいにハンドルも軽くなったので、もっと早く気が付けばよかった鴨。

しばらく大婆ホールは大丈夫でしょう・・・ (オイ!)







ついでにリヤもセッティング変更し、一旦終了。。。









そして翌日。






朝からいきなり。










絵的にチョット意味深か・・・




潤滑ゼリーも付属なの(爆)








ホース外して、キャリパー外し・・・




フルードだだもれしないよう、ブレーキは残したまま。








よーく見ると何か変。







やっぱりボロボロ。

交換してから1年経ってませんが、ダストブーツ的には交換時期なんでせう。








ピストンシールを交換。

シール自体は痛みは無さそうでしたが、ケース内部に汚れが。。。

シールだけでもブレーキフィーリングは軽くなり、意外と変わりました。







ピストソにゴムを被せる(意味深)のはナカナカの難易度なんですが、
ようやく手順がつかめてきました。

ピストソの先ッチョにゴムを予め チョッチ被せておくのがコツ。







そして2日目は珍しく、 お昼早々に完成となりました~♪













えっ。






マヒスターはどうしたのか・・・ って?




そりゃ奥さん。  ロンモチで ジッ栗、パッ栗と。





詳細は次号にて~・・・






Posted at 2014/11/10 17:31:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「まとまったーのでようやくアップ。 今日はひと休み、ひと休み。」
何シテル?   09/30 07:54
スイフトで筑波サーキットをメインに走ってます。 2015年より 日本一の草レース idlersGames にFFコンパクト車のクラス 「FCC」が新設さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
9 10 111213 1415
16 17 18 192021 22
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 07:51:26
2014 「道場破り」 in TC1000! 速報!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 22:54:37
参戦報告 その2 -マイスター決定戦 余談集?- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 23:29:43

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック デーハツ号(仮) (ダイハツ ハイゼットトラック)
徐々に始動予定?
スズキ スイフトスポーツ DIXCEL Mline SWIFT (スズキ スイフトスポーツ)
idlersGames FCCベーシック レギュレーション適合車両。 尾根遺産との ...
日産 エクストレイル エクスト麗子 (日産 エクストレイル)
余計な装備(誘惑)は一切排除のファミリー仕様。 たぶんイジらない(ハズ)。。。
三菱 ミニキャブトラック 千葉っと号 (三菱 ミニキャブトラック)
31保存会推奨。 通勤&営業活動も難なくこなし、事実上こちらがメイン(?) 街乗りで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation