• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niberuのブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

マイスター2014(参戦記&呟き編)・・・





マイスタ戦、無事に帰還しました~。



今回は、世界35ヵ国に衛星TV中継されてたそうで
すでにTVで見られた方も多いと思います。 (ホントかよ!?)



参加者それぞれに内なるドラマがあるのがこの戦いでもありますので、
今回は個人的な戦いの一部始終を少々・・・ 





4000時 柏をデッパツ。

今回は高ギャラ覚悟で専属エンヂニアを1名手配していたのですが、

ちょっとした手違いで、通りすがりの少年エンヂニア(中1)が来ることに・・・









0630時 ゲートオープンと同時に某ショートコースに到着。

気温は-2℃。
少年エンヂニアの指示により、ピット床にガムテでヘメツ兵器①を取り付けます。(えっ)








これにいつものヤイタウォーマーを被せれば、
路面から冷えを拾わずに温度をキープ。 (被せた写真は撮り忘れ)




今までのマイスタ戦では、ヤイタ交換やら、何取り付けやらで

到着直後から準備で あたふたしてたのですが、

今回は、ゼッケン&ポンダー取り付け以外、一週間前にすべて完了~♪










クルマの方は少年エンヂニアに任せて、
お友達と暫し談笑・・・  しようと思ったんですが甘かった。









どうやら、釣り道具専門の少年エンヂニアだったらしく、
タイヤ内圧調整、トルクレンチの使い方などなど・・・、 一から教える事態に(汗)



その後は、SLで使用する飛び道具(?)の使い方までキッチリ教えておきましたが・・・




そんなこともありーので、お話したい方がたくさんいらしたのに
大してお話もできずにスイマセン。。。




兎に角、すべてにおいて余裕が無かったとも言えますね。










でね。  戦いの方は・・・




フリー① 0945時~


前回の練習走行でO/S気味だった為、リヤウィングを立て、リヤの減衰を2段強。
今度は逆にU/Sが強く出て、曲がらない。
セッション終了3分前にピットに戻るも、何も出来ずに終わる(笑)
タイムは15周目の36.123。
タイヤ内圧は温間で2.1k。



フリー② 1115時~


対策に悩んだ末、ウィング、タイヤ内圧そのまま。 リヤの減衰を3段弱に。
これで前後バランスがかなり改善。





タイムは35.792で、自己ベストは一応更新したんだYO~。

後半、良いタイミングで何回か引っかかってしまったので
もうちょっと詰めれそう。
何となく、御☆様の使い方がつかめてきたような(?)

すかす、この時点でトップは 34秒台後半~35秒中盤と、
予選通過想定タイムは遥か彼方へ・・・ orz










予選 1315時~


この状態で臨めば、35秒中盤あたりまで攻めれるかと
思惑が錯綜したのだが甘かった(笑)

何も弄らなかったのだが、何故か曲がりにくく、クルマのバランスが違うゾ!?
後半はフロントタイヤがタレて余計曲がらない。

後でロガーで確認したところ、妖怪の痕跡を確認(キッパリ)
(ヨーでる ヨーでる ヨーでる♪・・・ってヤツだね。。。)

タイムは35.991で QF総合22位で予選歯痛い・・・






フリー②のベストラップを別アングルからドーゾ。




撮影協力  by 少年エンヂニア




余談ですが帰宅後、家のTVで見ていたところ、 嫁サンから

「すごーい。 周りのクルマと同じ様に走れてるじゃない?」

といふ、天然だか養殖だか分からない お褒めの言葉?を頂戴致しました。








3年間の戦跡、




2012年QF  36.850(13位)

2013年QF  36.844(21位)

2014年QF  35.991(22位)





何を隠そう、


言い訳無用の


スイフトの神様が創った『4.7ファイナル』、『TMダンパー』搭載車両だもの(笑)






老兵は死なず、ただ去るのみ。






タイムアップに近道無し。   (あれば低バネレートで・・・以下自粛)



地道にまたコツコツと積み重ねて行きます。。。















次号予告、


「 スイフトマイスター2014・スーパーLAPの一部始終 」


Coming soon・・・







以上、「おはようからおやすみまで」 「 R's 」 の提供でお送り致しました~・・・(笑)



Posted at 2014/12/15 18:22:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「まとまったーのでようやくアップ。 今日はひと休み、ひと休み。」
何シテル?   09/30 07:54
スイフトで筑波サーキットをメインに走ってます。 2015年より 日本一の草レース idlersGames にFFコンパクト車のクラス 「FCC」が新設さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 4 56
7 891011 1213
14 15 1617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 07:51:26
2014 「道場破り」 in TC1000! 速報!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 22:54:37
参戦報告 その2 -マイスター決定戦 余談集?- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 23:29:43

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック デーハツ号(仮) (ダイハツ ハイゼットトラック)
徐々に始動予定?
スズキ スイフトスポーツ DIXCEL Mline SWIFT (スズキ スイフトスポーツ)
idlersGames FCCベーシック レギュレーション適合車両。 尾根遺産との ...
日産 エクストレイル エクスト麗子 (日産 エクストレイル)
余計な装備(誘惑)は一切排除のファミリー仕様。 たぶんイジらない(ハズ)。。。
三菱 ミニキャブトラック 千葉っと号 (三菱 ミニキャブトラック)
31保存会推奨。 通勤&営業活動も難なくこなし、事実上こちらがメイン(?) 街乗りで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation