• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niberuのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

離島報告・・・(番外編)

現地では見つからず、諦めていたのですが・・・


写真を整理していたらハケ~ンしましたよ~!

(おやぢさん、ちょっと遅かったかな・・・)


まずは、炭ボン。





捕獲には成功しませんでしたが・・・(爆)

めずらしく、裏が白に塗装済みですね。



そして、やや強引だがエイッ、炭羽根・・・





炭ではなく、FRPの可能性が高いかも・・・(自爆)



あと残すは、L.S.D.のみ・・・
Posted at 2011/05/11 17:43:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご報告 | 日記
2011年05月10日 イイね!

離島報告・・・③

昨日から、慌ただしい現実世界にカムバック・・・(笑)

今回で離島報告、最終話です。。。



一昨日、日曜日の最終日は那覇からレンタカーで日帰り本島巡り。
夕方に、帰りの飛行機に乗る為、かなりの強行スケジュールでした。


早朝に那覇を出発・・・、

沖縄の高速道路は、現在無料期間中ですが、ETC搭載車は通行券を取らずに済みます。
が、見たところ、地元の方々のETC搭載率はかなり低いようです。
でも、どちらでも無料ならそうなりますよね。


1時間30分ほどで まず、最初の目的地 「チラ見水族館」に到着~



ジンベエザメのいる巨大水槽は圧巻です。。。
22.5m×8.2mあります。

オープン直後の時間なのもありましたが、GW中にもかかわらず かなり空いていて
ゆっくり見学できました。

今回のGW、混雑具合を各所で地元の方々に伺ったところ、
石垣も含めてですが、例年の半分程度だそうです。

空いていて周りやすいのは個人的には良かったのですが、
ここまで空いてると ちょっと複雑な心境です。



そして、こちらは嘉手納基地近くの「道の駅かでな」の展望台から。


航空機マニア必見スポットなのですが、残念ながら日曜日の為
飛行機もお休み・・・(泣)
駐機場も遠いので、300mmの望遠レンズでもこれが限界。

F-22、見たかったなぁ・・・


そして、沖縄といえばコレでしょう!


本格的なシーズンは6月あたりからのようですが、
しっかり頂いてきましたよ~


ほら、見てください、この色ツヤ。
「ちょっと硬めが食べ頃」・・・って、みなさん知ってました・・・?


ん、何か・・・?



そして、那覇市中心部へ。 写真は国際通り入口です。
10年ぶりの那覇でしたが、あまりの近代化に驚きました。。。
以前はアジアっぽい雰囲気が残ってましたが、今は「ミニ横浜」っぽい印象です。



そして、仕上げはお約束の「ソーキそば」で決まり☆  (というか、予算的に)

国際通りからちょっと裏手の居酒屋さんで食べたのですが、チョウマです。
昔の沖縄そばは、大味な印象があったのですが進化してますね。



帰りの機内にて。
車輪あたりにカメラが付いていて、その映像を座席の画面で確認できます。

昔、この手のゲームはたくさんやったものです・・・(笑)

ちなみに息子は、この画面で乗り物酔いしましたww




今回の旅行は、沖縄の人々の温厚さ、やさしさに触れ、
ゆったりした時間がとても印象深く、
セコセコしてる自分にとっては(笑)、深く考えさせられた旅でした。

Posted at 2011/05/10 10:49:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご報告 | 日記
2011年05月07日 イイね!

離島報告・・・②

今日はI垣島最終日でしたが、こちらは最高のお天気でした。



天気が良いと海の色もまるで違うのですね~



島全体が非常に開放的な雰囲気でしたので、
家族が居なくなるのを狙って写真のオネーチャンとチョメチョメ・・・(爆)



レンタカーは、カローラアクシオの新車でした。
スーツケースも2コ入るし、燃費もエアコン全開で17~18km/L走り、
超経済的なのに走りもそこそこ良いので気に入りました。

この島では、レンタカーでは新型デミオが圧倒的に多く、
他にはフィット・ハイブリッドなんかも走ってました。


で、オネーチャンとの余韻を楽しんだ後、市内を探索・・・

やはりありましたよ、あのパーツが・・・!?



まずは渾身の「赤脚」・・・!
1セット、付属品も付いて何と367円!  


エッ、チガウ?



あと、あの「黒棒」も・・・!

こちらも破格の367円!


何パイかは、ちょっとワガンネ~カナ・・・(自爆)


その後、飛行機でO縄本島へ移動・・・


こちらの飛行場ではボーイング737が限界の大きさでしょうか。
確かに、ここの滑走路は短いのでスリル満点です・・・(笑)



※ 一部フィクションです。
Posted at 2011/05/07 23:20:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ご報告 | 日記
2011年05月06日 イイね!

離島報告・・・①


こんばんは~

何とか、ネット環境を探し出しましたので、

I垣島の旅の簡単なご報告です。



行きのJ△L便の機内で、気になるモノを発見・・・
値段がアレですがマニア必見。 こんなのが機内で買える時代になりました~



到着後、島内の移動はレンタカーです。
ナビは付いているのですが、あえて、普段使い慣れているポータブルナビを持参しました。
予め下調べした場所は、すべてメモリーしてあるので何も迷わずに済んでます。
しかし、デジカメ3つ、レンズ1つ、ノートPCと このナビということで
持参した電子機器のおかげで、荷物は凄いことになってます・・・(笑)



昨日の天気は曇りでイマイチでしたが、
今日は、このような晴天。

今日1日で、思いっきり焼けました・・・


焼けたと言えばこっちも・・・


ジャ~ン。。。 (あの御方のブログ調になってきたかな・・・笑)

ホテルの特典の1つを利用して、I垣牛を堪能しました~

最近、何かと騒動なだけに良く焼かないとね・・・(笑)

贅沢な食事ができるのは、この日の夜だけの気もします・・・

あとは、そば類で・・・(笑)



そんなわけで、(繋がれば)まだまだ報告は続きます。。。
Posted at 2011/05/06 23:16:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出没 | 日記
2011年05月04日 イイね!

明日から離島で・・・

明日から離島で・・・みなさま、GWいかがお過ごしでしょうか・・・?

実は明日から数日間、某県某市の某離島へ行ってきます。

スイスポ君との生活も、ちょっとお休みです。。。

その間、ブログの更新は滞ると思われますが、
オモローなネタを収穫して戻って来たいと思います・・・!


(上のバナーっぽいのと本文との関係は否定いたしません)
Posted at 2011/05/04 22:05:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご報告 | 日記

プロフィール

「まとまったーのでようやくアップ。 今日はひと休み、ひと休み。」
何シテル?   09/30 07:54
スイフトで筑波サーキットをメインに走ってます。 2015年より 日本一の草レース idlersGames にFFコンパクト車のクラス 「FCC」が新設さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 45 6 7
89 10 11 12 1314
151617181920 21
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 07:51:26
2014 「道場破り」 in TC1000! 速報!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 22:54:37
参戦報告 その2 -マイスター決定戦 余談集?- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 23:29:43

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック デーハツ号(仮) (ダイハツ ハイゼットトラック)
徐々に始動予定?
スズキ スイフトスポーツ DIXCEL Mline SWIFT (スズキ スイフトスポーツ)
idlersGames FCCベーシック レギュレーション適合車両。 尾根遺産との ...
日産 エクストレイル エクスト麗子 (日産 エクストレイル)
余計な装備(誘惑)は一切排除のファミリー仕様。 たぶんイジらない(ハズ)。。。
三菱 ミニキャブトラック 千葉っと号 (三菱 ミニキャブトラック)
31保存会推奨。 通勤&営業活動も難なくこなし、事実上こちらがメイン(?) 街乗りで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation