• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niberuのブログ一覧

2013年10月04日 イイね!

買ゃっときました・・・







史上最大(当社比らしい) と言われた楽天優勝セール。



 


ツナガンネーシ・・・






言うほどのお得感は・・・ という感じでしたが、
お買い物を少々。





前からサーキット用ドライビングシューズに少々問題を抱えていまして、







6~7年前に購入したと思われるプーマの初代レプリキャット。

買った当初は良い大きさだったんですが、
伸びてしまったのか?フヤケてしまったのか?つま先も甲のヒモもユルユル。
PUMAは1サイズ大き目がよろしいとのことで、タウンユースでは良かったのですが、
サーキットでは つま先が余ってリニア感に欠ける印象。


しかも、去年オクにて購入したユーズドのアシックスも つま先がベロン星人に・・・ 

(底、つま先も固くなりまして。 やっぱ中古はダメだね。。。)






次回は有名ドライバー御用達のアルパイン星人 ジャマイカ??

と、暫し物色していたんですが、最近のアルパインは
カート用でも表皮がアミアミのスケスケだったり、
極端なダイエットで耐久性は果たして・・・?という印象。。。


それ以前に、お値段異常 by ニ○リ




とくれば 今回も同じく、キャットシリーズで決めてみました・・・




 








間違えたっ。   (お約束っ)









これも違う・・・     てか、可愛ユスだろっ!











本当はコチラdeath。










プーマ・レプリキャット ミッド スペシャリスト スエード



型遅れ、FIA非公認、不人気色のため?  40%オフ大セールちうなのを発見。

当方、足のサイズは約 28cmで、前回 44 ( 28.5~29cm ) で大きかったので、
43 ( 27.5-28cm )で攻めてみたところ、これが的中。






初代モデルと並べて。




ソールの面積が狭いので、つま先含めシューグーでワンオフ肉盛り加工してたのはナイショ(笑)





購入品はソールがしっかりしてるのに、つま先が柔らかく、まさに猫足。



コスパ的にもナカナカの逸品では。






興味ある方は トウキョーゼロっサ~ン♪ ぢゃなくて関連URLへ・・・




 
Posted at 2013/10/04 21:22:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2013年10月02日 イイね!

Some say ・・・





 


謎の覆面ドライバーの車載映像を、某裏ルートより極秘入手・・・




今回は、その一部始終をご覧下さい。









当日12:00~の枠で出た事故ベシト。




気温22℃、路温36℃、
走行直後のヤイタの温度は、前 75/63  後 62/53
ブレーキ音頭は、前 330/228  後 140/155 と情報リークあり。


ポンダー 43.815 に対し、Nexus×GPS Laps は 44.080 で、
全体的にコンマ2~3程度の開きがあり真下。


TC1000はポンダー計測が安めなので利用しているようですが、
小富士などではブルーツースロガーで繋いで精度を上げるか、
ラッポタイマーの必要性もジャッカソ感じている模様デス。。。





 
Posted at 2013/10/02 10:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「まとまったーのでようやくアップ。 今日はひと休み、ひと休み。」
何シテル?   09/30 07:54
スイフトで筑波サーキットをメインに走ってます。 2015年より 日本一の草レース idlersGames にFFコンパクト車のクラス 「FCC」が新設さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 23 4 5
6789 101112
131415 16171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 07:51:26
2014 「道場破り」 in TC1000! 速報!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 22:54:37
参戦報告 その2 -マイスター決定戦 余談集?- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 23:29:43

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック デーハツ号(仮) (ダイハツ ハイゼットトラック)
徐々に始動予定?
スズキ スイフトスポーツ DIXCEL Mline SWIFT (スズキ スイフトスポーツ)
idlersGames FCCベーシック レギュレーション適合車両。 尾根遺産との ...
日産 エクストレイル エクスト麗子 (日産 エクストレイル)
余計な装備(誘惑)は一切排除のファミリー仕様。 たぶんイジらない(ハズ)。。。
三菱 ミニキャブトラック 千葉っと号 (三菱 ミニキャブトラック)
31保存会推奨。 通勤&営業活動も難なくこなし、事実上こちらがメイン(?) 街乗りで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation