• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niberuのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

尾根遺産よりコソ練ッス・・・





今週末は、毎年恒例の尾根遺産参拝の誘惑(笑)を断ち切り、
急遽追加となったコース1000・ファミ走へ・・・







自宅でモーニングコーシー飲んで、08:20に到着。

先週走行日があっての追加(しかも午前だけ)のせいか、
いつもの休日ファミ走よりも台数が少ないっ!




来ている人は来ています・・・(笑)







前日に ベリ亭・ギアオイルに交換しておいたので、多少のミッション酷使はOK牧場。







それから、先週に入手したコチラの逸品により・・・












ポンダー取り付けがラクチンに・・・












コンデション的には晴天の強風(笑)



気温10度の路温が8度で先週よりもヂャッカン高め。



だけど、強風により超寒かった。。。 





2枠走ってちょっと悩みましたが、こんな空き具合は又とないので
結局3枠・70Lapしちゃいまして、ベストは 43.012でした。↓








終わりに近いH枠で、何と走行台数4台! クリアラップ連続で超ラッキ~。






アンダー傾向だった先週の走行を踏まえて 今回は3枠走れたので、
減衰をクリクリ、ジャッカソ、オーバー気味に微調整・・・






とかく安定方向に振る以前に比べたら、攻め過ぎ?と思ってしまいがちな面も・・・ 







極度のビビリで、ケツが出るのを躊躇してたのですが、
つっちーさんのブログと、年末の秘密結社の会合の影響を受け(笑)、
徐々に投げ技もコントロール出来つつ ・・・鴨?










新品 → 小富士・2回 → コース1000・2回



コース1000は、今年に入って119Lapしちゃいましたが・・・







姉さん、そろそろ 皮むきが終わりそうです・・・(ワライ)
 



だから、姉 いねーって(爆)











それから、イロイロ妄想も・・・


 





Posted at 2014/01/13 23:29:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2014年01月11日 イイね!

欲しいモノ大賞・追補版・・・





欲しいモノ、まだあったの忘れてましたので(笑)




⑫ ステアリング(桃かOMP)   ・・・ナル亭の右手側が剥けてボロボロになってきた(泣)

⑬ FSWライセソス更新(小富士)     ・・・マイスタ出るには要るよね~(汗)

⑭ ブレーキ・オーバーホル           ・・・1回もやってない件(汗) コントロール性上がる可能性アル鴨。






ジャッカソ、モノでは無いですが。。。






液魔煮はサロンが今期最大のチャンスなんやけろ~・・・
封印せざるを得ない件・・・












それからね。



ハナシは変わりますが、最近 スイゴーな発見を少々・・・











 



 
 

 


 
 

 





走ってるなぁ~、グルグルのストリートビュー・・・(笑)





 
Posted at 2014/01/11 10:19:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年01月09日 イイね!

欲しいモノ大賞2014・・・





今年、手に入れたかったモノの1つが到着。。。







ベリ亭のギヤオイルM専SP。     20Lペール缶。


ギヤは1回2Lですから、何と10回分では内科医~!


去年のペースですと、使い切るまで3年以上かかる計算ですが(笑)、
思わずペールで買ってしまうほどのお得感満載のオイル。




ゴクゴク、使わせて頂きます。








ついでに、欲しいモノ大賞2014~を特別リーク~



① TM液魔煮      ・・・モアパワー

② 16インチ2本     ・・・モアグリップ&シフト対策

③ ラップカウンター(センサー式)   ・・・まだ持ってねーのかよ的な(笑)

④ GoPro3+      ・・・1が最近調子悪い時が

⑤ VVT故障の際のカム交換(笑)   ・・・モアパワー

⑥ デスクトップPC (動画編集用)   ・・・アレにも使います(謎)

⑦ ステカ (ステッカー作成マシン)    ・・・妄想マシンともいう

⑧ メガネ          ・・・もう9年近く使ってます

⑨ ベリ亭ペール缶    ・・・今回キター!

⑩ トーションビーム      ・・・まだ買ってない(笑)

⑪ リヤ用パッド      ・・・そろそろ(汗)







そういえば、今週末なんですね。




オートナのサロン♪(笑)




毎年、300mm機関砲持参で出撃しているので、今年も・・・のつもりでしたが
土曜・日曜はオートナのジョージーでリームーっぽい。




恐らく行ったら、貯金無いのにTM液魔煮成約しちゃいそうな悪寒も(笑)




しかし、ガラスのVVTを抱える1型エンジンなので、
いつ故障が出るか分からないのもあるんですよね。

故障した際のついでのカム・バルブスプリングの交換も
・・・と出費を考えると、マネーをプールしとかんと。

でも、カムやるならエキマニもやっとかないとだよね・・・と考えると夜も眠れません(笑)















そんななか、筑波サーキットのFBに囁きが・・・



13日(月祝)の午前のコース1000、急遽4輪ファミ走枠に。



姉サン、事件デス!







って、姉 いねーし・・・(爆)
 



 
Posted at 2014/01/09 01:27:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年01月08日 イイね!

筑波海軍航空隊記念館・・・





シゴトーで近所まで来たので、茨城県笠間市・県立こころの医療センター内にあります、
『筑波海軍航空隊跡地』を訪問。




映画「永遠の0」で宮部久蔵が教官を務めた部隊で、
零戦による特攻の基地でもあるので気になってました。










旧海軍航空隊司令部庁舎と号令台







 



 

司令部庁舎が資料館になっているのですが、
7日・8日は映画撮影のため、あいにくの休館とのことで見れず。


残念。。。






5月6日まで開館されてるそうです。



 
Posted at 2014/01/08 14:51:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出没 | 日記
2014年01月05日 イイね!

走り初めは筑千から・・・






あらためて、あけましておめでとうございます。







まずは、お正月の回顧録から。



前半はお参りなどの雑用をこなし、食べ物の誘惑に負けながら
大半を嫁サンの実家で過ごす・・・(コレ大事~)







近所に出来た異音モール魔苦歯離新都心などでお買い物。





子供たちと 書初めなんぞも久し鰤にやりました。。。





そして後半は・・・







niberu号をサーキット仕様にトランスフォームさせ・・・


(といっても、タイヤ・パッド交換だけですっ)







本日、コース1000ファミ走へ 本年度初出勤。





 
 



今回は、お昼に撤収命令が発令さていたので
ブログでお知らせしま千でした。




要はコッソリやら内科と・・・








しかし、




やはり、来ている方は来ています・・・(笑)








お知り合いも増えまして、楽しい時間でした!





そして午前2枠走りまして、





2枠目に出たバストタイムは・・・? 






















(1周だけですが)  いわゆるへとつの42秒台・・・!?





タイヤも新品に近く、トーレスシム&減衰もちょっとクリクリ(笑)でバランスも良くなり、
気温8度、路温2度とキンキンだったので、
ベスト更新は行く鴨?とは思ってましたが・・・





僭越ながら、突入することができました・・・(汗)










無臭性動画がコチラ↓↓     ※有料サイトにご注意! (ウソ)
 





2周目がベストの42.936です







新年早々、何ともうれしいお年玉を頂きました。






そして、セッション無事終了。
昼過ぎに帰宅し、niberu号は再び 街乗り仕様にトランスホーマー。








その後は、ママチャリのパンク修理ご依頼の件 & お子様と留守番の件(ワライ)



次に繋がるからね。


 



楽しいお正月休みとなりました~。


















もう明日からのゴトシーに備え、現実モードだYO~!(笑)





 
Posted at 2014/01/05 22:15:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「まとまったーのでようやくアップ。 今日はひと休み、ひと休み。」
何シテル?   09/30 07:54
スイフトで筑波サーキットをメインに走ってます。 2015年より 日本一の草レース idlersGames にFFコンパクト車のクラス 「FCC」が新設さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
567 8 910 11
12 131415161718
1920 21 222324 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 07:51:26
2014 「道場破り」 in TC1000! 速報!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 22:54:37
参戦報告 その2 -マイスター決定戦 余談集?- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 23:29:43

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック デーハツ号(仮) (ダイハツ ハイゼットトラック)
徐々に始動予定?
スズキ スイフトスポーツ DIXCEL Mline SWIFT (スズキ スイフトスポーツ)
idlersGames FCCベーシック レギュレーション適合車両。 尾根遺産との ...
日産 エクストレイル エクスト麗子 (日産 エクストレイル)
余計な装備(誘惑)は一切排除のファミリー仕様。 たぶんイジらない(ハズ)。。。
三菱 ミニキャブトラック 千葉っと号 (三菱 ミニキャブトラック)
31保存会推奨。 通勤&営業活動も難なくこなし、事実上こちらがメイン(?) 街乗りで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation