• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーナリングの魔術師の愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2024年1月27日

ブレーキオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
突然ですが警告ランプが点灯。
トラクションコントロール、サイドブレーキ、ABSのランプ祭りです🎵
エンジン止めたときに消えるときもあれば、突然消えるときもありと規則性が見つけられません💦
最初しばらくはずっと点灯してました!
ある日買い物に行っていたときに突然点灯しなくなりました。なんでかって考えたら
きっかけは子供が車に乗ったときです。
長男が最近車に興味があってエンジンかけたいと。
ブレーキ踏んで鍵シリンダーを回すんだよって教えて子供がエンジンかけたあとに消えました。
色々と確認したところ、ブレーキペダルをおもいっきり踏んだそうです。



2
たまにサイドブレーキが消えてるときも。
なんなの?これ。
一応診断にかけたけどエラーなしとでる。
やっぱりディーラーじゃないとだめかなぁ。
まぁABSユニットっぽいのですが。
3
ダメ元でブレーキフルード交換してみます。
まぁまぁ汚いので。
4
ジャッキアップ。ABSユニットは車体の左側にあったのでどっちがわかんないけどとりあえず一番遠そうな右後ろから交換してみます。
5
エアー式で抜きました。ブリーダーのサイズは10ミリです。
6
もとに戻して後ろ左側に移動です。
7
お次はフロント。何とブリーダーのサイズが9ミリ。なぜに後ろと一緒じゃない!
9ミリフレアレンチなんて工具もってないわ!
8
抜きかえ完了。っで結果ですが、
発生の頻度は明らかに変わりました。でも変わっただけでエラーは出ます。
発生のタイミングはいまいちわかりませんが、ヒルコントロールっていうの?坂道で発進するときに一時的にブレーキをかけて後退しないようにするやつです。あれを働かせると点灯しますね!
やっぱユニットかなぁ。
中古でもやたらと高いし、物も少ない。
この辺りのマツダ車には結構よくある不具合なのかな。
こうゆうときは不人気車の悪いところ。
新型がでないからいつまでも新鮮味があるのはいいですが。車検までには何とかしないと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ABSセンサー清掃 その1

難易度:

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月4日 16:55
各車輪に付いてるスピードセンサーではないですかね
でもエラー出ていないなら違うかも
コメントへの返答
2024年2月4日 16:59
お疲れ様です。センサーの磁力も心配ですが次はそこら辺も清掃しようかとおもってます。砂鉄がびっしりだったりして💦
2024年2月6日 9:44
こんにちは。自分のは、フル点灯になったのでディーラーで点検してもらいました。結果は左前のセンサー不良となり交換しました。結構なお値段でした。
コメントへの返答
2024年2月6日 15:21
こんにちは。貴重な情報ありがとうございます。
センサー系もあるんですね。調べてみます!
ディーラーでみてもらいたいのもあるのですが私が細かく聞くためあまりよい印象じゃないみたいなんですよね。

プロフィール

「@kotetsu76 さん
3.5号ですか!よいサイズのアオリイカですね!うらやましい。釣り場が近いのもいいですね!」
何シテル?   05/18 20:12
コーナリングの魔術師です。よろしくお願いします。(実際はただのぺーぺーです)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ケルベロス 汎用ガルウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 09:06:59
ワンオフ(不明) リアロアクロスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 00:54:51
エアコン対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 06:35:48

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ヤフオクで買いました。今買っとかないと多分この先絶対買えないような気がして半ば強引に買っ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2013-10-31納車。子供の為に乗り換えました。
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
知り合いから不動車ですが格安で買いました。 いまからエンジンかかるまで直していきます!
その他 ジャイアント イディオム2 その他 ジャイアント イディオム2
ジャイアントのミニベロであるIDIOM2です。 カスタムも視野に入れていたのであえて2を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation