• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツートンの"SONICA Custom RS Limited" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2016年10月28日

リヤパフォーマンスバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
D-SPORTから出ている有名商品。

アルミの棒で燃料タンク付け根と左右リアアクスルを繋ぎ、ガッチリ固定・剛性高めるというものです。

とりあえず、付属品がすべて入っているかチェックします。
2
【使用する工具】

・車体を持ち上げるもの
・車止め
・車体落下を防止するもの
・各種レンチ
・六角レンチ
・ラチェットハンドル(あると便利)


リア側をジャッキアップして作業をします。
黄丸の燃料タンクのボルトを外します。

※燃料タンク落下の恐れあり、片側ずつ作業してください。
3
既存のボルト再利用で、リヤパフォーマンスバー取り付け金具を固定。
最後に本締めを行いますので、仮止めとします。

※説明書がわかりにくいです。
4
パーキングブレーキワイヤーが干渉するため、迂回させます。

赤丸の部品を使い、ワイヤーを黄線の位置から移設します。

※説明書がとても分かりにくいです。
5
17mmレンチを使用し、リアアクスルのボルトを赤矢印方向へ外します。ジャッキアップのみだと自重がかかり、外しにくいので黄矢印で調整しつつ、引き抜きます。

※リア両輪が浮くことになると思います。前輪が動かないように、車止めなど対策を講じてください。
6
ちなみにボルトはこ~んなに長いです。

ボルトを外すと支えがなくなり、リヤサスペンションが落下しますので、必ず脱落防止策を講じてください。
7
サイドマウントブラケットを装着。

※リアアクスルのボルトは再利用不可とのこと。


…再利用してしまいましたw
ごめんなさいw
8
リヤパフォーマンスバーを渡し、燃料タンク取り付け金具、サイドマウントブラケットを付属のボルトで留めていきます。

最後に車重をかけ、本締めを行い、終了です。

※リアアクスル締め付けトルクは65N・m

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

定期オイル交換

難易度:

D SPORT リアアンチロールバー

難易度:

【備忘録】オイル交換・エレメント交換

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

リジカラ2個だけ取り外し

難易度:

ピラーバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月9日 2:05
い〜な〜(๑˘・з・˘)←
コメントへの返答
2016年11月9日 2:07
いいだろぉ〜〜

ウヘヘ〜←変態


こんなのより、早く不具合解消をしろって自虐しております。
2016年11月9日 4:07
なんと、こんなパーツがあったんですね!(知らなかったw)

私もピラーバーじゃなくてパフォーマンスバーにすればよかったなぁ。笑
コメントへの返答
2016年11月9日 6:49
本当ですか!ww

ハッチバックという構造上、ピラーバーも効果的ですし、いずれ装着することになる…

…かもw
2016年11月9日 11:53
アンチロールバーとの相乗効果は如何なものになるかなぁ😅

パフォーマンスバーとの役割は違うのかなぁ?
コメントへの返答
2016年11月9日 12:34
アンチロールバー=スタビライザー
車軸を懸架して補強、ロールを抑えるもの。

パフォーマンスバー=アンダーブレース
車体フレームの補強、剛性アップ。


という風に解釈しております。

プロフィール

「@イゴ ボクも同じ理由で次回から遠慮されましたwwでも松崎店は大丈夫だったんですどねぇ😁」
何シテル?   04/23 11:27
ようこそいらっしゃいました。 新潟で活動しているツートンと申します。 多趣味が自慢のチャラ男。 車をこよなく愛しているのに毎回不慮の事故・故障で廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

告知「今年は茨城だっぺ〜!」 モビスパ2022 茨城オフ開催続報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:47:59
ロングハブボルト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 12:41:55
Yupiteru VE-E6610st 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 08:08:51

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク モビスパ ツートン号 (ホンダ モビリオスパイク)
2018年2月に納車。 ツートン号改め、動くラブホテ…ゲフンゲフン! …なんでもありま ...
その他 その他 α6500 (その他 その他)
購入の決め手は個人的に2点 【オートフォーカス】 位相差検出方式425点とコントラスト ...
その他 その他 ベタ水槽 (その他 その他)
熱帯魚ベタ。 一目惚れした際にすぐお迎えできるようにベタマンションを作りました。 60 ...
その他 その他 オカヤドカリ水槽 (その他 その他)
オカヤドカリの水槽です。 オカヤドカリは天然記念物です。 ヤドカリ専用用品はバリエー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation