• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆みやっち☆の愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2017年4月16日

ワンタッチタンブル機構スイッチの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ひょんなことから入手したCW前期型に採用されていたセカンドシートワンタッチタンブル機構のスイッチを取り付けました。
(勿論動作はしません。)
何か良い使い道があったら教えてください。
2
ゴールデンウィークに作業出来ればと、悪だくみの為の準備の一コマです。
ロックフォードサブ・ウーハーにアンプを繋ぎ何やら試験中です。
3
Myランダーはロックフォード仕様ではないのでオークションでパーツ屋さんが出品している左リアクォータートリムを見つけ落札。
しかしながら送られてきたのは右リアトリム(ありゃりゃ・・・)
4
連絡すると早々左リアトリムが送られてきたので一安心。
届いたロックフォード用のトリムを見ると標準品をくり抜いただけの仕様だと言う事が分かりました。

不要なトリムはコチラで処分と言う事になったので部品の再利用!?
また☆みやっち☆工房パーツセンターに在庫が増えました。
5
悪だくみの良い結果が得られないのでチョット息抜きでシートワンタッチタンブル機構スイッチを移植してみました。

CW後期型にお乗りの方は知らない人が多いと思いますが、このプラグキャップの場所の本来の姿がこうなんですよ。
6
動作しないのを故障だと勘違いしないように注意書きを作製。

このシャレに気付いてくれる人が現れると嬉しいですが。(*´з`)

早く連休が来ると良いなぁ~。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 エンジンオイル・エレメント交換 次回は180,564km

難易度:

エンジンオイル定期交換

難易度:

微漏れ

難易度:

フロントカメラ取り付け(カメラ選定ミス)

難易度:

一冬過ごしたシャーシの確認をする

難易度:

LED照明のレンズ内落下対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月16日 20:24
こんばんは~。

中期型の子です。
そんなSW付いてますが、全く使ってないですねw

折角SW増設されたのですから
ピンクのレーザが出るようにしては
いかがでしょうかww
コメントへの返答
2017年4月16日 21:36
こんばんはです。
コメントありがとうございます♪

たかちゃん☆さんが使わないので廃止になっちゃったんですね!
ヘッドライトのマナースイッチやハザードスイッチにしたら実用的そうですよね(^_-)-☆

パドルスイッチをココにしたら面白そう(笑)

プロフィール

「最高の相棒です。 http://cvw.jp/b/705170/47745610/
何シテル?   05/26 20:28
☆みやっち☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 17:17:13
フロントサスペンション ロワーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:27:27
ホンダ(純正) ADSユニット(後期用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 07:41:54

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ☆みやっち☆のFK8 (ホンダ シビックタイプR)
十か月待ちで納車されました。 宜しくお願いします。
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ☆みやっち☆のカブ (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
通勤用に購入しました。 素敵なバイクライフも楽しみたいです。 よろしくお願いいたします。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
妻の愛車の入れ替えです。 アイは私の管理下に・・・。
三菱 アイ 愛ちゃん (三菱 アイ)
妻の愛車ですが重要整備が必要になったので登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation