• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラクチの愛車 [ヤマハ YZF-R1]

整備手帳

作業日:2021年8月2日

ヘッドライトカプラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古で購入した時から左のヘッドライトのカプラーが甘く、走行中の振動で接触不良を起こしてチカチカハイビームになったりしてしまっていました。

普段はビニテで留めることで騙し騙し使ってましたが、先日のツーリング中にも再発したのでカプラーだけ交換してしまいます。
2
純正カプラーを外したら勇気を持ってハーネスをブツッと切ります。もう戻れません(笑)
3
17年5.5万キロ無交換だったと思われるカプラーがこちら。内部には錆もあり、端子が開き気味なので接触不良を起こすのです。
4
ハーネスの長さには余裕が余りないので作業性が悪く、ラジエーター側に引き出したりしながら何とかカシメました。
次に不具合を起こしたらハーネスを延長しないとダメですね~
5
H4カプラーは一個300円弱でしたが、問題なく点灯しハイビームもOKでした。

簡単だったら右側も予防的に換えようかとカプラーを2個買いましたが、作業性が悪いので壊れたら換えることにします。

元からそうなのか前オーナーまでに誰か加工したのかわかりませんが、私のR1はローもハイも両眼点灯で気に入ってます。2000年代のSSはローが片目のモデルが多いのですが、やはり両眼光って欲しいですよね~

LEDバルブにしてあるので走行中は常に13.8V以上あるのでバッテリー的にも大丈夫だと思います(^^)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EIGHTタンクパッド

難易度:

プラグ、バッテリー交換

難易度:

キャブレーター清掃

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

ウィンカー交換

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #F800R チェーンリンク数変更[120L→118L] https://minkara.carview.co.jp/userid/705465/car/3437266/7832891/note.aspx
何シテル?   06/15 16:46
警察には屈しません。以下のブログを読めば目から鱗が落ちます。 https://xn--110-rf4b302pzd3bcnm.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カムチェーンテンショナー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 22:59:21
プリロード調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 10:54:44
オイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 17:31:22

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
交通事故の慰謝料で買おうと思って予約していたら、慰謝料が出る前に発売されてしまったのでフ ...
BMW F800R BMW F800R
通勤&セカンドツー用に買いました。 安定思考でマッタリ走っても不満のないバイクですが、 ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
通勤&ショートツー用に増車しました。 とにかく軽くて短いので125ccクラスの気軽さで ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
RSV4Rが長期入庫になったため、その間の通勤&ツーリング用に買いました。 その後RS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation