• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pozio@ぷっさんの"はんぺんおかめさん" [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2022年11月26日

テールランプの配線・カプラー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
テールランプのカプラーです。
端子は腐食し、ハウジングの樹脂もバサバサです。

どうしたらここまでになっちゃうの?!
2
メス側も同じく。

リアにブランと野晒しでいるカプラーなのに、防水カプラー使用されていないのは、時代からなのか軽トラだからなのか…
3
腐食しすぎー

こんなんでも一応電気は通るんですね…
4
カプラーを防水仕様にします。

住友のMTシリーズ4極。
理由は安く買えたから
5
テールランプ側のアース配線は2本あって、元々のカプラーは端子に2本まとめてカシメてあるのですが、防水カプラーには2本入りませんので、途中で繋げて1本にして端子に繋げます。
6
防水キャップを予め全部入れておきます。
これ忘れて端子カシメちゃって後で泣く、、、なんてことにならないように😆
7
入れて、
ワイヤーストリッパーで皮を剥いていきます。


ワイヤーストリッパーは、セルボでの作業でも紹介させていただきました(関連情報URL参照)が、ストレートのを使っています。
8
え、、、

端子だけじゃなく、銅線も腐食してる…
結局何センチかカットしつつ剥いていきますがあまり変わりません…
あまり短くしちゃうと届かなくなってしまいます。

画像だと、黒くなっている所以外は普通に銅色にみえますが、これ、錆色です。。。
9
仕方ないので、細いヤスリで軽くこすって、何とか銅色に
10
クルリンします。

端子にカシメる時は抜け防止にこうしています。
その時の銅線と端子にの大きさにもよりますが。
11
で、このように、
このクルリンの間に端子のかしめ目(?)が割って入るようにかしめました。

ただ、別にそこまでしなくてもちゃんとサイズの合った圧着工具でやればいいと思ってます。
12
で、防水のキャップをかしめます。
13
4本ともやりましょう。
14
そしてハウジングにカチッというまで突っ込みます。
15
オス側も同様に
16
反対側のメス側も同様に

汚い手袋で作業したので、新品なカプラーは既に汚。
17
反対側のオス側

完成です!
オス側とメス側の配線をよく確認しながら間違えないようにカプラーに挿入しましょう。 

 

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDリフレクター装着前下準備

難易度:

詰めが甘かったリア周りLED化

難易度:

オートライトセンサーカバーの交換 その②

難易度:

LEDリフレクターの装着 2025円8月14日 その②

難易度:

オートライトセンサーカバーの交換 その①

難易度:

LEDリフレクターの装着 2025円8月14日 その①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月8日 2:11
こんばんは、くるりん知らなかったです。
また一つお利口になりました。ありがとうございます😸
コメントへの返答
2022年12月8日 8:45
ありがとうございます!
配線が細い場合とかに、特に有効だと思います😀
2022年12月8日 11:02
おはよう御座います。
こんなカプラーなんかでも、
電気関係コーナーで売ってる自己融着テープを線のところから隙間なく巻いとくと長持ちしますよ。
ビニールテープよりちとお高めですが…
コメントへの返答
2022年12月8日 13:36
ありがとうございます!
確かに、お手軽かつ効果ありそうですね😃

プロフィール

「[整備] #キャリイトラック ホイールバランス調整 (前半) https://minkara.carview.co.jp/userid/3420247/car/3220837/6846850/note.aspx
何シテル?   04/18 12:32
モータースポーツは観るのもするのも大好き。 車は乗るのもいじるのも見るのも大好き。 お酒大好き チョコレート大好き 何でも愛着が湧くと手放せなくなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

11.4インチHondaCONECTナビHDMI接続コード取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:26:40
S13 ウェザーストリップリテーナーモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 21:32:38
[日産 シルビア]rino products シフトブーツホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 08:41:38

愛車一覧

スズキ キャリイトラック はんぺんおかめさん (スズキ キャリイトラック)
はんぺんおかめさん 通勤や粗大ゴミ運びや農機具運びなどに幅広く活躍しています。 202 ...
日産 シルビア おしるこ (日産 シルビア)
免許取得して初めて購入した車です。 通勤にサーキットにドライブにドリフト大会に大活躍でし ...
スズキ セルボ ミラノ風おじか (スズキ セルボ)
マイティボーイが維持できなくなったタイミングで、変なご縁があって、ハコだけ入手。 (SS ...
日産 シルビア スッチー (日産 シルビア)
CA18DETのモデルです。 当時タダでもらった車両です。 「CA」なので、「スッチー」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation