• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pozio@ぷっさんの"はんぺんおかめさん" [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2022年11月27日

リアショック交換(JB23W純正流用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回のフレーム錆び修理の最終章です。

このショック
2
まさにショックなショックの腐ショック!

腐食でボロボロに

フレームが腐っているときはその風景に溶け込んでいましたが、ある程度綺麗にしたらやはり違和感アリアリです。
3
荷台外しているので、
上から交換できるのでラクチンチンです🎵
4
外しましたが。

ショックがここまで逝っちゃってるのもなかなか…

この車、フレーム修理と、それ以前のフロントパネルの修理を見ていただいてもわかる通り、1年くらい海水にでも浸かっていたんじゃないかと思えるくらいです。

社外にする気も無いですし、同じものの中古に交換するのもあれなので、手持ちのものを付けてみます。
5
左:取り外したもの
右:今回交換するもの

少し交換するものの方が長いですし、一番縮めたときにも長いですが。。。
太さは、ちょっとこの画像で伝わりにくいのですが、右のほうが一回り太いです。
6
交換するのは、JB23Wジムニーの純正ショックです。
トキコさん。
ちょっと試してみたかったのです。
太くてたくましい。
ガスショックですので、軽トラにあまり無い反発力が素晴らしいとこです。
(これがいいか悪いかは別問題。)

52のショックはオイルショックなので反発しまへん。

実はこれ、以前ポーターキャブに流用してて非常によかったので!
…と言っても、キャリイに良いとは限りません…

縮めた時少しノーマルより長いですが、リーフのバンプラバーが当たる前に底突きしてしまう感じはありませんので、農機具とか重いもの積んだりしても大丈夫、かな?

とりあえずは車高ノーマルなので大丈夫と思います。わからんですが。
7
錆びを軽く取って、文字のとことかさびチェンジで転換
8
塗装。
こだわりは無いし、流用とはいえノーマルショックなので、ただのブラックにしてさりげなく。

つや消しにしときゃよかったかなと。。
9
ボルトとナットはこの機会に新品に。

アッパー部分のナットは品番違うものを使用しました。(品番末尾が本当はBなのですがAの方を使いました。)
10
ロア側から取り付け。

先程も言いましたがJB23ショックは、ガスショックで、かつ凄い反発力なんです。
まさにビンビン!
変な体勢で縮めたまま片手でキープするのは大変です。
11
ビヨーンと。
突き破る勢いの元気の良さ。
うん、10代を思い出す(…ヤメナサイ)
12
ビヨーン

しつこい
13
まるで思春期の気持ちとアレのように反発してくる頭をグイと押さえてアッパー部分を取り付けます
14
反対側も。
15
こっちもビンビンよ。
あぁもう。
16
同様に頭を押さえつけてアッパー取り付け。

最後、真似事でオシャレに1G状態とかでネジを締め付けちゃったりして終了です!

締め付けトルク

アッパー:50N・m
ロア:80N・m


今回は荷台外しているのでこの順番で取り付けましたが、普通は上から取り付けたほうがいいと思います。荷台が載っかってるとビンビンの押さえつけが大変でしょう。
17
このあと荷台載せて試走しましたが、バッチグです!
※個人的な感想です。

人それぞれだと思いますので何がどうとか特に感想は言いません🙇
マイナスに感じるとこが決してないわけではありません。

農機具載せてバンプ走って底突きしなければ問題ないでしょう。
軽積載での悪路、高速道路はとりあえず問題なかったです。


これでフレーム修理から一連の作業大体終了。
車検に間に合いそうです😃

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スパークプラグの交換 その① 2025年8月15日

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ロアアーム ボールジョイントダストブーツ交換

難易度:

スパークプラグの交換 その② 2025年8月16日

難易度:

車速パルス変換器 取付け

難易度:

スパークプラグの交換 その③ 2025年8月16日

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キャリイトラック ホイールバランス調整 (前半) https://minkara.carview.co.jp/userid/3420247/car/3220837/6846850/note.aspx
何シテル?   04/18 12:32
モータースポーツは観るのもするのも大好き。 車は乗るのもいじるのも見るのも大好き。 お酒大好き チョコレート大好き 何でも愛着が湧くと手放せなくなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

11.4インチHondaCONECTナビHDMI接続コード取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:26:40
S13 ウェザーストリップリテーナーモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 21:32:38
[日産 シルビア]rino products シフトブーツホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 08:41:38

愛車一覧

スズキ キャリイトラック はんぺんおかめさん (スズキ キャリイトラック)
はんぺんおかめさん 通勤や粗大ゴミ運びや農機具運びなどに幅広く活躍しています。 202 ...
日産 シルビア おしるこ (日産 シルビア)
免許取得して初めて購入した車です。 通勤にサーキットにドライブにドリフト大会に大活躍でし ...
スズキ セルボ ミラノ風おじか (スズキ セルボ)
マイティボーイが維持できなくなったタイミングで、変なご縁があって、ハコだけ入手。 (SS ...
日産 シルビア スッチー (日産 シルビア)
CA18DETのモデルです。 当時タダでもらった車両です。 「CA」なので、「スッチー」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation