• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラクチの愛車 [ヤマハ YZF-R1]

整備手帳

作業日:2022年5月3日

ローダウンリンク装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
私は足付きで困ったことはないのですが、師匠が「この年式のR1はスイングアームの垂れ角が付きすぎてるから、二次旋回でフロントのグリップ不足になる」と言うので、垂れ角を減らすためにローダウンしてみます。
とりあえずジャッキアップしてリンクのナットを外します。
2
タイヤの泥除けを外してパンダジャッキで持ち上げます。サス交換もこの方法でやっていますが、吊る必要がなくて簡単です♪
3
中華ダウンリンクですが、二段階調整可能な物しか売ってませんでした。長い方は低すぎてドラッグ仕様みたいになるので1段階目を試します。
4
このようにしか付かないのですが、タイヤとのクリアランスが不安すぎます…
5
仕方がないので思い切ってカットします!持ってて良かったグラインダーw
6
これで安心ですね~
近所を試走しましたが、これでもかなり車高が落ちて両足ベタベタです。
フロントの突き出しも変えないとバランスが悪そうですが、今日は疲れたのでここまで!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンカー交換

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

キャブレーター清掃

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

プラグ、バッテリー交換

難易度:

EIGHTタンクパッド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年式CBR600RRのECU書換の途中経過 http://cvw.jp/b/705465/47792351/
何シテル?   06/20 21:28
警察には屈しません。以下のブログを読めば目から鱗が落ちます。 https://xn--110-rf4b302pzd3bcnm.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カムチェーンテンショナー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 22:59:21
プリロード調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 10:54:44
オイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 17:31:22

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
交通事故の慰謝料で買おうと思って予約していたら、慰謝料が出る前に発売されてしまったのでフ ...
BMW F800R BMW F800R
通勤&セカンドツー用に買いました。 安定思考でマッタリ走っても不満のないバイクですが、 ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
通勤&ショートツー用に増車しました。 とにかく軽くて短いので125ccクラスの気軽さで ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
RSV4Rが長期入庫になったため、その間の通勤&ツーリング用に買いました。 その後RS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation