• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラクチの愛車 [カワサキ Z250SL]

パーツレビュー

2021年9月25日

ノーブランド 二次エアキャンセラー  

評価:
5
ノーブランド 二次エアキャンセラー
内圧コントロールバルブの取り付けと同時にやったので二次エアキャンセルの効果がどれほどかを正確には測れませんが、どう考えても内圧コントロールバルブだけでここまでの変化は出ないので二次エアキャンセルの効果は非常に大きいです。

まず、エンブレがかなり減り、バックトルクが大きめな250cc単気筒とは思えない程滑らかな速度の落ち方になります。今までは2速はどうしてもギクシャクしてしまいましたが、それもなくなり非常に乗りやすいです。

低速からトルクがあり、さらに高回転までよく回るようになり、かつ振動が減っていることがよくわかります。大袈裟ですが違うエンジンになったんじゃないかというくらい、軽く回って加速・最高速共に上がりました。

MT-07あたりはそもそも二次エア供給装置がありませんでしたが、250ccにこれを付けないと排ガス規制が通せないとも思えないのですが、環境装備であって性能的にはデメリットしかないことがよくわかりました。

タンクを外したり、ラジエーターをズラしたりしないと作業できない場所なので面倒だとは思いますが、Z250SL/Ninja250SLではかなりお勧めのチューンですね。車検が無いので排ガスについては測りようがありませんが、純正マフラーでは臭いの差などもわかりませんでした。

内圧コントロールバルブもそうですが、単気筒ってヤツは内圧や排圧によるクランキングロスが大きいんじゃないかと思います。二次エアなんて言うてもそんなに吸わせてないだろと思っていましたが、これだけ振動とエンブレが減る所を見るとかなりのロスを生じさせていたのではないかと思います。
購入価格2,120 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DENSO / 空燃比(A/F)センサ

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:45件

クリエイト / Jaspa / ジェットサウンド

平均評価 :  ★★★3.29
レビュー:21件

ミノルインターナショナル / BILLION スーパーサーモバンテージ100

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:152件

スバル(純正) / A/Fセンサー

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:60件

ASR PARTS / マフラーバルブコントローラー

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:10件

TODA RACING / TODA POWER PRODUCTS 触媒アダプター

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:13件

関連レビューピックアップ

不明 汎用DB killler51mm

評価: ★★★

IRC(バイク) RX02

評価: ★★★★

不明 LEDウィンカー

評価: ★★★

AZ ラベルはがし風神

評価: ★★★★

ヨシムラ R-11

評価: ★★★★★

KEMIMOTO ハンドルバーライザー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR600RR [8BL-PC40]ワンオフモリワキRS-5取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/705465/car/3569288/8231499/note.aspx
何シテル?   05/15 13:28
警察には屈しません。以下のブログを読めば目から鱗が落ちます。 https://xn--110-rf4b302pzd3bcnm.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 22:13:44
カムチェーンテンショナー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 22:59:21
プリロード調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 10:54:44

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
交通事故の慰謝料で買おうと思って予約していたら、慰謝料が出る前に発売されてしまったのでフ ...
BMW F800R BMW F800R
通勤&セカンドツー用に買いました。 安定思考でマッタリ走っても不満のないバイクですが、 ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
通勤&ショートツー用に増車しました。 とにかく軽くて短いので125ccクラスの気軽さで ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
RSV4Rが長期入庫になったため、その間の通勤&ツーリング用に買いました。 その後RS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation