• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラクチの愛車 [ホンダ CBR600RR]

パーツレビュー

2025年7月1日

自作 ラジエーターファン強制オンスイッチ  

評価:
5
自作 ラジエーターファン強制オンスイッチ
指定水温を超えてもファンが回らないトラブルがあったので強制的にファンを回せるスイッチを付けたのですが、トラブル解消後も便利でよく使っています。
現行PC40は水温がきつく、夏場は105℃超が頻出し、1速でぶん回していると120℃を超えて吹いてしまうこともあったのですが、常時ファンを回しておくことで回さない時の水温が夏場でも90℃程度で収まるため、一部区間だけ飛ばしても105℃までで収まるようになりました。
ファンは消費電力が大きいので真似して作る方は必ずバッ直リレーから電源を取りましょう。
スイッチ本体の画像を撮り忘れましたが、ステム上のバーにオンオフスイッチを付けました。走行中も左手で簡単にオンオフ出来ますし、基本的にツーリング中はずっとオンにしているので気になりません。
  • バッ直リレーにしないと大抵のヒューズは飛んでしまうと思います。
購入価格3,000 円
入手ルートその他
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BLITZ / RACING RADIATOR Type ZS

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:697件

KOYORAD / 江洋ラヂエーター / 純正同等ラジエーター

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:657件

KOYORAD / 江洋ラヂエーター / Racing Radiator TYPE-M

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:353件

クーリングシステム大隅 / ラジエーター

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:16件

TRUST / GReddy アルミラジエターTWR

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:481件

KOYORAD / 江洋ラヂエーター / Racing Radiator TYPE-F

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:146件

関連レビューピックアップ

MOTUL MoCOOL / モクール

評価: ★★★★★

GALESPEED ブレーキマスターVRC φ19(レバーレシオ20-18mm)

評価: ★★★★★

OVER RACING タンデムステップステー

評価: ★★★★

DUNLOP Q5S

評価: ★★★★★

Castrol POWER1 ULTIMATE 10W-40

評価: ★★★★★

GRAKSOTO GRAKSOTO ミラーホールカバー 適合 CBR600R ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR600RR [8BL-PC40]ワンオフモリワキRS-5取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/705465/car/3569288/8231499/note.aspx
何シテル?   05/15 13:28
警察には屈しません。以下のブログを読めば目から鱗が落ちます。 https://xn--110-rf4b302pzd3bcnm.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 22:13:44
カムチェーンテンショナー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 22:59:21
プリロード調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 10:54:44

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
交通事故の慰謝料で買おうと思って予約していたら、慰謝料が出る前に発売されてしまったのでフ ...
BMW F800R BMW F800R
通勤&セカンドツー用に買いました。 安定思考でマッタリ走っても不満のないバイクですが、 ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
通勤&ショートツー用に増車しました。 とにかく軽くて短いので125ccクラスの気軽さで ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
RSV4Rが長期入庫になったため、その間の通勤&ツーリング用に買いました。 その後RS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation