• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらさき。のブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ♪

お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ♪こんばんは☆本当にお久しぶりです(o^^o)
気がつけば年が明けてて、もう二月も下旬ということが衝撃的です(>_<)
みなさまいかがお過ごしでしょうか♪

久しぶりのみんカラは初めてのiPadからの投稿です(*^^*)
ちゃんとアップできてるでしょうか??
使われてる方もいらっしゃるかと思いますが、私はiPad2を昨年秋頃に買ってから、かなり重宝しているお気に入りです♪
日々仕事が分からないことだらけですごく忙しいのですが、出勤前や帰宅後にちょっと時間が空いたときにネットやメール見れて便利です☆

休みの日は相変わらず実家に帰ることが多いですが、最近は名古屋の同期と遊んだり、近場でまったりして充電もしてますo(^▽^)o

こないだは少し暖かかったのでスープラを洗車しました。
洗車しただけなのに、ひとりで色んなことをぼんやり考えて整理して、きれいになったクルマも見てすごく気持ちが満たされました♪( ´▽`)

ついこないだまで雪をかぶってしまっていましたが…



スープラにも虹がかかって幸せ気分♪





流線的なリアフェンダー( ´ ▽ ` )



純正リアウィング。スープラといえばこのリアウィングって感じもしますが、前々から外したいなぁ~と妄想したり…

大きなウィングで隠れてるこのお尻のキュッとしたところを出したいなと♥

くぼみになってるのでホコリがすごく溜まりやすいことも最近知りましたが(^^;;笑
洗車で流すときも、ここに水が良く溜まります。




お尻にはTOYOTAエンブレム。この色はなかなか渋くて素敵です。
ヴィッツにも付けたいと検討中(*^^*)


かなり手抜きでしたが、中もお掃除。
この断面図的な部分も何か好きです♪



後ろの建物から出てきたおじさんに、「この車こうやって後ろ開くんだーカッコいいね!」と言われました(o^^o)

でも、バックドアも大きいので立体駐車場だと気をつけないと柱とかにリアウィングが当たってしまいます( ; ; )


フロアマットもきれいに☆
「PURE SPORT」もいい響きです♪



中はこんな感じです。

内装これからどうやってこうか、こちらも妄想中です♪( ´▽`)

リヤシート。内装に合うように黒い合皮のティッシュケースにしました。
左右のシートベルトホールが中で貫通していたので、そこにティッシュケースのひもを通して固定しました♪



今までで一番好きかもしれない写真も撮れました♥

3灯ヘッドライトはいかついけど、この角度はより目みたいで可愛いです♪

たくさん癒された一日でした(*^o^*)
今週こそは、留守番中のヴィッツの元へ帰りたいと思います☆




ーーーーー☆追記☆ーーーーー

小物いれ/ドリンクホルダーとして使ってます(^^)


Posted at 2012/02/21 23:28:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々の色々 | 日記
2011年11月30日 イイね!

ダブル受賞\(^o^)/??

ダブル受賞\(^o^)/??


こんばんは。

一昨日、ついにスープラを希望ナンバーに変えてきました♪
納車の時は絞り込めず一般ナンバーにしてもらいましたが、最近「これだ♪」という番号にピンときて決めました。

夜、仕事が終わってから愛知に向かいました。自分のペースで走れるから、高速道路は深夜~早朝の時間帯に乗るのが好きです。

途中、80,000km突破しました(#^.^#)


16年で達成。大事に乗られてきたんですね♪
これからもまだまだ元気に頑張れそうです(o^^o)

名古屋で少し寝てから、午前中に陸事へ行きました。こちらは初めてで、駐車場がわかりにくくて一度出てしまったり、やっと停めて中に入るとすごい人込みで書類揃えるのに迷ったりヽ(;▽;)ノ

結局色んな人に聞いて(皆さん本当に親切でした)、何とか交付・付け替え・封印まで辿り着きましたo(^▽^)o

そして、改めて新しいナンバーいい感じです!
でもお見せできないから切ないです( ; ; )笑

未だに前が怖いから、輪留めのある駐車場ではものすごく空いてしまいます(^^;;


真正面。純正の顔はやっぱり可愛さがあります(*^o^*)


見えませんが、リアもナンバーがスッキリきれいになりました♪

自己満足ですが、やっぱり替えてよかったです。
思い出ナンバーに加え、変更のやり方も覚えたし、いいドライブも楽しめたので大満足な一日でした(*^o^*)

静岡に帰って、SENABASEにて。

その夜はここに置かせてもらったのですが、ヴィッツのヘッドライトに照らされたスープラ…思わず撮ってしまいました(^^;;笑

そして、家に帰ると今度はヴィッツくんが40,000kmになりました\(^o^)/

こちらは4年で達成。今に先輩スープラに追いついてしまいそうです♪
これからも一キロ一キロ、大事に積み重ねていきたいです。

2台ともこの日に記念日を迎えることができました。
ヴィッツもスープラも、ずっと安全運転で大切にしていきたいと思います。



Posted at 2011/11/30 23:47:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 記念日・節目 | 日記
2011年11月21日 イイね!

まったりお休み♪

まったりお休み♪



こんばんは。

台風のような嵐が来たかと思ったら、翌日は夏日になったりとここ数日間はおかしな天気でした。
でもだんだんと寒く、冬らしくなってきました。

体調管理に気をつけなきゃと思った矢先、先週は過去にない高熱を出してしまいました><
久しぶりに1日寝込みました(_ _;;
たまたま仕事が休みでよかったです。

今日も休みですが、まったりしています(*^^*)
ヘッダー画像もスープラ入れて、変えてみました。
ついでにタイトルも変更~♪

昼間は気持ち良い秋晴れ、午後からはSENA BASEに来ました。

今日もクルマがいっぱいでした・・・デモカーのポロと並ぶのは実は初めて♪

Poloイカつい!


悪そうな顔してます^^
ポロ低いなぁ・・・

かわいいリップが2つ~♪♪


3つ~♪♪♪

プリウス君、色もホイールも渋くてかっこいいです^^

4つ~♪♪♪♪

R32!
ヴィッツ、ポロ、プリウスのツルツル光沢もきれいだけど、32の艶消しヤバいです(≧▽≦)

本当いつ来ても楽しいです(^ω^)
そして誘惑もたくさん・・・><
今週はお給料日、健康第一・安全運転でがんばります^^♪


Posted at 2011/11/21 18:27:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々の色々 | 日記
2011年11月10日 イイね!

ちょっとお山へドライブ♪

おはようございます♪

今日も今から仕事です。
勤務時間や休日が不規則で、リズムがつかみにくいです(^^;

でもお休みの日はいい天気だったので、さっそくスープラでドライブいってきました(*^^*)

その前に、SPIN RACING 入隊!


やられた~・・・
悔しいけど、かっこいい♡笑


学生時代は良く行ってた日本平。




昼間のんびり上りましたが、やっぱりいいですね!
パワーがあるし、重心の低さやタイヤの太さも実感☆
ヴィッツの時と景色もちがって見えました。

でもヴィッツは機敏に軽快に走れたけど、スープラは横幅が広いしシフトチェンジのタイミングも良くわからず・・・苦笑
なんとか駐車場に入れてよかったです(^^;

ここに住んでるネコさんも元気でした♪


ひなたぼっこするネコとスープラ、癒されます^^♪

今日からお天気下り坂ですが、がんばってきたいと思います☆

Posted at 2011/11/10 10:21:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

The Toyota SUPRA (JZA80)

The Toyota SUPRA (JZA80)



こんばんは(*^▽^*)

先週からとあるディーラーさんでの勤務になり、また土日休みでなくなってしまいましたが、やっぱり車の近くで働けるのは楽しいです。

学ぶこともたくさんあるので、期間いっぱいまでがんばろうと思います。
学生時代のバイトより責任感が増して緊張もするけれど、あの頃の経験が少しでも活かされている実感もあるので嬉しいです。

毎日乗り切れているのは、社員の方々や家族、地元の友達や励ましあえる同期の皆のお陰なんだなってつくづく思います。
もちろん、ヴィッツも♪


そして、もう1台。

少し前に無事納車されました、
80スープラです。


自分のものになったのが、まだ夢のようです。
初めて見かけたときから、ずっと憧れのクルマです。

そしてこの夏、このスープラと出逢い、一目惚れしてしまいました。

もちろん悩んだけれど、私が欲しかったほぼ希望通りの車;
後悔したくなかったし、乗るなら今しかないかも、と思いました。
何より、前オーナーさんがとても大事にされていたことを強く感じ、「この車に乗りたい」とずっと頭から離れませんでした。

毎日眺めるだけで幸せな気分にさせてくれるクルマです。


フロント♪

前期 SZ-R、シルバーメタリック

リア♪

コペン・コペン・スープラ(^ω^)


ヴィッツと。可愛い後ろ姿です♡



愛称は「はち丸」と最初は呼んでいましたが、知れば知るほど女の子なので今では普通にスープラ(ちゃん)となりました。

80と言えば、過去にこんなブログも書いていました↓


今、もう一度実現できて本当に嬉しいです。

やっぱりスープラ長い(^^;


仲良く2台で。

ヴィッツとスープラ、それぞれ全く違う性格の2台です。
 H19、1000㏄、4AT、FF、コンパクト5dr
 H7、3000㏄、5MT、FR、スポーツ3dr
一方に乗ると、もう片方の良さがもっとわかります。

去年、追突されて以来MT車には乗っていませんでした。私はもともと手足がつりやすいし、その後もたまに左足が痛かったりします。でもこのまま乗らなくなるのも嫌だし、もっと練習してもっと運転が上手になって、自信を持ちたいと思いました。

最初は怖かったけど、やっぱりスープラ楽しい!
エンジンをかけた時の音は元気が出るし、力強い中で滑らかな発進と、シフト操作はドキドキしちゃいます。

運転席は一度乗り込むと不思議と座っている感覚がない程で、クルマにすっぽり一体化してる気持ちになります。コーナーでもクルマと一緒に自分が曲がっていくような、安定感がいいです。

加速はすごく気持ち良くて、元気良く走ってくれます♪上り坂も楽々なので、高速道路ではスープラの方が快適です。


(同期のインテRと。)

でも同時に、ヴィッツの取り回しの良さに感動します^^
小回りは効くし、周りの確認がしやすい♪

見た目以上に荷物は載るし、全体的に使いやすいです。
ヴィッツの収納力に慣れてしまっていたし、ドリンクホルダーも車なら付いてて当たり前と思っていました(^^;笑

またスープラは一応リモコンキーですが、ヴィッツのスマートエントリーがこんなにも便利なものかと改めて実感しました。
ロック/アンロック時、スープラは純正でも音が出ないし・・・がんばってLock音をつけなくては^^♪


(まぁーさんビートルと。スープラSENABASEデビューの日^^)

とにかくヴィッツもスープラも、2台とも大好きでたまりません!知れば知るほど奥が深いクルマの世界・・・これからもますますたくさんのことを学んでいきたいです。

私は自動車のテクニカルなことに関してはまだ1%も知らないですが、たくさんの技術の集結から生まれる精密さと、その一方で感じられるクルマ特有の温かさが美しいと思います。

そのクルマを好きでいることが幸せであり、好きでいることを誇りに思い、思い出すだけでわくわくする。
「憧れ」という魅力や「愛着」という感情、感動を与えることが、クルマがずっと持ち続けなくてはならない大切な役目のひとつだと思います。

それがきっと私にとってはスープラであり、それに気づかせてくれたのがヴィッツでした。
もちろん、魅力や愛着の感じ方は人それぞれ違うし、それがまたいいと思います(*^^*)


(同期の40ソアラと。)


そして、私のいちばんの良き理解者であるお母さんにも感謝しています。相談もしないで買ったので反応が心配でしたが、寧ろ喜んでくれました。

『スープラ買ったよ』と電話で言ってもわからなかったのに、話をしていったら
『3000GTね♪』と言ったお母さんです♡笑


これからもヴィッツそしてスープラを、無理をせず楽しく大事に乗っていきたいと思います(*^▽^*)
諸々考えることがあり、実はブログにあげるのも今まで迷いましたが、これからのクルマ人生スープラもなくては語れないことは確かです(^^;

いろんなメンテや弄り等のアドバイスも引き続きよろしくお願いします☆






Posted at 2011/11/06 23:01:39 | コメント(20) | トラックバック(0) | 記念日・節目 | 日記

プロフィール

「@tkかめさん さん、
お疲れさまでした♪
生の美和さん羨ましいです〜💖

私が最後にライブいったのはエア・サプライです😁もうおじいちゃんでしたがそれはそれで楽しかったです✨」
何シテル?   09/03 11:14
やっぱりクルマが好き。 のんびり、思い立ったときにゆるりと更新していきます。 ヴィッツは・・・ 「外はイカつく、中は可愛く。」 がモットーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オークションなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 07:37:03
D-SPORT エンジンカバー2 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:06:58
Talisman レザークリアコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 13:12:29

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
私がコペンにハマッたきっかけはこの子です。 このきらきら笑顔がかわいい😊✨ パー ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツくん (トヨタ ヴィッツ)
突然故障しお別れとなってしまった初代ヴィッツくんの跡継ぎとしてやってきました。 初代の ...
ダイハツ コペン お嬢 (ダイハツ コペン)
スチールグレーの可愛い子🥰 とにかく上品、 ちょっとわがまま、 お嬢と呼んでます😊 ...
ダイハツ コペン セロちゃん (ダイハツ コペン)
20th Anniversary Edition です😊 大人のシンプル可愛いを目指 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation