こんにちは☆ちょっとだけお久しぶりです。
最近、みんカラについて考えるコトがあって少し更新はお休みしてました。
プロフィール内の数項目以外は、公開する範囲を設定できないのがやっぱり不便だと思います。
ブログの記事やグループのスレッドも、「お友達」じゃなくてもグループメンバーじゃなくてもみんカラ自体に登録してなくても、だれでも見れる・・・
わかってはいるんだけど、みなさんとブログでやり取りをしたり仲良くしてもらってると忘れがちといいますか、危機感が薄れてしまっていたことに気が付きました><
みんカラは色んな機能があり楽しませてもらってますが、ブログに関しては公開相手のほかにも画像の投稿・使用できるHTMLタグの制限など、使いづらい点もあるのでやめようかと考えました。
代わりに、載せたいことがあったらパーツレビュー、整備手帳、フォトギャラリーを充実させようと思いました。で
もやっぱりカスタマイズの自由度が低いしやる気がいまひとつ起きません(^^;
軽率な発言で自分が傷ついたり、最悪他人を傷つけてしまいかねません。
それをしっかりと意識して、SNSとうまく付き合っていきたいと思います。
遅くなりましたが、先週の日曜日はTMSF2010に行ってきました!
すごく大雑把なレポートになります(笑
みんカラ外に画像をアップロードしているので、ケータイからは見れないかもしれません。
PCからは、拡大画像(とキャプション)はもとのページで見れるのでよかったらどうぞ
http://cgi20.plala.or.jp/vitz/tmsf2010.shtml
FISCOで開催されたToyota Motor Sports Festival 2010に行ってきました♪
ヴィッツに乗り初めて早3年。
でもTMSFには今まで行ったことがなく、今年は行きたいなぁって思っていたら、知り合いの方から『オーナーズクラブ駐車枠に空きが発生した』とのことで、お誘いいただきました。
1日すごく楽しくて、レーシングコース上で行われたイベントや、展示車両やショップブース・デモカーを見て回るのに夢中でした!
・・・ということで、写真はあまりありません^^
というか、私のヘタな写真では伝わらないくらい、生の走行は迫力があって目が離せられないスピードと魅力でした(≧▽≦)
そこで、この日の「収穫」をメインに、特に印象に残った写真もいくつか載せてみます♪
28日未明、待ち合わせ場所で皆さんと合流し、富士スピードウェイへ行き、待機用駐車場で少し待ちました。
6:00a.m.、ゲートオープンの時間です。
まだ薄暗いけど、空はすっきり晴れていいお天気になりそう♪
Super GTのフリー走行を見ました。
色鮮やかなエネオスSC430は、コース上でも、展示ブースでも華やかで目立っていました☆
Formula Nipponのフリー走行はへアピンのところへ行って見ました。
音といい、スピードといい、迫力が違いますね(≧ω≦)
そして楽しみにしてたイベントのひとつ、ヴィッツスペシャルラウンドも観戦しました♪
応援していた小山さんのペトロナス号が優勝しました(*^▽^*)
おめでとうございます☆
色んなブースをぶらぶら♪
これはカッコよかった! Mark X - G Sports Concept
アルテッツァ
LFA
モデリスタのブース。このフロントバンパー、ニヤってしててイイ(≧▽≦)♪
ここではこんなモノを買いました。スタッフの方々は、すごく忙しそうだったけどとても親切でした。やっぱりModellista大好き☆
こちらはSC430同様子ども限定でドライバースシートで撮影会。実はかな~り乗りたかった(≧ω≦)
所々に、ヴィッツたちもいましたょ!
同じくGAZOOにて・・・
でも昔のクルマも素敵ですね♪
セリカ好きだから、C-ONEでこんなのも♪
あと、オレンジのZ33ロードスターもあったから買ってみた♪
C-ONEのパーツは、タワーバーしか着けてないけど他にも気になるモノ多数♪
スタッフの方曰く9#系ヴィッツは売れ筋(?)らしく、この日は出ていませんでした。とりあえずスマートキー用にキーホルダー購入☆
あと、長年大事にしてきた家鍵のキーホルダーが前日の夜に壊れちゃったので、こっち用も。
去年のNISMOフェスティバルで、これと同じシリーズの34GT-Rバージョンを買ったけど人にあげちゃいました。今回は2000GTにしてみましたょ(^ω^)
頂いたものたち♪・・・
オーナーズクラブ枠で一緒に参加させてもらったVitzeal。
幹事のしゅがさん、色々と準備ありがとうございました☆
↑ナンバープレート隠し・・・帰りは一人で帰ったのですが、付けたままということに途中のコンビニでやっと気づきました><(汗)
富士スピの出口までにあんなにたくさん誘導員やスタッフの方々やお客さんがいて、誰にも指摘されませんでした・・・
フレームに引っ掛けてあっただけだったので、走ってる時に落として来なくてよかったです。高速乗った後だったら、アウトでした。「オフ会」は不慣れなことばかりですが、今後もっと気を付けます!
オフ会のじゃんけんで、景品も頂きました。皆さんありがとうございました(o^▽^o)
浜松のASKさんが、ヴィッツで見えてました。
ステッカーももらいました。
移転されたそうなので、今度また行ってみようかな^^
ハセプロで、アクシオのステッカーをもらいました。
この日、SUPER GTフリー走行にも出ていた車両です。
今気付いたんだけど、ゲート入口でもらったTMSFパンフレットのタイムスケジュール
・・・ふろむらNIPPON♪笑
公式サイトでは直ってますね。
歩いてたら、富士スピードウェイリニューアル5周年のステッカーもらいました。
私は真ん中のがお気に入り(*^▽^*)
とくに35GT-Rの顔がかわいい☆
別のオーナーズクラブで来ていたあやぬこさん、私の乾燥肌の悩みを覚えててくれてサンプルを持ってきてくださいました(≧▽≦)
早速使ってます、ありがとうございました☆
同じ9AE色のヴィッツ、RSリアバンパーも見れて感動^^
同車種がたくさん集まると、それぞれのイジりが見れるのもこういう大きなイベントのもうひとつの楽しみ方ですね。
今回誘ってくださったサキノリさんのヴィッツも、オーディオとカーボンボンネットを見せてもらうのも目的の一つでした♪試聴しそびれちゃったので、またの機会にお願いします☆
書ききれないほど、写真載せきれないほど、本当に楽しい1日でした。NISMOとは違うなんだかまったりとした空気の中、のんびりとたくさんの方々とお話ししたり、クルマを見たり、買い物したり♪また来年も行きたいです^^
オークションなど カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/02 07:37:03 |
![]() |
D-SPORT エンジンカバー2 取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/04 17:06:58 |
![]() |
Talisman レザークリアコーティング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/03 13:12:29 |
![]() |
![]() |
コペンちゃん (ダイハツ コペン) 私がコペンにハマッたきっかけはこの子です。 このきらきら笑顔がかわいい😊✨ パー ... |
![]() |
ヴィッツくん (トヨタ ヴィッツ) 突然故障しお別れとなってしまった初代ヴィッツくんの跡継ぎとしてやってきました。 初代の ... |
![]() |
お嬢 (ダイハツ コペン) スチールグレーの可愛い子🥰 とにかく上品、 ちょっとわがまま、 お嬢と呼んでます😊 ... |
![]() |
セロちゃん (ダイハツ コペン) 20th Anniversary Edition です😊 大人のシンプル可愛いを目指 ... |