• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらさき。のブログ一覧

2010年11月26日 イイね!

Thanksgiving :-)


昨日は、収穫感謝の日でしたね。
小学生の頃は、毎年この日はみんな何か1つ食べ物を持って学校に行きました。
果物や野菜、缶詰など、なんでもいいんですが^^

集められた食べ物はすぐに全部ホールに綺麗に並べられました。
一人一つ持ち寄っただけでこんなたくさんになるのかと驚き、
私たちの生活には充分すぎる食べ物があることに気づかされ、
感謝すると同時に必要としている人々を少しでも助けたいと思ったものです。

みんなで収穫を感謝した後、その食べ物は色々な施設に寄付されていました。


自然の中へ行きたくなったので、今日は少しドライブ(^ω^)
富士山の近く、綺麗に紅葉してました♪


近くまで来たので、最近話題の足柄SAのEXPASAに行ってみました。
これ、ちっちゃいパンの詰め合わせなんだけど、ドリンクホルダーに入るからいいかも(・▽・)
別のお店では、お団子も串に刺さって同じような容器で売られていました。


売店のところにはF1マシンも♪
こうやって見るとすごい迫力でした^^



あいにくの曇り空でしたが、ヴィッツくんと山☆







↑写真ではほとんどわかりませんが、ナンバープレートのフレームをデコってから、初めてのお出かけとなりました☆


山道や渋滞が途中あったけど、200㎞近くを約18km/lで走ってくれたヴィッツにもいつもながら感謝です^^笑



Posted at 2010/11/26 20:41:09 | コメント(10) | スワロフスキー☆デコ | 日記
2010年09月30日 イイね!

記念日(*^▽^*)♪♪

今日は、朝ガイアに行って納車を2台お手伝いしたあと、
Webの仕事をしたり色々やってたらあっという間に夜の9時くらいになってました(≧ω≦)

でも今日はヴィッツ納車からちょうど3年の記念日だから、暗くなっちゃってたけど帰り際に1枚☆
ヘッダーにアップしてみました♪

3歳になって、大きくなっ・・・てはないけん、成長しました^^笑


遊びに、大学に、通院に、家庭教師に、バイトに、旅行に、合宿に、
私を、家族を、友達を、先輩や後輩を、生徒さんたちを、大切なひとたちを、

乗せて走ってくれました。


いろんなことを学びながら、ヴィッツとクルマが大好きになった3年間でした☆


ヴィッツがうちに来たことで私の人生が大きく変わったと言ったら大袈裟と思われるかもだけど、
私はそうだと思ってます(*^▽^*)


明日は点検にDへちょっとだけ里帰り。
明後日はヴィッツ留守番で、内定式に行ってきます・・・
春からの勤務先へ、ヴィッツも連れていけますように!











Posted at 2010/09/30 00:57:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 記念日・節目 | 日記
2010年08月15日 イイね!

浴衣ヴィッツ♪

こんにちは♪

お盆休み(うちはいつも休みですが・▽・)満喫しています^^


SoundGaiaステッカーむらさき版もできて、ヴィッツにも貼りましたょ♪


10月に日本平で開催される CarCommunityClub のステッカーも貼りました。
峠の走り屋、封印・・・笑


翌日(11日)はヴィッツくんで山梨県へ=3
ぶどうと桃♪


そして覗いてるヴィッツくんw


桃は、少し固いのを皮ごと丸かじり・・・美味しくて、1個半食べちゃいました≧ω≦♪
ぶどう農家では、スゴイ方々との出逢いもありました( *´艸`)

紹介してもらった別の農家で、初桃狩りも体験しました。


また近々山梨行きたいです♪
ヴィッツはこの日ちょうど380km走りました^^


13日の金曜日は、ガイアの常連様2人とうまおやじさんと、東京へ。
秋葉原でちょこっと社会見学して、ホテルチェックイン後、Blue Note へ行きました。
目的はこれです↓


初めてジャズライブ行きました♪
ロイ・ヘインズはとても85歳とは思えませんでした!ドラム、サックス、ベース、ピアノ、4人の息がぴったり合ってて、全身に沁みこむような気持ち良い音楽でした゚(●´∀`●)゚。

翌日は別行動~
まずは築地へ行って、お寿司を食べました(*^ヮ^*)
市場もぶらぶら~ってして、この日が休み前の最終日だったこともあり、すごくにぎわっていました!

その後、お台場へ♪
初めて Mega Web へ行きました。
展示場には、トヨタのクルマがいっぱい展示してあり、触れたり乗ったりもできます。
最初に出迎えてくれたのは、ライトパープルの浴衣ヴィッツでした♪
このヴィッツは女の子なんですね^^

前↓


横(ルーフには折鶴?w)↓


後ろ(帯がかわいい≧▽≦)↓


チャイナiQも可愛かったですょ^^↓


電気自動車 E-com にも乗りました(自動運転でしたが^^)

ぐるっと1周してくるのですが、外でインプのデモンストレーション走行みたいなのやってて、そのすぐ近くで数分間停まってくれました。
直線の加速も観客前でのドリフトも、ばかカッコよかったです♪↓


そしてレクサスコーナーに行ったらいました!LFA(≧▽≦)↓





0→100kmph 3.7秒ってすごすぎです・・・
とりあえず360°カッコよかった♪♪

歴史館へ移動して、そこでは日本車・外車、昔の車がたくさん展示されていました。
スカイライン(KPGC10)↓


コスモスポーツ↓


デロリアン↓


今まで色んなところを見てもなかった、ヴィッツのミニカーも展示されてたぁ↓


残念ながら、販売してるのはありませんでした・・・><
どこかに新型後期9AEのないのかな・ω・??

一通りみて、カフェのテラスでケーキ休憩♪

そしたらヴィッツレースのRSたちが、びゅん②走ってきました(≧▽≦)
同乗試乗会みたいなのをやってたようで、目の前の噴水の周りのロータリーを、5,6台連なってタイヤ鳴らしながら通り過ぎていくんです♪
可愛い顔して、すごい迫力!






その後は、ヴィーナスフォートでちょっと買い物をして、1泊2日の東京はあっという間に終わっちゃいました≧ω≦


明日はガイアでヴィッツプチオフの予感♪
今週・来週は名古屋に岡山に、あと新しいステアリングカバーも届いたみたいだから取りに行かなきゃだし、バイトも勉強もがんばりたいです(*^▽^*)



Posted at 2010/08/15 13:46:40 | コメント(8) | いろんなヴィッツ。 | 日記
2010年06月25日 イイね!

ぴっぷびっつ。

ぴっぷびっつ。ピップエレキバンのヴィッツ、見たらなんか元気でた(o^∀^o)笑

真後ろからみると、ルーフ以外みどりで全塗装にみえます♪♪

P!がこんなに可愛いのはなんでだろう^^

暑い中、がんばっているぴっぷびっつでしたヾ(=^▽^=)ノ
Posted at 2010/06/25 02:20:21 | コメント(8) | いろんなヴィッツ。 | モブログ
2010年05月25日 イイね!

ぷっちょびっつ。

ぷっちょびっつ。

信号待ちで見つけたぷっちょびっつ。可愛くないですか♪笑
Posted at 2010/05/25 17:10:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | いろんなヴィッツ。 | モブログ

プロフィール

「@tkかめさん さん、
お疲れさまでした♪
生の美和さん羨ましいです〜💖

私が最後にライブいったのはエア・サプライです😁もうおじいちゃんでしたがそれはそれで楽しかったです✨」
何シテル?   09/03 11:14
やっぱりクルマが好き。 のんびり、思い立ったときにゆるりと更新していきます。 ヴィッツは・・・ 「外はイカつく、中は可愛く。」 がモットーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オークションなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 07:37:03
D-SPORT エンジンカバー2 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:06:58
Talisman レザークリアコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 13:12:29

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
私がコペンにハマッたきっかけはこの子です。 このきらきら笑顔がかわいい😊✨ パー ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツくん (トヨタ ヴィッツ)
突然故障しお別れとなってしまった初代ヴィッツくんの跡継ぎとしてやってきました。 初代の ...
ダイハツ コペン お嬢 (ダイハツ コペン)
スチールグレーの可愛い子🥰 とにかく上品、 ちょっとわがまま、 お嬢と呼んでます😊 ...
ダイハツ コペン セロちゃん (ダイハツ コペン)
20th Anniversary Edition です😊 大人のシンプル可愛いを目指 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation