• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらさき。のブログ一覧

2013年10月04日 イイね!

Definately Defi :-)


こんにちは^^

いよいよ10月突入、今年もあと3か月!!
2013年も色々あったなぁと早くもしみじみ(笑)

今年1年間の自分へのご褒美、というのと
放置気味のスープラにごめんねの気持ちを込めて…

納期3か月のアレをついに注文しちゃいました!
これを楽しみに年末までがんばろう♡

と思ってたら、昨日の夜。



なんと在庫があったようですぐに届けてくれました^^(笑)

来週にはSENA BASEへ持ってって、
スープラ仲直り計画始動します!
楽しみすぎる(≧▽≦)

私もひっさしぶりにツナギを出して、
また有り得ないこといっぱいしでかしそうですが
SENA BASEの皆さま笑わないでくださいね(^^;



では今日も一日がんばります☆


Posted at 2013/10/04 10:02:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ取付・交換 | 日記
2013年09月28日 イイね!

ミニカーな一日。


こんばんは☆

早いもので9月もあと残り2日!!
やっと今週に入って日中の日差しは柔らかくなり、
夜も涼しくなり一気に秋めいてきました(o^^o)

今日は出かける前に宅急便が。
何だろうと開けてみたら、トミカが一つ。



2ヶ月位前に立ち寄ったスタンドで、
mydo plus カードの入会キャンペーン中でした。
お兄さんの熱心さとティッシュ10箱にもつられて作りました(≧∇≦)
ミニカーはその粗品だそうです♪

「後日トラックのミニカーが送られてきます」って
確かに言われたけど、タンクローリーとは(^^)



かなり良くできてますよね☆



更に、今日帰りに立ち寄った近所のコンビニで、
集められた方も多いと思いますがイニDミニカーに今更ながら初遭遇(^o^)

最近コーヒー控えてたし、今回は買わない!って思ってたけど、
見たらやっぱり欲しくなっちゃう(^^;;

しかもSW20が一つだけあったし、
いつもは置いてない100円ローソンだったし(笑)


後ろがたまらなくカッコいい( ´ ▽ ` )


ドリフト、というのかわからないけど、最近のミニカーってすごい♪

部屋の棚の一角にちょっとずつミニカーが集まってきました。


実家にある物、車内にある物、全部一回整理して綺麗に並べたいなー…
でもミニカーのディスプレイって難しい(>_<)
皆さんはミニカーどうしてますか?(*^^*)



Posted at 2013/09/28 22:37:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニカー・模型 | 日記
2013年09月26日 イイね!

富士宮焼きそばオフ!&ともだち100人できました^^♪

こんにちは♪

先週22(日)に、キム@SCさん主催の焼きそばオフに参加させていただきました。
直前まで迷って参加表明が遅くなりご迷惑をお掛けしました><
ドキドキ緊張しながら行ってみると、何を悩んでたんだろうと思うくらい楽しい一日を過ごさせていただき、当日お世話になった皆さま本当にありがとうございました(*^^*)

オフ前日の夜静岡に帰ったので、日曜日は国1BP→R139で富士宮へ。 余裕をもって集合時間の2時間位前に出発し、富士までは順調だったけれどそこから嫌~な予感がしてきて渋滞…
橋の上でバイクとミニバンの事故があり、富士川を渡るのに1時間近く掛かりました(‐‐;

結局数分遅刻で集合場所の小粋さんに到着。
開会式の最中でした、ごめんなさい><;

そしてお昼♪

焼きそばのお好み焼き、鱒ご飯、落花生、揚げ麺入りサラダ、

そしてメインの富士宮焼きそば♪
大きすぎ!(笑)
と思ったら、あっという間になくなっていきました^^
どのお料理も本当に美味しかったです♪
最後に、今年の新茶入りシロップのかき氷までいただき、お腹いっぱい(o^^o)

その後は、ドライブインもちやまでツーリング♪
アルテッツア3台、現行ヴィッツRS、インテTypeRの後ろでいい眺め~☆
が、すぐに上り坂で早くもヴィッツくんついて行けず(笑)

でも無事にもちや到着!

アルテッツァがいっぱい♪
皆さん個性的なカスタムをされてて、何人かのオーナーさんとお話もさせていただくことができました。
他車種のアイディア自分も使えないかなぁとか色々参考になるし、何よりとっても良い刺激になりますね^^
そしてヴィッツにも構っていただきありがとうございました♪

更に嬉しいことに、今回ヴィッツが3世代揃いました(≧▽≦)

やっぱり落ち着くなぁ~(笑)


お尻もどこか似ています^^

そして、もちやからの途中参加でいらっしゃったのんぢろさんにも初めてお会いできました♪
マーチも並べてもらったり。結構馴染んでますよね^^


夕日を見つめるコンパクトカーたち。

会場内ではあちこちで皆さん思い思いに撮影会。

私ものんぢろさんと息子さんにお願いして、並べました♪

1.0l HB。勝手にライバル意識(笑)

こうして写真撮ったり喋ったりソフトクリーム食べたり、あっという間に時間は過ぎて17:00頃無事に閉幕となりました。
私はその後もう少しお話して、もちやが閉鎖されるちょっと前に帰路へ。

誘惑に負け、まかいの牧場でクレープ食べて、お土産買って^^(笑)


20:30頃には帰宅して、お母さんと半沢直樹の最終回を観てとても充実した一日が終わりました^^
今回お会いした方々、本当にお疲れさまでした♪
お話させていただいたり、お友達になってくださったり、ありがとうございます(^▽^)

そして現在ちょうどお友達100人に♡
今回まだお顔とお名前とお車が一致していなくて、回りきれていない方もいらっしゃるので、遅くなってしまうかもしれませんができるだけお邪魔しにいきます^^
参加者の皆さま、主催者のキムさん、ありがとうございました☆☆☆
そしてこれまでお友達になって絡んでいただいてる皆さま、こんな気まぐれな私ですが今後ともよろしくお願いいたします(o^^o)♪

Posted at 2013/09/26 12:22:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月20日 イイね!

新しいクッション♪(笑)

新しいクッション♪(笑)こんばんは☆

この一週間は、台風に始まり、その後は猛暑日続きと大変な天気でした…>_<…

この地域は滅多に上陸することはないと思うのですが、
祝日の月曜日の朝に豊橋上陸と聞いてびっくり^^;

よりによって、日・祝と泊まりで大学時代の友達が遊びにくる連休…
でも大荒れの中、静岡・福井・岐阜から名古屋に何とか集結!
そして何とか全員無事帰還!
まだまだ私たちも若いのかな(笑)

前日の土曜日は、いいお天気。
台風それるかなぁと期待しつつも洗車はやっぱり諦めました。
代わりに車内をプチ清掃☆

除菌して、乾くのを待ってるとき。
ついでに、部屋で育ててるお花も日光浴。
通行人に変な目で見られます(笑)


デイジーのサンシェードは先日衝動買い。
100均なので、耐久性はあまり期待してません(笑)

あともう一つ新しく買ったのが、クッションです♪
シートのサイドが何か緩いなぁと思ってたので、サイドサポート目的で。
なかなか気に入ったのがなくて随分迷っていましたが、
ボンフォームの2wayクッションにしてみました。
座布団にもなるし、いい感じです♪


ただ、Gravy(グラヴィ)というシリーズだそうなのですが、
グレイビー(ソース。笑)に見えちゃうのでロゴを撤去することに…
ボンフォームさんごめんなさい(>人<;)

yが消えたところ。

ハサミとピンセットとリッパーでかなり地味な作業です^^;

全部消えました。
穴が残っちゃうけど仕方ない


上から別のデザインを被せることに。
Vitzロゴが良かったけど、スープラでもこのクッション使いたいから却下(´・ω・`)
とりあえず名前の刺繍に決定♪

シートのRECAROロゴとマッチするように字体を合わせました。


…真面目に作ったのに、何かパロディみたい(笑)
でも私の特等席ができました♪

明日からの三連休は、いいお天気みたいですね♪
皆様良い週末を〜☆
Posted at 2013/09/20 21:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマx手芸 | 日記
2013年09月13日 イイね!

パンクチャー初体験(*_*);




こんにちは♪

突然ですが今月でヴィッツは丸6年になります!
先日は地元のネッツさんへヴィッツくん法定点検の里帰り(^^)

点検前日の朝、出発しようと思ったら…パンク?!



こんなこと初めてです。
よりによって静岡行く日(´・_・`)
その日は病院の予約をしていてまだ新幹線なら間に合ったけど、
予定的に翌日ネッツ行きたいしやっぱりヴィッツで行こうと。

自分じゃ何もできないのでJAFに来てもらいました。
が、作業が難航、色んな所に電話して結局



(°_°)


( ;´Д`)

名古屋を出発できたのは4時間後。
静岡に着いて、診察もそこそこに(笑)
夜、ナイルさんに駆け込みε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ネッツさんが定休日だったので、本当に助かりました。

パンクの原因は小さな釘だったのですが、
私が気づかずに走ってしまっていた為、
安全をとって修理は諦めて新品交換することにしました。

まだまだ溝はあったのに…
ごめんねS-drive (u_u)

点検へはテンパータイヤのまま行くことになりましたが、
すぐに手配をしていただき、翌日には


ひとまず復活♡

因みに点検も、タイヤ以外の所は全く問題なしでした(^^)
コンピュータの書き換えもしてもらって、アイドリングも安定したはず♪

今回もたくさんの方々に助けていただき、
色々とご迷惑をお掛けしたのに快く対応してくださったり、
感謝してもしきれません。
ヴィッツに乗り始めてからあっという間の6年間でしたが、
こうしてやって来れたのも多くの人に支えてもらっているからなんだなと
改めて実感しました(*^^*)

7年目に突入すると同時に、もっと自分自身も成長していけたらと思います。
いつも色んな事を学ばせてくれる、たくさんのきっかけを作ってくれる、
ヴィッツくんもありがとう(o^^o)
高速乗る前にパンクに気付かせてくれてありがとう。
これからも色んな所に行こうねー☆

Posted at 2013/09/13 13:40:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「@tkかめさん さん、
お疲れさまでした♪
生の美和さん羨ましいです〜💖

私が最後にライブいったのはエア・サプライです😁もうおじいちゃんでしたがそれはそれで楽しかったです✨」
何シテル?   09/03 11:14
やっぱりクルマが好き。 のんびり、思い立ったときにゆるりと更新していきます。 ヴィッツは・・・ 「外はイカつく、中は可愛く。」 がモットーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オークションなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 07:37:03
D-SPORT エンジンカバー2 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:06:58
Talisman レザークリアコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 13:12:29

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
私がコペンにハマッたきっかけはこの子です。 このきらきら笑顔がかわいい😊✨ パー ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツくん (トヨタ ヴィッツ)
突然故障しお別れとなってしまった初代ヴィッツくんの跡継ぎとしてやってきました。 初代の ...
ダイハツ コペン お嬢 (ダイハツ コペン)
スチールグレーの可愛い子🥰 とにかく上品、 ちょっとわがまま、 お嬢と呼んでます😊 ...
ダイハツ コペン セロちゃん (ダイハツ コペン)
20th Anniversary Edition です😊 大人のシンプル可愛いを目指 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation