• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらさき。のブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

懐かしのグリコびっつ( ´∀`)

先日の引っ越しに伴い、荷物を整理していたら、昔少しの間だけ使ってたスマホが出てきました。
中のマイクロSDには懐かしい画像がいっぱい…
だから部屋の片付けってなかなか進まないんですよね(^^;

その中の1枚、グリコびっつ(^^)


この交差点の近くのグリコの営業所から、毎日出動する10ヴィッツたちが可愛かったです(*^^*)
この写真のは、サイドにポッキーのロゴ入りでした。
他にも、カレーとか色々ありました♪

その後しばらくして、営業車が全部ADバンに替わってしまいました(*_*)
グリコびっつ、もう走ってないのかなぁ?


うちのヴィッツは、今日夕方からちょうど曇ってきたので数週間ぶりに洗車しました。

夏の汚れがいっぱい溜まっていたので、明日からの雨の前に流せて良かったです(*^^*)

スプレーコートかけたけど、あまり撥水せず…
手を抜きすぎました(*_*)


ちゃんとコーティングに出さなきゃと思いつつ、もう夏も終わってしまいます(^^;

あと今日は風もかなり強かったので、ささっと終わらせてしまいましたが、大部分の汚れは取れたので自己満足(ノ´∀`*)



明日は、片方切れてしまったストップランプ球を買いにいこうと思います♪
9月で新車から丸6年になりますが、意外と長持ちしたほうでしょうか(^^)?
Posted at 2013/08/31 20:07:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろんなヴィッツ。 | 日記
2013年08月26日 イイね!

夏休み♪トヨタ鞍ヶ池記念館( ^ω^ )

夏休み♪トヨタ鞍ヶ池記念館( ^ω^ )楽しい時間はあっという間…
この夏休みは、家族や地元の友達、大学の友達、会社の同期、たくさんの人と話したり遊んだりできてとても充実していました(o^^o)

画像は、クローバー栽培キット。
ネコが背負ってるカゴに土と種を入れると、透明のカップに入れた水が下から尻尾を通して吸い上げられて、クローバーが育つそうです☆
待ちきれなくて実家で育て始めてしまい、昨日発芽したのでヴィッツのカップホルダーに入れて、慎重に慎重に名古屋に持って帰ってきました(笑)

心配だったけど数時間後にはさらに伸びてました。

野草の生命力はすごい♡


無事に帰ってきて、ラストは鞍ヶ池記念館です♪
ちょっと時間があると、ドライブ行くのにちょうど良い場所(^^)


緑がいっぱいで、程よい山道も周りにあって、静かで風景に癒されます。
でも誰もいない(笑)


中の展示スペースも、ほぼ貸切状態でした(^^)
前に来た時は混んでたので、今回は初めてじっくり見ることができました。

市販化直前の2010年のニュルを走ったLF-Aが展示されていました。


傷跡もすごい迫力で感動しちゃいました(≧∇≦)




トヨペットクラウンと並んでるのが不思議な感じ(^o^)


こうやって見ると、クラウンって大きかったんだなと今更だけど思いました。
カタログを見てたら、前列も3人乗りだったことも初めて知りました^^;



カタログも絵本みたいで、分かりやすい…
「フォード並みの大きさです」って書いてありました(^^)


こちらは、生産には至らなかったそうですが、「新日本号」。
名前やボディカラーを公募で決めたとのことでした。


70年以上も前のクルマですが、このベビーピンクみたいな色、個人的にすごく気に入りました(*^^*)


あとは美術展を見たり、豊田喜一郎邸と車庫にも行ってみました。


ジブリに出てきそうなお家(o^^o)
以前、中を見る機会がありましたが家具やインテリアもすごく可愛かったです♪


車庫にはトヨモーターとAC型がとまってました。


トヨタ博物館等の展示車は、自走できるように整備されているためオイル受けが下に置かれてると聞いたことがあります。
実際オイル漏れしてるの見るのは初めてだったかも(^^)



早く仕事モードに切り替えねば(^^;;
いっぱいリフレッシュできたので、明日からまた気分新たに頑張ります(*^^*)
Posted at 2013/08/26 17:37:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年08月22日 イイね!

完成(o^^o) ヴィッツ&スープラ刺繍♪

こんばんは☆

旅の疲れが一気にきて、もう若くないなぁと痛感(笑)
今日は家でゆっくりしてました。

そして、以前のブログでも書きました刺繍の第一弾ができました♪

ヴィッツくん


横約5cmの小さな刺繍です。
データを作るとき、上手く細部までは再現できませんでした(;^_^A
でもどうしても入れたかったのは…

☆GIALLAリップ
☆アイライン&ウィンカー
☆黄色フォグ
☆ナンバープレートのVitz文字

…これ位でしょうか(o^^o)

画像ではわかりにくいかもしれませんが、ワッペンみたいに刺繍がぷっくりなってて、触るとかなり厚みがあります。



使い道はちょっとした考えがありますが、少し時間がかかりそうなので次はスープラちゃんを。

元となる画像はこんな感じにしました(^^)


ボディはシルバーにしたかったけど、ちょっとしつこいのでベースは白、プレスやドアなどのラインをシルバーにすることにしました。


次にグレーを重ねて、ウィンカーは前期なのでオレンジ(笑)
色を追加する毎にだんだんスープラが見えてきました♪


黒を重ねて、仕上げます。


ナンバープレートのスペースが小さい為、無難に「80」に。


スープラは横約10cm。こちらで重点をおいたのは…

☆純正リップ
☆サイドステップ&ダクト
☆後期ヘッドライト
☆リアウィング
☆ボンネットのライン

…などなどです( ^ω^ )

最後に、余白でミシン内蔵文字を試し縫い。
文字は結構綺麗に縫えるようです♪


スープラちゃんは早速切り取ってポーチに(^^)
3個セットの連結ポーチなので目印に。


予備電池やロックナットとか入れてます。(心配性なので ^^;笑 )


次は何を作ろうかな(⌒▽⌒)♪
Posted at 2013/08/22 17:39:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマx手芸 | 日記
2013年08月21日 イイね!

夏休み♪スバルSUV体験(^O^)

夏休み♪スバルSUV体験(^O^)こんにちは(^^)

昨日、一昨日で母とヴィッツで東京へ旅行に行ってきました♪

月曜日の朝、静岡を出発し、大きな渋滞もなく3時間ほどでまずは三軒茶屋へ。
こちら「ラポール」はドラマの撮影のために改装され、そのまま今月末までの期間限定でカフェレストランとして営業中とのことで、母も私も一度行ってみたかったんです(^^)



お料理美味しかったし、2日連続でデザートプレートもいただいちゃいました(≧∇≦)
ATSUSHIの歌声とKEIJIのメッセージが流れて運ばれてきて、かなり恥ずかしかったけど(笑)

それからお台場のホテルにチェックイン、ヴィッツは置いて久しぶりのゆりかもめ。


行ってきました、お台場合衆国☆



平日とはいえやっぱり混んでいましたが、お土産買ったり居酒屋えぐざいるにも入って大満足。
なんかEXILE三昧な一日に(笑)

めちゃイケSAの隣に大きなガリタさんの山があって、スバルのSUV同乗体験のコースになっていました。
43度も傾斜があるそうで、見ているとXVやフォレスターが次々とこの坂を上がって行きます。
以前、猿投でランクルのオフロード試乗したときは20度でも急だったのに、その倍の傾斜おもしろそう(≧∇≦)



運良く最終受付を始めるところだったので、乗らせてもらいました♪
私たちが乗ったのはシルバーのフォレスターでした。
ドライバーのお兄さんにボタンやディスプレイの説明を受けて、いざ出発(≧∇≦)


コースは、ガリタ山→水溜り→丸太越えで、四駆の安全やパワーの性能を体験できました。


坂の麓。写真では伝わりにくいですが、車内から見ると目の前に大きな壁があるようでした。


ここからはあまりの迫力にシャッターが押せず、動画で撮りました(笑)
帰ってきて見てみたら、上り始めてから下りてくるまで、悲鳴ばかり聞こえます(^◇^;)
でもすごい角度で軽々と上っていく快感、お兄さんのトークも分かりやすく面白くて、本当に楽しかったです♪
これだけでも行った価値ありました(^^)

最後に「ぶつからないミニカー」をもらいました。
ピタッと止まるのが面白いです(^^)
停車時にはストップランプも点いて可愛い♡


四駆熱、再び…
人生で一度は乗ってみたいと思います( ^ω^ )
維持費がスープラと変わらないとか友達には言われますがどうなんでしょう^^;

翌日は浅草方面へ。
スカイツリー&ソラマチに行きました♪
展望台上るのは断念しましたが、買い物したりお茶したり、のんびり過ごせました。


帰りも渋滞もなくスムーズに流れていて、20:00過ぎには無事帰宅。
走行距離はちょうど400km。案外近い東京、また遊びに行きたいです(o^^o)
Posted at 2013/08/21 18:12:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2013年08月18日 イイね!

夏休み♪今日は焼津の見所再発見(^o^)

こんばんは(^^)

今日はヴィッツ留守番で、お友達のスイフトで焼津周辺で遊びに連れていってもらいました♪

海がとにかく青くて眩しくてキラキラ綺麗で夏!って感じ☆
暑かったけどプラネタリウムみて涼んで楽しかったです(*^^*)

そのあとは色んなお店ぶらぶらお買い物(^^)♪
小回りきくクルマっていいなぁと改めて実感☆それにヴィッツよりちょっと天井高くて広いし、エアコンかけてるのに加速も良いし、快適です("⌒∇⌒")

美味しいものいっぱい食べて、誕生日のプレゼントまでもらって、最後はこんなに素敵なサプライズ(ノ´∀`*)


もちろん別腹です(笑)

今日もまた楽しく充実した一日になりました。
お疲れ様でした、そしてありがとうございました(^o^)☆
Posted at 2013/08/19 00:08:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

「@tkかめさん さん、
お疲れさまでした♪
生の美和さん羨ましいです〜💖

私が最後にライブいったのはエア・サプライです😁もうおじいちゃんでしたがそれはそれで楽しかったです✨」
何シテル?   09/03 11:14
やっぱりクルマが好き。 のんびり、思い立ったときにゆるりと更新していきます。 ヴィッツは・・・ 「外はイカつく、中は可愛く。」 がモットーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オークションなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 07:37:03
D-SPORT エンジンカバー2 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:06:58
Talisman レザークリアコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 13:12:29

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
私がコペンにハマッたきっかけはこの子です。 このきらきら笑顔がかわいい😊✨ パー ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツくん (トヨタ ヴィッツ)
突然故障しお別れとなってしまった初代ヴィッツくんの跡継ぎとしてやってきました。 初代の ...
ダイハツ コペン お嬢 (ダイハツ コペン)
スチールグレーの可愛い子🥰 とにかく上品、 ちょっとわがまま、 お嬢と呼んでます😊 ...
ダイハツ コペン セロちゃん (ダイハツ コペン)
20th Anniversary Edition です😊 大人のシンプル可愛いを目指 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation