こんばんは(^-^)/
先週の金曜日に、あやぬこさんに会いに埼玉へ行ってきました♪
木曜日は静岡に前泊したけど、わくわくして眠れず(笑)
そして、ついに待ちに待った再開(≧∇≦)

かわいい♡

あやさんヴィッツ、ボディもホイールもピカピカ☆
インチアップしたくなっちゃいます^^;

心配してたお天気もすっきり快晴で、ライトパープルマイカメタリックが一番綺麗に見える9AE日和(*^^*)
埼玉へ行くからには絶対に食べたかった草加煎餅♪
案内していただいたこちら、「草加せんべいの庭」ではなんと自分でお煎餅を焼けるのです(^^)

焼き立てめちゃくちゃ美味しかったです(o^^o)
もちろん、せんべいソフトも♡
「遠くから来たからサービスね」と大盛りで(笑)

意外と合います!
もう一回食べに行きたい(^^)
お煎餅を堪能した後は、2台でいざ出発!
RSお尻に見惚れちゃいます(*^◯^*)
高速を気持ちよく駆け抜けた後は、どんどん山の方へ…
目的地到着!
平日ということもあり駐車場独占状態♪
秩父にきた目的は、こちら⬇

長瀞ライン下り、初体験!
大自然の中、日差しは暖かく、風は気持ち良くて( ´ ▽ ` )

穏やかな日、景色に癒されます♪
と思ってたら、突然ビニールを被るように言われて急流へ(笑)

楽しかったぁ(≧∇≦)
いっぱいはしゃいでもうお腹が減ったので、こんなに見晴らしの良いレストランでお蕎麦をいただきました♪
そして腹ごなしも兼ねて、宝登山神社へ歩いて行ってみました。
お参りして、次回リベンジしたいこんな道やあんな道(((o(*゚▽゚*)o)))笑
久しぶりにいっぱい歩きました(笑)
運動後のかき氷は一層美味しい♡

デカい(笑)
氷がふわふわで、シロップとミルクが美味しくて、ペロリ食べちゃいました(^^)
色んな話で盛り上がってたら、いつの間にか夕暮れ(笑)
ヴィッツたちの色の深みが出て、また違う表情がいいです♪
そして、近くのホテルレストランに移動し、想定外のヘアピン&ミニミステリーツアー後、ビュッフェで夕食⬅どれだけ食べるの私達(笑)
どれも美味しくて、満腹で大満足(⌒▽⌒)
もう楽しすぎて、あっという間の一日でした。
いっぱい話していっぱい笑って、いっぱいヴィッツを楽しんで、いっぱい元気をもらいました☆
あやさん素敵な時間をありがとうございました♡
お忙しいところ、プラン&ご案内してくださって感謝感謝です♪
またヴィッツでお会いしましょう♪…MTオフも♪(´ε` )
本当にお疲れ様でした(*^^*)
そして、初めての地でドキドキでしたがおかげで埼玉大好きになりました♪
美味しい物もたくさんあって、とても一日じゃ食べ尽くせませんでした(笑)
その夜泊まった秩父温泉も最高ー(^∇^)
ゆっくり浸かって日頃の疲れが取れました♪
翌日は、山とヴィッツをのんびり眺めながら朝食
ホテルにネイルコーナーがあったので、チェックアウト時間まで塗ってみたり☆
最近全然ネイルしてないなぁ(*_*)
この日は東京にいる同期とランチの予定でしたが、急遽キャンセル…>_<…
よって運転の練習をしつつ、のんびり静岡へ帰ることにしました。
山が呼んでる…(笑)と、53号で秩父から青梅まで抜けたらこれが想像以上にきつい道で、どこまで続くの〜と泣きそうでした(°_°)
やっと東京入って、またドキドキの首都高へ。
一人で運転するのはまだ慣れないけど、都会の街並みやレインボーブリッジとか大興奮♪
アクアラインはめっちゃ渋滞してて断念、横浜方面へ向かって大黒PA、それから横浜市内をうろうろして、帰路につきました。
久しぶりの旅、ヴィッツもお疲れ♪
今回は珍しく出発前に満タン給油&トリップセット、走行距離は635kmでした☆
平均燃費は19km/l超えくらいかな(^^)
この二日間で、また旅行やドライブが好きになりました。
今週末も多くの方々とお会いできるのを楽しみにしてますので、どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)