• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらさき。のブログ一覧

2023年02月03日 イイね!

昨日届いたもの

昨日、届きましたナンバーフレーム。

あえての純正にしてみました。
大人になったなー(笑)




地味だけど取付が楽しみ💓
Posted at 2023/02/03 16:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ取付・交換 | クルマ
2013年10月04日 イイね!

Definately Defi :-)


こんにちは^^

いよいよ10月突入、今年もあと3か月!!
2013年も色々あったなぁと早くもしみじみ(笑)

今年1年間の自分へのご褒美、というのと
放置気味のスープラにごめんねの気持ちを込めて…

納期3か月のアレをついに注文しちゃいました!
これを楽しみに年末までがんばろう♡

と思ってたら、昨日の夜。



なんと在庫があったようですぐに届けてくれました^^(笑)

来週にはSENA BASEへ持ってって、
スープラ仲直り計画始動します!
楽しみすぎる(≧▽≦)

私もひっさしぶりにツナギを出して、
また有り得ないこといっぱいしでかしそうですが
SENA BASEの皆さま笑わないでくださいね(^^;



では今日も一日がんばります☆


Posted at 2013/10/04 10:02:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ取付・交換 | 日記
2013年06月12日 イイね!

まさかのピンク!!(≧▽≦)

まさかのピンク!!(≧▽≦)


珍しく連投です(^^;

最近、スープラに追加メーターを付けたいなぁと思ってます^^

そんな中、ゆーやさんが以前アコードRに付けてたGReddyのマルチモニターを譲ってくれると言ってくださいました(o≧▽≦o)
うきうき気分で持ってきてもらいましたが・・・
うちのスープラは故障診断がOBD IIコネクタじゃなかったので断念(>_<)


で、付けるならDefiがいい❤とネットや量販店を見てたのですが、

今まで見落としていた新製品をさっき見つけちゃいました(≧▽≦)

なんとピンクのDefi(*^^*)



アドバンスシリーズのCRという新モデルだそうで、ブルーもあります^^
しかも今月から1年間の限定販売、受注生産とのことです。

画像だと良い感じのパステルピンクみたい、スープラに合うかしら??
オートバックスとかで、実物見れるのかな??
見に行きたいです^^

サイズは60パイがいいと思ってたのでちょうどOK♪

これは取り付ける運命かなって勝手に思ってしまったり(^^;


ただやっぱり値が張りますね(--;)
コントロールユニットも持ってないから買わなきゃだし・・・


あと、80のあのフードに沿って付ける3連のメーターフードも欲しい(^^)
夢は膨らむばかりです。
がんばって仕事しよう☆








Posted at 2013/06/12 10:45:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ取付・交換 | 日記
2013年06月12日 イイね!

綺麗になると気持ちいい(^O^)♪

綺麗になると気持ちいい(^O^)♪





おはようございます♪

週の真ん中、今朝は起きたら土砂降りかなぁと思ったけど、太陽さんさん・・・暑いし(^^;笑

昨日の夕方から夜にかけて少し降りましたが、もう路面は乾いています。
画像は、近所の信金に巣を作っていたツバメのヒナたちです。
だいぶ大きくなってて巣を出て、今にも飛び立ちそうでした。大丈夫だったかな><

雨に備えて、先週末は汚れてたヴィッツくんを洗車しました♪



友達のパッソちゃんと(^▽^)


パッソはモデルチェンジした時は初代が良いと思ってたけど、あずき色の+Hana、やっぱり可愛い♡
内装もカスタマイズできたり、視界も良いし、車体軽いし、ヴィッツ以上に小回り効くし♪
友達が乗り始めてから、結構好きになっちゃいました(^^)


それから、前々から気になっていたヴィッツの電装系の整理にも着手しました。
弄り始めてから4年程で、色々とごちゃごちゃしていたので(^^;

とりあえずシガーソケット電源をクルマの前後で分けることにしました。
延長ソケットで後ろまで♪



まずは、今や一年中使っているプラズマクラスター用。


本体は純正センターコンソールの後ろをパカッと開いたところのドリンクホルダーへ。
今までは助手席ドリンクホルダーに入れていましたが、動作音が結構気になるし運転席からは遠くてスイッチが押せませんでした。
ドア内側のドリンクホルダーに入れても良いけど、配線をドアに通すの大変だし、そうしたらスープラに持っていけなくなっちゃう(^^;

ここなら意外と音も気にならないし、車の中心にあるからなんとなく効いてる感じが増します(笑)
それにしても、ヴィッツは純正ドリンクホルダーが多い・・・センターコンソールは確かOPだけど前後合わせて7個も、そんなに要るかなぁ^^?
スープラちゃんはうちのは純正0です(- -;)



プラズマクラスターはついでにちょっとだけ、スワロとメタルローズでデコってみました★


あとは、後ろに積んでる保温・保冷庫用。


配線はリアシートの脇を通して、カーペットの下を這わせたら結構目立たなくて良かったです^^
これからの季節、普段の買い物でも冷たいものや生ものが心配なので、これでいつでも使えます♪

最初、配線を勘違いしてて、DOORから取ってあった電源に…
ドアオープンで、プラズマクラスターと保冷庫が動き出すという変な仕様になって大爆笑されちゃいました(^^;
無事直って一安心(*^_^*)

ヴィッツがもっと快適になって、もっともっと乗るのが好きになりました❤
今週はどこ行こ~♪




Posted at 2013/06/12 08:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ取付・交換 | 日記
2013年05月14日 イイね!

ヴィッツの(⌒▽⌒)にこにこテール(⌒▽⌒) ポジション化★

ヴィッツの(⌒▽⌒)にこにこテール(⌒▽⌒) ポジション化★



こんばんは☆

今週は暑い日が続いていますね(;´Д`A
水分いっぱい摂って、毎日がんばっています(^^)

日曜日の夕方は、土曜日に降った雨でどろどろだったヴィッツくんを洗車しました。

はやくカバー買ってあげなきゃ(^^;;

そして、テールランプポジション化キットを取り付けました。
ずっとやってみたいと思っていたので、先日ちょうどお安くなっているのを見つけて早速購入♪

使ったのはこれです⬇


うちのグレードのヴィッツの純正テールは、スモールライト点灯時に斜めの部分しか光りません:


そして、ブレーキ時にその上の三角の部分が光ります:


同時に光ると、にこにこ顔みたい(^^)
でもそれが見れるのが夜の信号待ちとかしかないので、ストップランプをポジション化したかったのです♪

テールランプ裏側に配線…相変わらずギボシ付けるのがヘタです(T_T)


本体は、内張の奥のスペースに取り付けました:


左側がどうしても点かなくて苦労しましたが、2日もかけてなんとか点灯(^○^)
スモールON、後ろ正面


斜めから〜


この状態でブレーキを踏むと、ストップランプがフル光量で光ります☆
自分じゃ見れない所だけど、夜の表情が変わって満足です(o^^o)
やっぱりクルマ弄りって楽しい♡

今週末は楽しみなことが待っているので、明日からもどうにか乗り切れる気がします☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2013/05/14 21:06:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ取付・交換 | 日記

プロフィール

「@tkかめさん さん、
お疲れさまでした♪
生の美和さん羨ましいです〜💖

私が最後にライブいったのはエア・サプライです😁もうおじいちゃんでしたがそれはそれで楽しかったです✨」
何シテル?   09/03 11:14
やっぱりクルマが好き。 のんびり、思い立ったときにゆるりと更新していきます。 ヴィッツは・・・ 「外はイカつく、中は可愛く。」 がモットーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オークションなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 07:37:03
D-SPORT エンジンカバー2 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:06:58
Talisman レザークリアコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 13:12:29

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
私がコペンにハマッたきっかけはこの子です。 このきらきら笑顔がかわいい😊✨ パー ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツくん (トヨタ ヴィッツ)
突然故障しお別れとなってしまった初代ヴィッツくんの跡継ぎとしてやってきました。 初代の ...
ダイハツ コペン お嬢 (ダイハツ コペン)
スチールグレーの可愛い子🥰 とにかく上品、 ちょっとわがまま、 お嬢と呼んでます😊 ...
ダイハツ コペン セロちゃん (ダイハツ コペン)
20th Anniversary Edition です😊 大人のシンプル可愛いを目指 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation