• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーNSの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2015年8月10日

Fブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回ブレーキパッド交換は初DIYと言うことでパッドと共に購入した物のがこちらです。

ブレーキグリス:泣き止めとして購入しましたが、使用した量は微量ですし泣かないかもしれないので要らんかったかも。

ピストン戻し:工具マニア?として、これ使ってみたかった。

ブレーキパッド:AP9027
2
ジャッキアップ&タイヤ外し
3
特にアイとしてのブレーキ交換DIYの下調べしなかったので一瞬はとまどった点もありましたが、

キャリパの下側(かつ内側)のネジを1本外すだけです。
4
ネジ外して、キャリパーを上に跳ね上げます。

ここでブレーキパッドはキャリパーの支えが無くなるのでディスク面に対して手前に引き抜きます。

※車の進行方向に対して直角方向に引き抜きます。
5
ここでピストン戻しの登場です。ラチェットでまわせるタイプを購入しました。

ブレーキ液の補充場所を見ながら戻してください。※最初がMINでもあふれることになると思います。

タオル等でブレーキ液あふれ対策するかスポイトを用意してブレーキ液を抜き取る対応が必要となります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換!

難易度:

i-miev用ブレーキ移植

難易度:

備忘録・足回り色々(小ネタ系)

難易度:

ブレーキ・フルード交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換(114469km)

難易度:

フロントディスクブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ブルーNSです。 いじりは減少傾向かもですが、よろしくお願いします。 現在はブルー祭り6台目です。 ※現在いろんな意味で  実年齢を実感できるよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NISEKO TPMS タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 07:15:43
有機ELイルミネーション助手席側Fドア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 11:56:28
フロントスピーカ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 10:30:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ブルスポ(青車6号) (スズキ スイフトスポーツ)
ブルスポ(妄想1号→実現_青車6号) スイスポをフライング注文しました。 発表・発売前に ...
三菱 i-MiEV あいみーぶ (三菱 i-MiEV)
試乗(2016/01/23)⇒契約(2016/01/31)⇒納車(2016/03/12) ...
ドイツその他 その他 BD-1 ALFINE (ドイツその他 その他)
ALFINE11速のギヤ比を見て以来、ずっと探して… BD-1 ALFINE 程度の良い ...
その他 その他 BD-1 Speed (その他 その他)
ギヤ比構成と太タイヤ(18×1.5)にこだわりBD-1 Speedの2009年モデルを中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation