• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずゆき☆のブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

最近のけーじどーしゃ

最近のけーじどーしゃ4月にアルトワークスが納車されました。(^-^)
慣らしも終わったところで、レビューをしてみたいなと思います。


まず、速いです。
車重が650kgだったかな。
最近の軽自動車は800kg以上あるので、どんだけ軽量化したんだってくらい軽いです。
軽いからと言って、ボディがフニャフニャかと思えば全くそうではなく、ガッシリしてます。
ボディの剛性感は、今まで乗った車で1番かもしれません。
それくらい硬いです。


そして、1番良いところはシフトでしょうか。
超ショートストロークでバシバシ決まります。
シフトの感触も今まで乗った車の中で1番です。


足回りは車高調入ってる?ってくらい硬いです。
ピョコピョコ跳ねますw
今まで乗った車の中で1番跳ねます。
よくこんな設定で売るよなってくらい。
ワークスは、スポーツカー好きの人が作ったのがよくわかります。
ただ、重心が高いので、重心を下げないとちょっと怖いです。


あと、ドアが薄いです。
側面衝突されたらヤバそうなくらいw
軽さを追求したかわりに、衝突安全性は確実に犠牲になってます。


燃費はリッター18kmくらい。
パワー出したいのでハイオク仕様にしてます。
100kmで4000回転回ってしまうので、高速巡航は不向きです。


とりあえず、ファーストインプレッションでは高評価。
最低限、車高は下げないとカッコ良くない。
タービン交換で100馬力狙えるので、弄る楽しみはある車です。
ただ、いつまで乗れるかは未知数w
Posted at 2018/04/28 08:06:26 | コメント(4) | 日記
2018年03月26日 イイね!

さようなら、S2000

先日、S2000とお別れしてきました。

S2000は、正真正銘のスポーツカーでした。
9000回転を許容するF20Cは、レスポンス・サウンド・パワー、どれをとっても素晴らしいものでした。
また、FRレイアウトと適正な重量配分によってもたらされた旋回性能も素晴らしいでした。
もうこんなピュアなスポーツカーは、世に出ないだろうと思われます。
短い間でしたが、S2000という車のオーナーであれたことは、クルマ好きな自分にとっては光栄なことでした。

ただ、そのピュアスポーツさゆえに、仕事・子育て・2匹の犬の世話という多忙な生活の中で、心身ともに疲弊した私は、S2000を運転する気力が減っていきました。
S2000を運転するには気合がいると言うか、心身ともに余裕がないと乗れないんです。
歳のせいもありますが、運転が疲れると感じるようになった自分には、S2000を所有する資格がないように感じていました。

なので、売却を考えたのですが、程度の良いS2000を手放すのは、とてももったいないと感じ、妻の勧めもあり、S2000が大好きな人に乗ってもらうのが良いという結論に至りました。
クルマを通して知り合り、仲良くなったハクトさんは、昔からS2000が大好きだと聞いていたため、S2000の譲渡を打診し、受け入れていただくことができました。

S2000も、S2000好きなナーナーの元に行くことができて、幸せだと思います。
1年と少しでしたが、ホンダが本気で作ったスポーツカーを所有できて、本当に幸せでした。
S2000、ありがとう!さようなら!



alt

Posted at 2018/03/26 23:38:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月09日 イイね!

新しい家族

新しい家族ある日、妻が豆柴の杏の散歩中に1匹の野良犬と遭遇しました。
その犬はお腹を空かせていたようで、妻にオヤツをねだりに近寄ってきました。
その次の日も、妻が杏の散歩中にその犬に遭遇しました。
またその次の日、妻はまた野良犬に会うかと思っていましたが、会うことはなく、それ以来、姿を見ることかなくなりました。

妻はその犬のことが気になり、もしかしてと思い、動物愛護センターのサイトを確認しました。
すると、そこにあの犬がいたのです。
愛護センターに連れていかれた犬は、里親がみつからないと殺処分されてしまいます。
その野良犬は、すでに成犬で大型だったため、里親が現れる確率はかなり低いものでした、

なぜか、妻や私に考える時間は必要ありませんでした。
すぐに愛護センターに連絡、飼い主が見つからないなら、引き取るとの申し出を行いました。

と、まぁ、急な話でしたが、新しい家族が増えました。
名前は、銀太(ぎんた)です。
よろしくお願いします!(^-^)
Posted at 2017/10/09 16:18:53 | コメント(2) | 日記
2017年09月30日 イイね!

新型スイフトスポーツ 試乗!

胸に期待を膨らまし、本日、新型スイフトスポーツ(ZC33S)6MTの試乗をしてきました。(^-^)

まず、良かった点から。
①インテリアの質感が向上していました。うまくスポーティ感と高級感を演出していた。また、室内の広さも少しだけ向上していた。
②クラッチミートの位置が旧型に比べ奥にあり、半クラッチがしやすくなっていた。
③ブースト計の下に油温計が付いていた。
④MTなのに、ACCや自動ブレーキ、車線逸脱支援ステアリング等がついて、安全性が向上していた。
⑤2000 回転からのトルクは本当に太く、何速からでも加速していけ。
⑥0-100kmは、おそらく86/BRZと同じくらい速い。
⑦確実にZC31やZC32より、サーキットのラップタイムは速いと予想される。

いや〜速い、安い、快適の3拍子揃った、素晴らしいクルマです。(^-^)
と、良かった点だけであれば最高なんですが、悪かった点もありました。

悪かった点
①エンジン回転数のレブリミットが、メーター読み6000回転であった。
②下のトルクがありすぎて、上のパワー感を感じない。
③太いトルクのおかげで、シフトを1段下のギヤに下げる必要性を感じず、どこでも3速で走れてしまうため、パワーバンドを外さないようなシフト操作が必要なく、ZC31やZC32のようなMTの楽しみが薄らいだ。

総合的には、すごく良くできたクルマです。
でも、これってスイスポじゃなくね?って思ってしまった。笑
スイスポって、ローパワーのエンジンをレブリミットまで使い切って走るクルマだと思ってました。
ZC33は、そんな無理をする必要がなくても速くて 走れてしまう。
楽に速いんだから、良いといえば良いんですが、簡単にいうと、違う車種になったように感じました。

ZC31は荒削りなスイスポ。
ZC32は荒削りな部分をブラッシュアップさせて熟成させたスイスポ。
ZC33は新たに生まれた血統の違うスイスポ。
って感じかな。
追記:型式をZCではなく違うもの(例えばTGとか)にしてくれると、31や32との立ち位置がわかりやすかったと思います。

やはり、クルマにとってエンジンは重要だと感じました。
M16Aは、高回転でパワー出すので、回すのが楽しいエンジン。
K14Cは、低回転からパワーを出すので、回のは楽しくないし回らないエンジン。
今後、チューナーさんがECUとかで回るエンジンにしてくれたら、また違う感じになるかもしれませんが、純正のセッティングはATと組み合わせたほうが合っていると思います。

ということで、世間ではベタ誉めの新型スイフトスポーツですが、僕は、運転が楽しいとは感じませんでした。
楽なんですけどね。(^_^;)

日頃、9000回転回るs2000 に乗ってるので、感覚がおかしくなってるのも影響してかもしれません。
とりあえず、何としても欲しいという気持ちにはならなかったので、良かったです。(^-^)

Posted at 2017/09/30 14:20:52 | コメント(5) | 日記
2017年01月28日 イイね!

s2000、納車!

s2000、納車!平成12年式で11万キロ超のベースグレードに乗り換えました!

出会いは、ホンダオートテラス。
ずっと気になっており、敷地内を試乗させてもらったところ、とても状態が良いクルマであることがわかったため、思い切って乗り換えました。(^-^)

前オーナーは、とてもキレイに維持されており、s2000の弱点とも言える、クラッチの感触がものすごく良好でした。
年式が古く、走行距離も重ねていますが、これを逃したら後悔すると思いました。

というわけで、これからs2000というクルマを知っていこうと思います!(^-^)
Posted at 2017/01/28 22:46:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルフォンスだ!@青CC 」
何シテル?   09/22 16:27
<車歴>(※:現在所有中) 01.スズキ  アルトワークス(HA22S) 02.ニッサン スカイラインGTS-t(R32) 03.トヨタ  ウィッシュ(Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS HIPERMAX S-Compact 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 23:42:03
ここをキャンプ地とする!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 01:52:44
NXを契約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 22:43:33

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入。 小さなS2000みたいな乗り味です♪ 歴代の中でコーナリング最速でした!
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
人生、初バイクです!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
妻のクルマです。 WRX STI と悩んだ末、シビックRを選んだようです。^_^ 注文か ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
やっぱりスイフト♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation