• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペーンのブログ一覧

2012年03月19日 イイね!

カーボンボンネット装着②

カーボンボンネット装着②
 純正アルミボンネットは無料回収業者に引き取ってもらいましたー

次はウォッシャーノズルを取り付けようとしたのですが、穴小さっ
棒ヤスリでひたすらコキコキ…
ついでにデーラーで新品のウォッシャーノズルとウォッシャータンクのキャップが割れてたので購入。

次はボンネットのチリ合わせ。
中々合いません
仕方ないので、ボンネットのヒンジにワッシャー3枚入れてボンネット浮かせつつの~チリ合わせ

何とかなったけど、ヒンジにボルト1個ずつ…怖い。
Posted at 2012/03/19 14:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月12日 イイね!

親父の依頼

親父の依頼
 昨年、コペンにカナードを取り付けた腕を見込まれて、親父の原チャリに送風発光式LEDデイライトの取り付けを任されました。

 LEDは通販で購入したらしいのですが、スイフトには取り付け位置が無く、原チャリに(笑)

取り付け用に両面テープ付属でしたが、か弱いのでヤマ〇シでボードアンカーとワッシャーを買って来て取り付け!

材料費はワンコイン!
取り付け工賃の代わりに食べ放題に連れて行ってもらおう!

Posted at 2012/03/12 08:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月11日 イイね!

カーボンボンネット装着①

カーボンボンネット装着①
 以前から、テイクオフのFRPボンネットを購入する予定だと話していました。

しかし、オクで検索すると、のちの塗装と合わせてもカーボンボンネットが買えるのが分かり購入に至りました。

 K-partsカーボンボンネット(\46800)です。
素材は、表:平織りウェットカーボン/裏:FRPとなっています。

ついでにウォッシャー穴加工(\2000)とダクト網取り付け(\2000)を施工してもらいました。
クリア塗装は別途行う予定です。

 インプレとしては、まず、製品の精度が非常に悪いです。
チリ合わせが大変なのと、オプションのウォッシャー穴加工の穴が小さくて本付け出来ません。
カーボンも薄くて、洗車の時に怖いです。

オススメは出来ませんが、値段を考えると…

Posted at 2012/03/11 13:34:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「分かってマスY氏…丁度お客さんがこっち見てて手を挙げれませんでした…」
何シテル?   03/23 20:22
ロードオブコペーンです。初心者ですがよろしくお願いしますー! 車歴は、 ①クレスタ(中古) :デジパネ ②フィット(新車) :モデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11 121314151617
18 192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
中古車を購入してクルマいじりはじめました(笑) 《取り付け品》 ・D-sportsエア ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation