• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリストkの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2021年12月27日

オートワイパーを間欠式に変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前車のエクリプスクロスやエスクードも、冬道ではオートワイパーの効き方が気にくわなく、間欠動作に変えていました。
レヴォーグも、先日、地吹雪の中を走ったとき、目の前は飛んで来た雪煙で視界が悪くなっても、センサー部分(赤丸の所にセンサーがあるけど、どちらがオートライトか忘れた)は雪の付着が少ないのでオート動作はせず。
結局自分でレバーを上にクリックするミストか、常時動作にして動かしっぱなしに。

ディーラーが今日を逃したら長い休みに入るので、オート作動を間欠作動に変更して貰いました。

普通の雨ならそれほど不満は無いんですが、やはり地吹雪のある地域は思ったタイミングで作動しないオートより、昔ながらの間欠式で良いな。
結構長い時間止まってくれるので、小雨の時もストレス無く使えます。

2
料金の発生しない作業でゴメンね(^_^;)
と思いつつ、くれるカレンダーはしっかりと貰って来たとさ。

来春はタワーバーとか購入するから勘弁してね。
3
オマケ。

マイナス10度クラスになると、いくら暖機運転を長くしてもステアリングが冷たいので、運転始めは滑り止めのイボ付き手袋着用。
雪下ろしの時も使えるし、何かあったときにも必要なので、車には手袋常備しています。
4
オマケその2

暖かな裏地の付いたスラックス。
一度穿いたら止められん。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏用ワイパーに交換

難易度:

ワイパーブレードを交換

難易度:

VNレヴォーグにNWBデザインワイパーを

難易度:

リアワイパー交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

フロントワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@クルップさん 何から何までスポンサー様主導ってのが分かりますね。つべは大本だからGoogleの広告が飛ばせなくて長いのも、まあ理解はする。Temuなんてカドミウムが検出されたらしいし、いくら安くても使う気にはならないですね。あ、伏せるの忘れた(笑)」
何シテル?   05/30 08:46
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation