• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosshy8139の"初号機" [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2015年7月15日

ミニカー加工 完成!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
息子に駄目出しされたのでブレーキランプを追加しました。
まずは、スモールです。
2
ブレーキランプ点灯しました。テールは、光量UPしました。ハイマウント点灯させました。
3
バックランプ点灯です。
4
全点灯です。全て実車の操作と連動しています。
ひとまず完成しました。
となりあうランプににじみこむのをなんとかしたいですが、とりあえず今回は、このへんで完成とします。
5
最後に前から

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライセンスランプ交換

難易度:

ウェイク シャンプー洗車

難易度:

洗車

難易度:

アイライン取り付け

難易度:

フロントワイパーゴム交換

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月15日 21:57
完成おめでとうございます!
完成度が高くて、驚かせられっぱなしです、
実車とリンクする所が、すんばらしい!

セキュリティーシグナルは付いているんですか?
なんて、リクエストしたりして。
コメントへの返答
2015年7月15日 22:02
😩あーっいじわるぅー
やっと、終わったと思ったのに〜
2015年7月15日 23:01
完成おめでとうございます!
完璧ですね‼︎

いやーいつ見ても素晴らしいです😍
コメントへの返答
2015年7月15日 23:39
どうもありがとうございます。m(._.)m
次は、もっと完璧を目指して頑張ります。イヤ次は、実物を弄ります。
2015年7月15日 23:06
完成おめでとうございます

商品化は?いつからですか?
コメントへの返答
2015年7月15日 23:42
どうもありがとうございます。それでは、出資者を募っておりますので、第1号という事でよろしいでしょうか?(^O^)
2015年7月15日 23:21
こんばんは(^^)/

完成おめでとうございます(*^_^*)
ハイマウント&バックランプ点灯
格好イイですねヽ(^o^)丿

息子さんは、ブレーキランプ点灯して
何て言われましたか?
コメントへの返答
2015年7月15日 23:48
それがですねぇ(・_・;「まだやっとったん」みたいな感じでしたね。
でも、イイんです。自己満足ですからT^T
2015年7月17日 1:30
おめでとうございます♪
凄い完成度ですね
全連動だなんて(゚o゚;
コメントへの返答
2015年7月17日 6:40
ありがとうございます。ようやく完成しました。ダッシュボードの上に置いて、運転しながらニヤけている変なおじさんです。f^_^;)
2015年8月8日 0:59
こんばんは(^^)v  私も実車連動で チョロQで作製したことあるんですが 実車とウインカーを連動させるのに最近の車は苦労します。電子リレーなので横取りする配線が判りにくいですよね ウェイクはどこから横取りしたのでしょうか?ご伝授お願いします。
コメントへの返答
2015年8月8日 1:12
はじめまして、私は、難しい事考えずにフロントのウインカー左右それぞれ割り込んで引っ張ってきましたが、おそらく助手席側の足元のジャンクションを調べればあるんじゃないかと思います。面倒だったのでライト類といっしょにフロントからバックランプとブレーキランプ以外、束にして引っ張ってきました。
2015年8月14日 13:19
こんにちは!
ミニカーいいですね(^.^)
作って欲しいです笑

プロフィール

「今回の車検戻しはかなり大掛かりになりました。
明日は助っ人お願いしてロアアーム交換するので事前準備中です😆」
何シテル?   08/10 17:24
yosshy8139です。よろしくお願いします。 ウェイクは、64エブリィワゴンからの乗り換えでタントカスタムを買う予定でしたが、ディーラーで発売前のウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) 純正中古バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 03:21:20
LA600タントカスタム純正サイドステップ取り付けの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 23:27:40
グリルブラックメッキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 23:52:02

愛車一覧

ダイハツ ウェイク 二代目yosshy号 (ダイハツ ウェイク)
初代yosshy号の後継として二代目yosshy号が8月21日納車されました。 ただいま ...
ダイハツ ウェイク 初号機 (ダイハツ ウェイク)
去る令和3年7月13日早朝 通勤途上、信号待ちのところ、居眠り運転のクルマに追突されて、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
購入後16年めに突入しました。外装は後期化、灯火類はほとんどLED化完了しました。新しい ...
ホンダ CRF250R ホンダ CRF250R
フレーム以外は、ほぼカスタムしました。でも年に数回しか乗る機会がありません。主に林道ツー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation