• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosshy8139の愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2016年2月19日

テールランプ完成しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上

1
ようやく完成して取り付けが、完了しました。バックランプの不点灯も解決しました。コネクターのピンが一本抜けていました。今度はきっちり差し直して完了です。
ブラックのボディにモノトーンのテールランプがしっくりと馴染んでいると思います。
2
スモール点灯です。
乳白のアクリル板をバックからテープLEDで面発光させていますが、割と均一に光っています。実際はもっと赤く見えています。サイドのフィン部分も光らせています。
3
ブレーキランプです。
直方体アクリルキューブ12個の裏側からそれぞれfluxLEDで光らせています。正面からの視認性は十分だと思います。キューブの正面のみペーパーでヘアライン仕上げして光が拡散するようにしました。
4
不点灯だったバックランプです。
こちらは5mmの砲弾型LEDで出来るだけ明るいものを選びました。LED関係は全てエルパラさんより購入しました。
5
ウインカーは、アクリルキューブ10個をそれぞれfluxLEDで照らし、サイドは5mm砲弾型を3個で8ブロックの流れるウインカーになっています。
アクリル関係は、アクリルショップはざいやさんより購入しました。
流星ウインカーミニは、ごんた屋さんより購入しました。おそらく車検も通ると思います。
点灯状態は動画をご覧ください。
概ね、当初の妄想どおりに完成させることが出来ましたが、連日深夜の作業だったので未だに眠いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーブッシュ交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

ウェイク オイル交換☆

難易度:

デカール取付け

難易度:

フォグランプ LED交換

難易度:

純正LEDフォグランプ光軸調整…二度目の正直^^;

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月19日 14:08
凄い~♪☆ヽ(´▽`)/凄い~♪☆ヽ(´▽`)/

神の手!(;゜∇゜)?ゴッドハンド!!
ガグガク!((((;゜Д゜)))
DIY !はドバイの超高層ビルでちゅ(^3^)/
素晴らしい♪☆ヽ(´▽`)/
LED の勉強したくなりました!(^3^)/
コメントへの返答
2016年2月19日 20:50
ありがとうございます。やっと終わりました。
ニュービートルのテールランプLEDカスタムやっちゃいましょー(^ー^)ノ
2016年2月19日 14:17
これは素晴らしい☆
オラにはこういうセンスもヒマもないので作れません(^^;
脱帽です。

コメントへの返答
2016年2月19日 20:54
ありがとうございます。
後半は、毎日数時間の積み重ねでしたが、睡眠不足です。(-_-)zzz
2016年2月19日 15:52
うわ〜!カッコよすぎですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2016年2月19日 20:56
ありがとうございます。
カッコイイですよね。自画自賛してます。(^.^)
2016年2月19日 17:19
素晴らしいです♪
さすがに器用です^_^尊敬します♪
夜な夜なご苦労様でした。
コメントへの返答
2016年2月19日 20:58
ありがとうございます。
寝不足ですが、楽しかったです。♪(´ε` )
2016年2月19日 17:35
かなり、イイね!。(^_^)/
コメントへの返答
2016年2月19日 21:41
ありがとうございます。m(._.)m
2016年2月19日 18:22
こんばんわぁ♪

今度こそ…完成!!お疲れさまでした(^^)
苦労された分だけ...
かっちょいいですよ~(〃∇〃) ☆
コメントへの返答
2016年2月19日 21:46
ありがとうございます。
バックランプがつかなかった時はショックでしたが、もう一度から割りして気になっていたレンズ内部の汚れとか掃除できたのでまあ良しかなってポジティブに考えています。
2016年2月19日 20:43
お疲れさまでした!
長めの動画ありがとうございます。
やっぱりいいですね。
次は何を妄想してますかw
期待してます^_^
コメントへの返答
2016年2月19日 21:54
ありがとうございます。
次は....ナイショです。
お楽しみにってことで(^.^)
2016年2月19日 20:44
わぁ~~い\(^o^)/
カッコイイの出来たぁ~~。
スゴくカッコイイ❗
DIYでテールランプ出来るなんて。
凄すぎっ。
しかも、カッコイイ❗
点灯してない時もカッコイイ❗

本当にお疲れ様です。ゆっくり休んで下さいね😃
コメントへの返答
2016年2月19日 22:09
ありがとうございます。
以外に点灯していない時のモノトーンが車にマッチしててなかなかシブいでしょ(^.^)
2016年2月19日 20:57
完成おめでとうございます^ ^
流れるウィンカー、カッコいいですね!
コメントへの返答
2016年2月19日 22:13
ありがとうございます。m(._.)m
流れるウインカー、イイでしょう!
2016年2月19日 21:00
完成おめでとうこざいます
コメントへの返答
2016年2月19日 22:16
ありがとうございます。m(._.)m
2016年2月19日 21:14
完成おめでとうございます♪
灯りのついてない状態でもモノトーンでかなりカッコよすですね↑
世界でひとつだけのテールランプ☆うらやましいです♪
(*´ ˘ `*)♡
コメントへの返答
2016年2月19日 22:24
ありがとうございます。
長い間お付き合いありがとうございました。
やっと終わりましたよ。
モノトーン、イイでしょ(^.^)
うぇい子さんのも世界でひとつだけのウェイクになってるじゃないですか。そうそうグリルの進捗状況は、どうですか?マネして追い越しちゃいますよ(^ー^)ノ
2016年2月19日 21:26
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
カッコ良過ぎです♡
電気知識全くないから羨まし過ぎます!
市販品なんかより断然カッコイイです(*ノωノ)ポッ
コメントへの返答
2016年2月19日 22:58
ありがとうございま〜す。m(._.)m
電気知識なくてもやってみればわかりますよ(^.^)
チャレンジあるのみです。(^O^)/
2016年2月19日 22:17
値段が安ければ作って欲しいのですが
コメントへの返答
2016年2月19日 23:01
テールランプ別で材料費が4諭吉ほどかかってしまいました。;^_^A
2016年2月19日 23:52
こんばんは(^^)

制作過程からいつも凄いなと思っておりました。
もはや純正以上です!カッコ良すぎです!!!

どうすればこんなにも素晴らしい物が作れるのか・・・・見習いたいたいものです。
コメントへの返答
2016年2月20日 0:57
ありがとうございます。m(._.)m
ウェイクの場合、レンズがクリアで中身が平面なんで、これはけっこう自由にできるなって思ったんです。費用はそれなりにかかっちゃいましたけど満足しています。V(^_^)V
2016年2月20日 21:41
グリルは行き詰ってはいませんが日曜日しか作業できないのでかなりスローペースです↓(~_~;)
なのでyosshyさんもグリル加工を予定しているなら私にかまわず進めてしまっちゃってくださいね↓
yosshyさんのならお手本にもなるので。:+((*´艸`))+:。
コメントへの返答
2016年2月20日 23:13
冗談ですよ。エンブレムの加工はやりたいのですが、うぇい子さんのを参考にさせていただきます。今は当面トミカを弄っておきます。(^ ^)
トミカ2台追加購入しちゃいました。
2016年2月20日 22:35
制作おつかれ様でした。

取り付けてみるとやっぱりカッコいいっすね(⌒-⌒

アクリル板の所いいっすねぇ〜
コメントへの返答
2016年2月20日 23:17
ありがとうございます。
今流行りの面発光とアクリルキューブを取り入れたくてやってみました。意外に上手くいっちゃいました。
2016年10月9日 19:12
こんばんは!

めちゃくちゃかっこええテールですね!?

こんなん作れる技術があって羨ましいです。
コメントへの返答
2016年10月9日 19:28
こんばんは〜^o^
ありがとうございます。
技術ってほどのものではないです。
人と違うものへの執着心とちょっとした思い切りがあれば、できますよ。
でも、何をやっても、試行錯誤と失敗の連続です。(≧∇≦)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月05日09:57 - 11:50、
46.82km 1時間53分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   05/05 11:52
yosshy8139です。よろしくお願いします。 ウェイクは、64エブリィワゴンからの乗り換えでタントカスタムを買う予定でしたが、ディーラーで発売前のウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LA600タントカスタム純正サイドステップ取り付けの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 23:27:40
グリルブラックメッキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 23:52:02
よっすぃ~@ウェイクさんのダイハツ ウェイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 12:05:44

愛車一覧

ダイハツ ウェイク 二代目yosshy号 (ダイハツ ウェイク)
初代yosshy号の後継として二代目yosshy号が8月21日納車されました。 ただいま ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
去る令和3年7月13日早朝 通勤途上、信号待ちのところ、居眠り運転のクルマに追突されて、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
購入後16年めに突入しました。外装は後期化、灯火類はほとんどLED化完了しました。新しい ...
ホンダ CRF250R ホンダ CRF250R
フレーム以外は、ほぼカスタムしました。でも年に数回しか乗る機会がありません。主に林道ツー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation