• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosshy8139の愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2017年1月30日

ヘッドライト リメイク第2弾完成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上

1
ようやくヘッドライトリメイク第2弾完成しました。
装着は、私の第2整備工場である近所のコーナン立体駐車場で行いました。(^^;;
今日の撮影も仕事帰りに寄ってやっています。
三脚で動画撮るのも難しいですね〜
3回も撮り直しました。
画角が、悪くてサイドマーカーが映らなかったり、イケメンが映ってしまったりとたいへんでした。
2
スイッチは、とりあえずここに...
後ほど何処かに移設することになるかもです。
3
やっと、動画撮れたんですが、もう少し明るいところで撮った方が良かったかもしれません。
とりあえず、ご覧ください。(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正LEDフォグランプ光軸調整…二度目の正直^^;

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

アイドリングストップキャンセラー 部品間違え

難易度:

フォグランプ LED交換

難易度:

デカール取付け

難易度:

ウェイク カオスバッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月30日 20:25
もはや、人の目の様。凄すぎー!
コメントへの返答
2017年1月30日 21:27
ありがとうございまーす。
実は、まだ仮配線なんです。絶縁は完璧にやってるんで心配ないですが、電源ターミナルできたら、キッチリつなぎなおします。^^;
2017年1月30日 21:19
初めてコメントさせていただきますm(_ _)m
凄いですね😳
コックピットのスイッチみたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
ヘッドライトもカッコイイです✨✨✨
動画も見させていただきました‼️
クオリティ、ハンパないです✨✨
コメントへの返答
2017年1月30日 21:44
はじめまして(^^)
ありがとうございまーす。
コクピットは、スイッチとメーターがいーぱいです。(≧∀≦)
DIY 自作にこだわってカスタムしてますので、失敗もしますが、楽しんでやっています。
これからもよろしくお願いしま〜す。m(__)m
2017年1月30日 23:24
完成?おめでとうございます。(*´ω`*)
もぉー、何も言えませんッ❗(σ≧▽≦)σ
脱帽ッス❗(@_@;)
コメントへの返答
2017年1月31日 12:02
ありがとうございます。
なかなかイイでしょ〜(^^)
中身はかなり切ったり貼ったりしてるんでガン見は、禁止です。(^^;;
2017年1月30日 23:32
明るい所での写真の青色も素敵ですが、
動画の一連の動きも絶妙ですね!!
ウィンカーのラインも綺麗で、横の三点のポイントのデザインもオシャレさんだー!!(〃ω〃)

引き続き、ターミナル制作ファイトですよ〜ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2017年1月31日 12:15
ありがとうございます😊
動画の撮影って難しいですね〜^^;
特に暗いところだとランプの光の強さが、いろいろだから、変に眩しかったり、にじんだりして...
でも、イイとこ伝わったみたいで良かったです。

そうそう次は気合い入れて電源ターミナル頑張りま〜っす。٩( ᐛ )و
2017年1月31日 0:14
凄すぎる…
自分で頑張った感いっぱいだったスポイラーイルミ&ウインカーがショボすぎる(≧∀≦)恥ずかしい。
ぎゃー😱
コメントへの返答
2017年1月31日 12:20
ありがとうございます😊
今度、フロントバンパーいぢる時はkurahai-yokkoさんのスポイラーイルミのテイストいただきますからね。m(__)m
2017年1月31日 2:06
す、す、すげぇ…
カッコ良すぎます…
売って欲しい…
コメントへの返答
2017年1月31日 12:26
ありがとうございます😊
カッコイイでしょ〜((o(^∇^)o))
売れませんが、パクリオッケーです👌👍
2017年1月31日 7:21
やっぱ動画だとより凄さが分かります。
SF映画に出てくるメカのようです。

横の3つのフィン?がウィンカーでオレンジに変わるのにシビれました!

あと操作スイッチも各部のマークで発光してて素敵です。
コメントへの返答
2017年1月31日 12:33
ありがとうございます😊
動画でお見せしたかったのは、そこなんです。青→オレンジ→青 それとU字型イルミの白→オレンジ→白 これらの配線で熱が出そうでした。(^^)
2017年1月31日 7:39
ヘッドリメイクお疲れ様でした(^^)
遂に完成ですね!!
今まで点灯はヘッド単体でしたが車両に付けるとやっぱ違いますね〜♪
ウインカー出し終わりのスモールとの切換えも自然でいい感じです!!
これは是非生で見たいですね〜(*>∀<)b
コメントへの返答
2017年1月31日 12:40
ありがとうございます😊
ついに完成です。
リメイク第2弾追加編のポイントは、そこですからね。うまくいって良かったです。
生は、ガン見禁止ですよ〜(*≧∀≦*)
2017年1月31日 7:42
@yosshy8139さん(⊙ꇴ⊙)ヒョー
もー変幻自在ですね(˘•̥ω•̥˘)
涙が止まりません(இωஇ; )ブワッ
カッコよすぎです(*´﹃`*)
コメントへの返答
2017年1月31日 12:47
ななな、涙ですか〜!?
感動してくださってありがとうございます〜T_T
感動を共有してくださってありがとうございます。(((o(*゚▽゚*)o)))♡
2017年1月31日 12:28
ついに完成☆おめでとうございます~♪
すごく素敵ですね~↑全部はムリだけど横の四角ポッチ3つだけでも真似させてもらいたいかもかも~♪
(人´ω`*)
コメントへの返答
2017年1月31日 13:00
ありがとうございまーす。m(__)m
ついに完成しました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ウェイ子さんなら横の四角ポッチは、オレンジですね〜(^^)裏側からテープLEDでもできますよ。
やっちゃいましょ〜♪(^^)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月05日09:57 - 11:50、
46.82km 1時間53分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   05/05 11:52
yosshy8139です。よろしくお願いします。 ウェイクは、64エブリィワゴンからの乗り換えでタントカスタムを買う予定でしたが、ディーラーで発売前のウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LA600タントカスタム純正サイドステップ取り付けの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 23:27:40
グリルブラックメッキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 23:52:02
よっすぃ~@ウェイクさんのダイハツ ウェイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 12:05:44

愛車一覧

ダイハツ ウェイク 二代目yosshy号 (ダイハツ ウェイク)
初代yosshy号の後継として二代目yosshy号が8月21日納車されました。 ただいま ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
去る令和3年7月13日早朝 通勤途上、信号待ちのところ、居眠り運転のクルマに追突されて、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
購入後16年めに突入しました。外装は後期化、灯火類はほとんどLED化完了しました。新しい ...
ホンダ CRF250R ホンダ CRF250R
フレーム以外は、ほぼカスタムしました。でも年に数回しか乗る機会がありません。主に林道ツー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation