• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosshy8139の愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2017年2月6日

ワイパーゴム交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一昨日になりますが、急にみぞれ混じりの雨が降ってきたので、ワイパー動かしたら、びろ〜んってなっていましたので近くのコーナンへ行きワイパーゴムの交換をすることにしました。
ほぼ、2年持ちました。長持ちしましたね〜(^^)
2
PIAAの適合表を見てみるとウェイクは、8ということです。
3
撥水タイプにしたかったんだけど、8番はひとつしかなかったので、仕方なく普通のにしました。(;_;)
4
ワイパーゴムは、先の方から根本の方へスライドして抜きます。
5
新しいのをつける時は逆に根本側から先の方へスライドして取り付けます。
先端の足がゴムの端の溝にはまって抜けないことを確認して、完了です。

エアロワイパーっていうのを付けたいなとも思っていましたが、お財布事情と相談してあきらめました。(>_<)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

歯の救出!?

難易度:

ウェイクワイパー交換(ブレード・アームにシリコン施工)

難易度:

自動リアワイパー解除!!!

難易度:

ステッカー剥がし

難易度:

ウェイク、エンジンオイル交換。

難易度:

お手軽!ブーストアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月8日 11:04
あそこのコーナンですか?😬
コメントへの返答
2017年2月8日 11:11
こんにちは〜(^^)

残念ながら、ここは堺市のコーナンなんです。仕事中だったので、最寄りの雨をしのげるところにしました。

ヘッドライトの交換は、第2整備工場である あそこのコーナンでやりましたよ。(≧∀≦)
2017年2月8日 11:15
めっちゃびろーんですねw
フロントガラスに傷とか大丈夫だったのでしょうか。
コメントへの返答
2017年2月8日 11:23
キズは大丈夫でした。(^^)
先っちょが5センチほど切れちゃったなって思ってたら、みるみるうちにこんな状態になって、ムチのように振り回してましたよ。(≧∀≦)
2017年2月8日 14:03
@yosshy8139さん (  Д ) ⊙ ⊙
そんなになるまで使っちゃダメですぅぅぅぅ(*/ω\*)
コメントへの返答
2017年2月8日 14:34
先っちょちぎれてから早かったもんで(^^;;
2017年2月8日 17:31
ほとんど、ワイパーを使わず、撥水で凌いでますが、私も2年経過するので、そろそろ交換ですね。
注意しときましょ。
コメントへの返答
2017年2月8日 20:42
そうですね。(^^)
私も基本撥水で、できる限りワイパーは使いませんが、経年劣化は止められないのでしょうかね〜。
まあ2年も持てば上等かなとも思っています。
2017年2月8日 22:18
ワイパー換えたことないので参考になります~↑
私ももうすぐ2年になるのでそろそろかもですね☆デザインワイパーちょっと考えまするるる♪
( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2017年2月8日 22:40
そろそろカモですね〜(^^)🦆
デザインワイパーとかエアロワイパーとか気になってるんですけどね。コーナンにはなかったしゴムだけの方が半分くらいで済むしな〜って(^_^*)
ウェイ子さんはぜひエアロワイパーいっちゃってね〜(^_-)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月05日09:57 - 11:50、
46.82km 1時間53分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   05/05 11:52
yosshy8139です。よろしくお願いします。 ウェイクは、64エブリィワゴンからの乗り換えでタントカスタムを買う予定でしたが、ディーラーで発売前のウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LA600タントカスタム純正サイドステップ取り付けの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 23:27:40
グリルブラックメッキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 23:52:02
よっすぃ~@ウェイクさんのダイハツ ウェイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 12:05:44

愛車一覧

ダイハツ ウェイク 二代目yosshy号 (ダイハツ ウェイク)
初代yosshy号の後継として二代目yosshy号が8月21日納車されました。 ただいま ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
去る令和3年7月13日早朝 通勤途上、信号待ちのところ、居眠り運転のクルマに追突されて、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
購入後16年めに突入しました。外装は後期化、灯火類はほとんどLED化完了しました。新しい ...
ホンダ CRF250R ホンダ CRF250R
フレーム以外は、ほぼカスタムしました。でも年に数回しか乗る機会がありません。主に林道ツー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation