• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m_nakaji99の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2023年1月21日

TANIDA / JURAN オイルセンサーアタッチメントOリング60Φ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
WAKO'S RECSを施工して600km走行後のOIL交換をする序でに・・まだ1年は経っていないものの・・・定期的にOILセンサーアタッチメントのOリングを交換しました😊
2
一先ずドレーンから古いOILを抜き出してOILフィルターを外します。OILセンサーアタッチメントを固定するセンターボルトをボックスレンチで緩めてアダプターを外します。
センサー類を付けたまま交換作業するのでS字フックを活用してセンサー類の配線に負担が掛からないように吊り下げておきます。
3
このOリングを交換します。
ピンなどでOリングを取り外します。
4
アタッチメントを取り外したら・・こちらもパーツクリナーなど使用して綺麗に清掃しておきます。ここに異物や傷が入っていると漏れの原因になるので油断禁物です。
5
ビニール袋に入っている新品のOリングを取り付けます。
Oリングをアタッチメントに取り付ける前に必ずエンジンOILを塗って馴染ませておいてください😊
6
アタッチメントの溝にOリングを取りけたならアタッチメントを元の位置に戻してセンターボルトを固定します。
アタッチメントとOILフィルターが接する面も綺麗にパーツクリーナーで清掃をしておいてください。異物や亀裂がないか良く確認してください😊
7
問題なければOILフィルターを取り付け・・ドレーンボルトも取りつけたなら規定量までエンジンOILを注入して完了です。通常のエンジンOIL交換にひと手間掛かりますが・・・簡単なので漏れる前に定期的に交換をお勧めします😊

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル、ブレーキフルード交換

難易度: ★★

オイル・フィルター交換(24,344km)

難易度:

オイル交換

難易度:

プラグホールからエンジンコンディショナー施工②

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換&プレミアムモリブデン【斎藤商会】添加剤 https://minkara.carview.co.jp/userid/708871/car/3117624/7709795/note.aspx
何シテル?   03/15 22:13
m_nakaji99です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]ホンダ純正 エアークリーナーマウンティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:00:07
[ホンダ N-ONE]ホンダ純正 バッテリーターミナル カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 04:59:14
[ホンダ N-ONE] オクヤマ ロアアームバーFr 取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 16:03:32

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
1月から待ち続けること5/16に納車となりました。 これから手を加えてながら楽しんでいき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation