• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Natsukiの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2010年9月10日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スマートインETCも一緒に取り付けるため、天井に穴を開けて線を引き込み
助手席側のウェザーストリップを一部外し、アシストグリップとサンバイザーも取り外して、トップシーリングを痕がつかない程度にこじ開けてから配線ガイドを突っ込みました


穴を開ける位置が少し前過ぎたようで、アンテナ配線の留め具が邪魔になってしまいました
カッターで切って取り除いたのですが、その際に塗装が一部剥がれてしまったため、錆止めで応急処置…
2
配線はここに通しました
結構遠回りしたと思ったけどアンテナも電源も線がだだ余りだったため、見えない部分で束ねて固定
3
電源はヒューズ電源でリアワイパーから
アースは写真右手前のボルトから取りました
エレクトロタップは外した時元通りにできないという理由でヒューズ電源を多用しています…
4
アンテナはここに付けている方が多かったので真似させてもらいました。ダッシュボードでもOKなアンテナなので安心

試しに往復で計6回ゲートを通ってみましたが、すべて無事に通過できました
5
あとは本体をホルダーに収めて、内装を元に戻して完成

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトクリヤー加工

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

コルト乗りの先輩方m(_ _)m

難易度:

PIAA エアコンフィルター M3

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

コトコトペラペラうるせ〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月12日 17:53
おぉ~すごく自然に取り付けられてますね~。
ETC取り付ける時参考にさせて頂きます(*´∀`*)

電装パーツって配線長いか短いかで困りモンですよねw
コメントへの返答
2010年9月12日 23:15
スマートインETCはアイデア商品だと思います。問題は取説が無いことかな…でもこれはホントにいいですよ

気力があれば切って繋げて半田付けして熱収縮チューブで…とかやるんですけどねぇ…ものぐさなもんで(ノ∀`)

プロフィール

「無事に納車10周年を迎えました」
何シテル?   03/20 15:47
人生どう転がるかわからないもんですねぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
22年式 COLT VR-SPL 2/26契約 3/20納車 '11/01 10,00 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation