• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あいいちパパ☆の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2011年1月22日

PWスイッチ周りLED打換え&追加①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
オレンジ撲滅作業再開です。
今回はPWスイッチ周りの打換えと追加に挑戦します。
2
ユニットごとお持ち帰り~♪
3
基盤を取り出します。
4
表側です。
すでに打替え&追加済みです。
5
裏側です。
こちらは抵抗の追加のみでした。
6
ロックスイッチを取り外す際、若干強引な作業だったため、足が1本取れてしまいました(>_<)
問題はなさそうなので気にせず続行~
7
組み付け後点灯確認。
全点灯まで家と車を4往復ほど・・・(>_<)
8
残りの助手席・後席スイッチの穴あけ作業は、時間の都合でまた後日です。
写真では解りづらいですが、PWロックスイッチが他のスイッチに比べて、明らかに黄ばんでます(T_T)
色の差なのか、砲弾LEDを低く付けすぎたのか・・・どうやったら同じ色調になりますかね・・・(>_<)

今回も記録手帳な内容です。
色んな方の整備手帳を参考にさせていただきました。
この場を借りて、お礼申し上げます<(_ _)>

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

そういえばPivotスロコン

難易度:

エンジンオイルとエレメント交換

難易度:

ビルトインTVキット

難易度: ★★★

クラッツィオのシートカバーを取り付けてみた!

難易度:

純正ナビにアンプ追加

難易度:

fcl2色切り替えLEDフォグランプ/レンズ交換 其の①

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月25日 10:22
おはようございます。
打ち替えお疲れ様です。
私はタワーが取れず、ロックスイッチは暗いままですw

色合いですが、基本的には種類が違うので同じ色にはなりにくいのが現実かと思います。
また同じチップでも製造ラインや製造元が違うだけで、色が違う場合があります。
同じ色にするには、いろんな種類を取り付けるしかないかも知れないです><
コメントへの返答
2011年1月25日 23:04
こんばんは!

違う種類のLEDですもんね・・・

同じにはならないですよね(>_<)

アドバイス通り、色々と試してみようと思います。

黄ばみが消えればいいな~(^.^)
2011年1月27日 12:36
こんにちわ~^^

作業お疲れ様です。
穴あけするときに、バックミラーの十字キーにも穴開け!
アクリル棒ぶっさし作業を平行してやっちゃってください(笑)

ドリル刃は新しいものをお勧め。
σ(o^_^o)、先が暴れて傷だらけになしましたから・・(汗)
コメントへの返答
2011年1月30日 2:02
こんばんは!

遅くなってすいません<(_ _)>

ドリルはアドバイス通りに新品を用意しました♪

あっという間に穴があきました~(^o^)/

微妙にズレてしまいましたが・・・(>_<)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 http://cvw.jp/b/709319/46826190/
何シテル?   03/21 00:27
子供をきっかけにミニバンへ。 C25で車弄りの虜に(^-^) C26後期のお顔に惚れて乗り換え。 色んな条件が重なってC27に乗り換え。 下取り値段が思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 22:44:07
助手席側ドア内配線の追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 23:36:34
【備忘録】フットライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 01:08:27

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
c27前期から後期e-powerに乗り換えました(^-^) 恐らく最後のミニバンになるの ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
初トヨタ車です(^-^)
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
自分は週末にしか乗れません(>_<)
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
自分は週末にしか乗れません・・・><
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation