• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shim89xjの"SJ10F" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年3月25日

リアシャックルのピボット移動

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
sj10ってリア下がりなんですよね。
それを解消する為にリアシャックルが長くされてる車両も多い。
こいつもです。
2
切り取っちゃいましょ。
3
スッキリ〜
ついでにバンプストッパーの受けも切っちゃお。
4
50mmの角パイプを入れて位置出し。
5
角パイプの中にはLアングルを左右から縦方向に入れて補強
6
シャックルも90度を切ったから、これで縮みも改善出来たかな。
車高は5mm上がりました。
7
ジムニーのフレームって後ろに広がってるんです。
ピボットを前に出したので当然フレームからはみ出す量も増えます。
そのままだと折れたりする可能性もあるのでガッツリ補強も掛けました。
さて、内側はどうしようかなぁ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

JB74純正サスペンション流用交換

難易度:

ローダウン&タイヤホイール交換

難易度:

ラテラルロッド交換

難易度:

中華製5リンクは付くのか?

難易度:

リレーロッド、ロッドエンド交換

難易度: ★★

お友達がショウワガレージ1インチリフトアップキットを取り付けた件

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マヨ侍 マネされるだけなら良いのですが僕が見つけたのさって奴の方が圧倒的に多い」
何シテル?   05/17 14:19
FZJ73とJB23wに乗ってます。 どっちもオフ仕様です。 売ってなきゃ自分で作る! そんなパーツが付いた車達です。 1989年式2ドアChe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SJ30ジムニーにJA11メーター取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 01:39:39
アイドリング低っ!(ISCV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 18:29:13
センターアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:17:13

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクル3号 (トヨタ ランドクルーザー70)
FZJ73です。 1fzに載せ換え済みのNOX.PM適合車両を見つけました。 魔改造車な ...
スズキ ジムニー 2号 (スズキ ジムニー)
2008年式の6型 購入時:2014年:総走行距離2088km 記録簿もしっかり保存され ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
cp31s F6B
スズキ ジムニー SJ10F (スズキ ジムニー)
sj10の4型です。30年前に乗ってたのは3型でした。 1番欲しいのはつり目の2型だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation