• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきしろぱんだの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2011年3月12日

自作 ムーディーイルミネーション その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はこのスイッチとエーモンの
ホワイトLEDを使用して、スカイラインの
オプションカタログにあるムーディーイルミ
ネーションを真似てみることにしました

このスイッチの存在はみんカラで
知りました。皆様ありがとうございます<(_ _*)>
2
とりあえずスイッチ側のピンに
エーモンの細線端子で
配線コードをつけておきます

コードの末端にはギボシを取り付け
3
線を付けたあと、外れるのが怖いので
グルーガンで固定しておきます
4
こんな具合に結線しました

ポジション電源からの分岐用と
アース用の配線も準備
5
直流安定化電源にLEDとスイッチを
つなげ、12Vにして点灯チェック

スイッチもLEDもきちんと発光しました
6
ではここから車内へ

スカイラインのシートヒーターなし
グレードは、ここがメクラになってしまい
なんだかもったいないです

右はすでに交換済みですが、
気にしないでください(笑)
7
まずはセンターコンソールを
バラします

バラし作業は省略します
8
イルミの電源はシガーライターの
ポジション連動イルミラインからとります
(赤色のライン)

これでポジションに連動してフットイルミが
光るようになります

続く…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車内ヒューズBOX内のヒューズ全交換

難易度:

スカイライン PIVOT バッテリースタビライザー RAIZIN

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

ドラレコ設置

難易度:

純正バックカメラ交換

難易度:

ヘッドライト融雪ヒーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シブくなりました☺️」
何シテル?   05/13 10:33
所有する車のテーマはスマート。 基本的にスポーツセダン、ハッチが好きで所有する車のメインとなっています。 それらで快適なカーライフを楽しむために、妻とい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIXCEL スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 19:53:54
[レクサス RXハイブリッド]Lehrmeister L-F LOUNGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 11:40:08
AutoSite LEDA LA01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 18:22:01

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
知り合いの伝手で入手 久しぶりのMT 古き良き運転の楽しさがあります
インフィニティ Q50 インフィニティ Q50
2015.10.4 納車 爽快な走りのスポーツセダンです。 モーターの力で静かに走るもよ ...
レクサス RX レクサス RX
CTから乗り換えて3年所有 トータルで非常に出来のいい車でした
レクサス RX レクサス RX
抽選に当たったので購入しましたが、 内容に納得できなかったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation