• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ@もりの愛車 [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2016年11月17日

シングルシートカウル装着と浸水対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
暫く泊りでツーリングに行く予定もないので、GIVIのステーを外して、シングルシートカウルを装着します。

まずは赤丸の箇所6か所がボルトで止めてあるので外します。
2
荷かけフックのところのボルトは、ステーを外した後、再度ボルトを締めておきます。
3
青丸の箇所には作業工程4の画像の左側のカラー(長い方)が入っています。
ここではもう外したあとです。
4
短い方のカラーを今度は使用します。
5
この状態になれば全て完了です。濡れている理由はこの次の工程で。
6
後はタンデムシートと同じ方法でシングルシートカウルを装着します。

しかしこれ結構隙間が空いています。この状態で水をかけた結果、作業工程5のように中まで水びたしに(笑)
7
隙間を埋めるために、溝ゴムをシートカウルに付けてみます。
8
ちょっと見た目はよくないですが、しょうがないですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SHOEI Z-8 やらかした

難易度:

カウル集め開始

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

【sw-motech】リヤキャリア取り付け

難易度:

リアインナーフェンダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月22日07:32 - 14:01、
196.43km 6時間28分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ36個を獲得、テリトリーポイント310ptを獲得」
何シテル?   06/22 14:12
まさ@もりです。 中免(小型限定)は16で、車・中免(限定解除)は18、大型二輪は20歳の時に取りました! 車もバイクも大好きです。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンドルバーエンドの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 10:51:10
TRIUMPH グリップヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 14:47:51
ブレーキパッド前後交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:01:13

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
Jeep Wrangler Unlimited Sport Altitude 限定200 ...
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
R1250GSからの乗り換えです。 明確な理由はなく、冗談でふっかけた金額で下取ってもら ...
トライアンフ ストリートツイン トライアンフ ストリートツイン
2021年式 TRIUMPH STREET TWIN 6,811kmで納車されました。 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2012年式FIモデル コロナで大っぴらに出かけられないので、暇つぶしとして購入。以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation