スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.68

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 外装 エアロパーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区

    こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん
  • シングルシートカウル加工

    買ってからほぼ使ってないのでもったいないので2型の時と同じコブ加工をしました。 まずはタンデムバーの両端の位置をテールカウルにマスキングテープで印をつけます。次にタンデムバーを外してコブを着けてテールカウルの位置と合わせた位置にマスキングを貼っておおよその加工位置を決めます。 ※写真は加工後です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 18:48 NOS-KENさん
  • 黒いハヤブサ化計画⑧最終回

    遂に実行しました。やっと完成です!!! 2年8カ月乗った青銀ハヤブサは今日でお別れです。これはこれで愛着が沸いているのですが、やっぱり黒いバイクが好きなんです! 左カウル、メーター周りを外して 右カウルとリアカウルを外して アッパーカウルとフロントフェンダーを外して アンダーカウルも外して裸になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年4月26日 19:11 shide.さん
  • Pyramid Plastics:ピラミッドプラスチック リアフェンダー(HUGGER)塗装・取付

    先週の土曜日にリアフェンダーを取り付けたのでその整備記録になります。 久々のヤフオク調達でピラミッドプラスチックというよくわからないメーカです。ホントはマジカルやA-TECなどの有名ブランドがよかったのですが高い! あとは白色(塗装済みではない)の物がほとんどなくカーボン主体だったのでなかなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月21日 06:23 碧いウサギさん
  • リヤインナーフェンダー取り付け

    中古購入品 ウレタンクリア塗装して装着 リヤサス泥除けゴムのステーをカット カット済み品も販売されてるが、バッテリー外して固定ボルト2本で外れる グラインダーでカットしてアンダーコート塗装でさび止め

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月15日 10:20 虎徹パパさん
  • スクリーン交換

    左 ヨシムラ 右 純正 2 重ねてみた 522-592-1000 ヨシムラ ウィンドアーマー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月9日 17:15 虎徹パパさん
  • コブ加工

    パニア仕様でコブ装着できるように、 コブを加工。 皆さんの投稿を参考に、 干渉する部分をカット! ノコで地道にカットし、 ヤスリで仕上げ。 小物収納できるように、 穴を拡大。 何度も装着試みるが、 ハマらず。 ロック部分のナットにワッシャー2枚噛ませて何とか装着できるようになりましたー パニアコブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月5日 21:16 carzu.さん
  • 黒いハヤブサ化計画①カウル集め

    やっぱり黒いハヤブサが好きなので少しずつ集めてみることにしました。今回はリアカウルとコブとアンダーカウルを入手。なんとリアカウルは110円で購入できました! 一見すると綺麗ですが全体的にくすんでいます。 販売時の写真では綺麗に見えたけど実物は結構傷がありました。まあ110円ですからね。左側です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 22:58 shide.さん
  • リアインナーフェンダー取り付け

    マジカルレーシング製のリアインナーフェンダーを入手した。カーボンではなく黒ゲルコート仕上げ品。 純正チェーンケースとベロのような純正マットガードを取り外し、各部ボルト締め&タイラップ締めして取り付け。 しかしタイラップで固定となると、いつの間にか切れてるのには注意しないとなぁ。 チェーンガード部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 22:08 ななとさん
  • フェンダーレス作成

    フェンダーレスを自作しました。 市販のフェンダーレスキットはガチャピンの出っ歯みたいで嫌、ホームセンターで売ってるステーはダサいので使いたくなかった、何故ならダサいので。 なのでアルミを切り出した。 アルミ板の形を整えてスズキの純正色で塗装して純正風に。 とってもカッコよくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月13日 08:25 Koganagaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)