• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ@もりの愛車 [ホンダ モンキーFI]

整備手帳

作業日:2020年8月10日

基本整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バッテリー充電を試みましたが、ご臨終。充電器に繋げても即FULL表示となり充電されませんでした。まぁキックスタートなので、特に困りません。
2
FIモデルからはシート下にバッテリーが設置されています。そのため、シート高も上がってます。
3
とりあえずバッテリー、ハーネス関係を外して清掃しました。
4
今入っているオイルがどういったものか分からないので、オイル交換は必須です。
5
抜いたオイルですが、600mlも入っていなかったような。。。
6
0.6L入れます。
7
といっても測るのは面倒なので、キャップ兼オイルゲージで判断しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー移設

難易度:

スイングアーム交換

難易度:

オイル交換18855Km

難易度:

アタッシュケースからツールバックに変更

難易度:

オイルフィルター交換

難易度:

キックペダル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月10日 18:30
楽しそうだなぁ〜🙃
コメントへの返答
2020年8月10日 20:35
Black Belly JKU さんもオービーフェンダー付けたり、マフラー変えたり色々やられてるじゃないですか〜
冬のボーナスで買っちゃいましょう笑

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月15日07:04 - 11:15、
173.85km 4時間10分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ42個を獲得、テリトリーポイント450ptを獲得」
何シテル?   06/15 11:33
まさ@もりです。 中免(小型限定)は16で、車・中免(限定解除)は18、大型二輪は20歳の時に取りました! 車もバイクも大好きです。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンドルバーエンドの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 10:51:10
TRIUMPH グリップヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 14:47:51
ブレーキパッド前後交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:01:13

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
Jeep Wrangler Unlimited Sport Altitude 限定200 ...
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
R1250GSからの乗り換えです。 明確な理由はなく、冗談でふっかけた金額で下取ってもら ...
トライアンフ ストリートツイン トライアンフ ストリートツイン
2021年式 TRIUMPH STREET TWIN 6,811kmで納車されました。 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2012年式FIモデル コロナで大っぴらに出かけられないので、暇つぶしとして購入。以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation