• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ku-engineeringの"あると便利" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2023年3月20日

リアウィンドウ周りゴールドピンストライプ貼り直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアウィンドウ周りのゴールドピンストライプが色褪せ痛みも出始めて来たので貼り換える事にしました。
2
材料はジェームスで約800円ほどで購入できます。貼るより老化して固着しているテープを剥がす方が大変で、最初そのまま爪で剥がそうとすると細かく剥がれ落ちてしまい10㎝剥がすのに1時間ほどもかかってしまいそうな感じでした。そこでドライヤーで温めてやったところ何とかテープ状に連続して剥がれてくれて30分ほどで全部剥がす事が出来ました。ヤレヤレ。
3
ライン取りとカーブの部分が難しいですが、テープの伸縮性が適度で少し引っ張りながら形状に合わせて指で押さえながら曲げながら貼って行くと遠目ではほとんど歪みなく貼れます。良く見るとうねってますが・・・。
他の部分のストライプも色褪せたら順に貼り換えて行きます。
4
走行距離110,154㎞

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

どうせなら欲張り隊、もっと光を!

難易度:

取り替え?付け替え?

難易度:

ラックエンド交換

難易度: ★★

ドラレコ取付

難易度:

シート交換?(5,174km)

難易度:

トルク管理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ku-engineeringです。子育ても終わり、サラリーマンも定年退職してアルバイトをしながら車いじりを趣味としています。エリーゼは、購入当初、その燃費の良さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後席右側パワーウインドウレギュレーター交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 06:45:34
白煙対策ステムシール交換1日目、2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 07:48:06
センターグリッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 07:06:41

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
息子にER34を渡す事になり、V70も次のユーザーが見つかり、次は何にしようか思案したあ ...
スズキ アルト あると便利 (スズキ アルト)
Eliseでは介護車にならないのでついに2台体制に。 最新の省燃費車にも興味が有ったので ...
マツダ MPV マツダ MPV
9台目の車。 インタークーラー付きディーゼルターボ2.5Lで、7人乗りでどこでも行けちゃ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
10台目の車。 上品な大人のスポーツカーとして作り上げて楽しんでましたが、息子に譲り、ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation