• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月30日

ぼちぼち車検準備!

ぼちぼち車検準備! 部品を色々装着するのは良いのですが、灯火類は車検が結構厳しいようです。
そこで巻頭の写真のように灯火類を一斉にオフにするスイッチを取り付けました。

点かないランプもNGなのでガムテープでも貼りますかね。
これではダメみたいなので



スイッチで切って、ランプにはガムテープを貼ってみようと思います。


ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2016/07/30 18:02:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

この記事へのコメント

2016年7月30日 21:47
車検時はいろいろと気を遣いますね。これくらいはいいんじゃないの? って気もしますが、規則だから仕方ないかも…。

私はまだ凹んだままのNCに乗ってますが、結構みっともないです(笑)
コメントへの返答
2016年7月31日 8:15
弄るのは楽しいのですが車検が厄介です。

スペーサーやリアのローマウントランプも処理しなくては(苦笑)

NDの納車まで乗られるんですね。
早くスッキリできると良いですね。

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation